至上最高に美しいサルコー
The most beautiful in the universe
おばんです。
夕方は、結弦君と高原さんの会話動画の貼り付けだけになっちゃったけど。
その続き。
日テレさん・・・😭
everyで泣かされた。
そして、動画配信・・・神!!!
Hi, again.
In the early evening just posted a video with
English subs.
Let's review the news programme now.
there was another part
Yuzu also mentioned something interesting.
And also, now Nippon TV released
two videos, one it the news show
and another one is Rondo only.
楢葉町の方々との話題の前に、ロンドさん。
ちょっと!この動画を配信してくれたことで既に神なのに。
なんと、アングル違いよ!!(同じところもあるけど)
The interaction with people from Naraha Town is really heart touching, and
did you notice the video above and another one only Rondo,
they used different angle in many parts.
Gosh, really thanks Nippon TV!
番組タイトルやナレーション、一切なしで
その上アングル違いまでなんて。
感謝!感謝!感謝!
And with no commentary!!
Lovely!!
そして、番組内容を文字にしてくれてます。
Sarah SS@sarah_sohma
eng subs: Yuzu said "the efforts will surely rewarded" (from news "every") 結弦君の「努力は絶対にどっかで