今夜は。

 

僕が、月3〜4回ペースで開催している、ミュージカル・ナンバーを歌う会「演ろうよ、ミュージカル!!」のリハーサルでした。

 

 

 

 

 

 

 

「演ろうよ、ミュージカル!!」については、以前、こちらの記事でご紹介しました。

 

 


 

 

 

 

オンライン・サロンの会員の皆さまにご協力いただいて産声を上げた、この会。

 

 

 

まだまだ、始まったばかりではありますが。

 

 

 

徐々に、新しい仲間たちが集まってくれています♬

 

 

 

 

 

わたくし、素敵な女性達に囲まれて、思わずニンマリ……(笑)

 

 

 

 

ミュージカル大好きな皆さま、ポーズも決まっております♬

 

 

 

 

 

現在は、ミュージカル『レ・ミゼラブル』の大ナンバー「ワン・デイ・モア」の練習中。

 

 

まずはゆっくり、コーラスパートの音取り。

その後、曲を通して歌う際のソロパートは、その都度、希望者を募って歌っています。

 

 

 

 

 

最後に通して歌う時には、とにかく「カラオケに来てるみたいに、楽しんで」!!

 

 

 

特にソロパートに関しては、まずは自由に、思いのままに歌うこと。

そうでないと、喉も閉じてしまうし、自由な発想の中から「自分なりに歌う」という一番重要なことが発見できない。

 

 

 

一方の、コーラス部分。

音が取れてきたら、徐々にオーダーを増やしていく。

 

例えば「音の切り」。

最後の音を、何拍伸ばして、何拍目で切るか。

コーラスパートにおいて、音の切りがバラついていると、それだけで締まりがなくなってしまうんですね。

 

ただし。

「音符にそう書いてあるから」というだけの理由では、絶対に終わらせません。

 

なぜ、コーラスは、その拍で音を切らねばならないのか??

そこには、コーラスを歌う群衆の、どんな意思があり、感情があり。

そして、音楽的に、どういう理由があるのか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

……以前。

もう15年くらい前ですが、ミュージカル『ウエスト・サイド物語』のオーディションを受けた時のこと。

(結局、オーディションは落ちたので、出演はしませんでしたが。)

 

アメリカ人の振付師さんが付けた「Cool」という曲の振りを、みんな、どうしても上手く踊れなくて悩んでいました。

 

低い姿勢で歩きながら、上下に何度も手を伸ばすという謎の振り(笑)があったんですが、僕らが踊るとどうにもカッコ悪い。

 

 

その時、振付師さんが、こんなことを言いました。

 

 

 

 

「これは、ただ手を伸ばすだけの振りじゃない!!

この『Cool』という曲は、ジェット団とシャーク団の喧嘩のナンバーだ。

いいかい?

この、上下に伸ばしている手は、敵対するチームに対し『石を拾って投げつけている』という意味があるんだ。」

 

 

 

 

……なんと。

この振りの意味を聞いた直後、みんなの手の動きがバチッと決まり。

全員の動きが最高にワイルドでカッコよくなったんです!!

 

 

 

 

 

 

「熱くなるな、クールに振る舞え!!」

 

 

 

 

 

 

 

大事なのは、振付のカタチや、譜面の記号ではなく。

そこにある「意味」です。

 

 

意味がわからなければ、いくらカタチを真似しようとしても、一向にバチッとハマってはくれません。

 

 

しかし。

その意味が理解できた瞬間、振付や歌は途端に呼吸をはじめ、魂が宿るのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「演ろうよ、ミュージカル!!」では、練習する歌に対して、その意味を一つ一つ丁寧に紐解きながら進めていきます。

実は、表面だけをヨコになぞっていくよりも、その核心に向けてタテに掘り進んでいった方が、近道なのです。

結果、表面のカタチも整っていきます。

 

 

例えば、どうやっても微妙に音程がブレてしまう部分があったとしても。

その音の「意味」を理解しただけでブレなくなる、ということだってあります。

『ウエスト・サイド物語』の振付の意味が分かった途端にバチッとハマった、というのと同じですね。

 

 

 

 

 

表面だけを見ていたら、世界一周という途方もない旅を続けなくてはいけないけれど。

核心に向かえば、全てが1つにつながっているのがわかる。

それはとってもシンプルだから、掴みやすく。

そして、熱く煮えたぎっています!!

 

 

 

 

 

 

今月は、あと一回。

9月30日(月)に開催予定です。

 

時間は、19:00〜21:00。

 

 

 

ご興味のある方はぜひ一度、遊びにいらしてくださいね!!

 

 

 

詳細・参加お申し込みは、こちらのHPから。

 

 

 

 

 

 


 

谷口浩久オフィシャルファンクラブ「約束の地へ」

 

 

◆年会費:1,000円(入会費  2,000円)

詳細・入会はこちら(「約束の地へ」HP)

 


 

谷口浩久LINE@

◆登録無料。

◆谷口浩久の情報をLINEで配信します。

(上のロゴをクリックしてご登録ください)

 


 

「演ろうよ、ミュージカル!!」

◆現在、週1回ペースで開催中。

 基本、金曜夜が中心ですが、変更の場合もあります。

 (開催日は、HPにてご確認ください。)

◆参加費:1,000円/1回

◆会場:都内・西日暮里〜日暮里のスタジオ

(詳細は参加者に直接お知らせします)

詳細・参加お申し込みは、HPから。

 


 

演技ベーシック・レッスン

 

◆毎週木曜日、19:00〜20:30。

(変更の場合もあるので、詳細はHPをご覧ください。)

◆会場:日暮里〜西日暮里の稽古場

(詳細は参加者に直接お知らせします。)

◆参加費:1,000円/1回

詳細・参加お申し込みは、HPから。