もがく私は芸術品へようこそ❤︎.*

 

このサイトでは、豆腐メンタルで人生散々悩んだ私が、薬膳や哲学をベースに自分と向き合う方法を

暑苦しく語っていますちゅー

 

 

 

最近、この本を読みました。

 

 

 

 

 

年齢を重ねてくると、この感性というものがとても大事になってくるのでは?
と思っていて、どんなことが書かれているのかと気になって読み進めました。

 

 

 

普段から感性を磨きたいなぁと自分なりに行動していますが、今回こちらの本を読んだら思い当たることも多くて。

 

なんだか嬉しくなりました花束

 

 

 

そこで、私が普段意識している感性を磨くために意識していることを書いてみようかと。

 

 

 

 

個人的には、一人で過ごす時間が特に感性を磨くのにぴったりな時間だと思っているので、

私が意識している「感性を磨くための一人時間の過ごし方」の一部をシェアします!ダイヤモンド

 

 

 

image

 

 

 

ちなみに感性とは何ぞや…?という方はこちらを。

 

 

 

ゆーみん流、感性を磨くために意識している一人時間の過ごし方

 

 

 

 

①コーヒータイムで完成を磨く

 

 

毎朝、コーヒーを淹れるのが日課ですが

私にとって朝のコーヒータイムは最高の感性を磨く時間だと思っていますコーヒー

 

 

私はこのコーヒータイムは必ず味をしっかり確認し、感想を言うようにしています。

そしてそれをMy coffee noteにメモメモ。

 

 

食べた物、飲んだ物の感想を言うってすごく感性が磨かれると個人的思っています!

別にテレビで食リポをする訳じゃないので気楽~な感じで

 

 

「この豆は酸味がある!」

「結構苦いからあんこと合いそう…?」

「朝にいいブレンドかも!」

 

など、味の特徴や〇〇と合わせたら美味しそう!ってことを私はよく言うかな。

※一人でぶつぶつ言ってる(笑)

 

 

口に出してもいいし、心の中で思ってもいいし

とにかく目の前のものを感じることコーヒーキラキラ

 

 


これは自宅でもお店でも変わらずやっていますハート

 

image

 


 

また、コーヒーと一口に言っても、まずは選ぶ豆の原産国での味の違い、

焙煎度合いで全然味が変わりますし

抽出温度、抽出時間など淹れ方が変わると同じ豆でも全く味が変わります。

 

 

豆や焙煎度合いで挽き具合を粗くした方がいいor細かくした方がいいなどありますが

最後は、まぁ好みですおいで笑

 

なので、その月に購入した豆をノートに書いて

美味しかった淹れ方(温度、豆の挽き具合)を記録しています。

 

 

感じたことって時間が経つと忘れてしまうので、「この時はこう感じたんだな」と記録すると

後から振り返ることができてそれもまたおもしろい花

 

 

コーヒーじゃなくても、自分のお気に入りの飲み物を

My cafe note を作って記録すると◎

 

 

1月飲んだ物

こんな味で美味しかった。

次は90℃で淹れてみよう。

 

みたいな感じで私は記録していますが、年末とかに見返すと

「今年はこんなものが好きだったんだぁ」と自分の好みの傾向もわかって楽しいダイヤモンド

 

 

 

 

②器のコーディネートで完成を磨く

 

 

「今日のおやつにはこの器が合いそうだな」

 

「この料理にはこの色味の器の方が美味しく見えそう」

 

「この飲み物にはこのマグがいいかも」

 

 

そんなことを考えながら、日々、器と料理のコーディネートを考えています。

 

 

image

 

 

どの器でも用途は変わらないけれど

器が変わるだけで美味しそうに見える!おしゃれ!と気分があがることってありませんか?指差し

 

 

食べることって毎日続くことだから、意外とこれが完成を磨くトレーニングになるなぁとキラキラ

 

 

「え、でも難しい…」

「どうやってやるの?」

 

と、思うかもしれませんが。

 

 

どれでもいいやーで選ぶんじゃなくて

「うん、これが良さそう!」と主体的に選ぶことが大事かなって。

 

 

 

コーディネートに正解はないし、自分が「素敵」だと思えばいいダイヤモンド

 

 

 

例えば。

 

カレーを盛る時、いつもは白い器を選んでいるけれど

違う色にのせてみたらどうかな?といつもと違う選択をしてみるってどうでしょう?

 

 

「おおー!意外と可愛い!!いいんじゃない?!」と、新しい発見があるかもですダイヤモンド

 

 

 

私は一人で食事をするときは、あーでもない、こーでもないと

器をとっかえひっかえしてコーディネートをしています笑

 

 

 

 

まぁ、片付けが面倒だと言われればそれまでなんですが泣き笑い

 

 

コーディネートを考える時は色味だったり形だったり、いろんなことに意識を向けて

 

「これは素敵!」

「お!意外とこれもアリだなぁ」

 

と試行錯誤するので、そういった時間が感性を育ててくれるのかなぁ?なんて思っていますガーベラ

 

 

写真に撮るとより分かりやすいかもなので、研究のために撮影するのもアリかもです花

 

 

 

 

 

 

③「なんで素敵だと思った?」「なんでこれを選んだ?」と問いかけるクセを

 

読んだ本

食べた物

ネットで見かけた素敵な商品

発信

見た映画

音楽

お洋服

コスメやスキンケア…

 

 

私たちは毎日いろんなものを目にして、いろんなものに触れて過ごしています。

 

 

 

 

 

その中で「これ素敵!」と思うものに出合えるって、奇跡みたいな倍率なんじゃないかと

思うのです。

 

 

でも「なんで素敵だと思ったの?」と聞かれると…

 

 

「んーーーなんとなく。よくわかんないけれど」というモノが多いのではないでしょうか?

 

 

image

 

 

そこをあえて「なんで素敵だと思ったのかを自分の言葉で話す」

ということを続けていると、感性を磨く力がグググッと高まるんじゃないかとキラキラ

 

 

 

 

なぜそれをするのがいいか?と言われると

これはまぁ持論なんですが。

 

自分の好きなものが集まりやすい、見つかりやすい。

 

 

 

image

 

この情報過多の世の中で、自分にフィットする情報、モノを見つけて選びとるってなかなか困難だと思うんです。

 

 

 

 

でも、情報には溺れたくないけれど、でも自分に今必要な情報やモノは

欲しいじゃない?ダイヤモンドダイヤモンド指差し

 

 

 

だから私は普段から、自分が素敵だと思うものや人、作品などに対して

「どうしてそう思った?」と問いかけるようにしています。

 

 

 

それを続けていると

 

「あ、私きっとこれ好きだわ」

「あ、これ今の私に必要だわ」

 

と取捨選択が早くなって、情報に振り回されたり悩んだりすることが減ってきたなぁと。

※あくまでも私の感想ですが。

 

 

 

image

 

 

 

そんな大層な感想じゃなくていいんですよ。

 

「このスキンケアのラベルが好き!」

 

「この器の色づかいが素敵」

 

「この作品は時間がゆったり流れていいなぁ」

 

「このお料理、酸味があってなんか好き」

 

 

とか一言でもいいんです。

 

 

 

大事なのは「感じて言葉にする事」ハート

 

 

 

で、言い表せない言葉が見つかると人は調べるでしょ?

そうやって調べて使うことで語彙力も磨かれていくと思うんですよね飛び出すハート

 

 

 

ただ「美味しい」「かわいい」「素敵」もいいと思うんですが。

 

 

そこにプラスアルファで自分のオリジナルの言葉をのせると会話も楽しく深くなるし、なんか「この人おもしろい!」と

興味をもってもらえるきっかけにもなるかも?なんて、日々トレーニングしていますキラキラ

 

 

私が素敵だなと思う方々は

感じ取ってオリジナルの言葉で発する人が多いから私もそうなりたいのですダイヤモンド

 

 

image

 

 

これを読んでくださったあなたもやってみませぬか??デレデレ

 

 

例えば。

 

今日の夕飯について感想を述べるとか。

 

今、自分が使っている物をどうして選んだのか?とか。

 

最近見ているコンテンツはどうして素敵だと思うのかとか。

 

 

なんでもトレーニングになるので、ぜひ感じて言葉にしてみてくださいガーベラ

 

 

ぶつぶつ一人で言ってもいいし

ノートやスマホのメモ機能に書いてもいい。

 

 

そういう日々の積み重ねがあなたを創っていくと思います花束私も頑張るぞっ!

 

 

 

 

一人時間の過ごし方については、ラジオでもたっぷり話しているのでぜひ聞いてくださいな▼

 

 

 

 

 

ではでは、また更新します花束

 

 

PS:今日はバレンタインですね。

我が家はチョコをあげる制度はだいぶ前に辞めたので(笑)

いつもの手作りクッキーと、パウンドケーキを焼きましたジンジャーブレッドマン

 

 

 

焼く前の子たち。大好きなメープルシロップで甘味づけ。

 

 

 

 

 

 

お悩み相談が好評です♡家事のおともに聞いてね!





 

不定期で私からのお手紙が届きます♡
 

 

 

 

お夕飯やライフスタイルも発信してます!

 

 

 

2015年からコツコツ作ってきた大事な場所♡

 

 

 

 

 

 

 

最近の人気記事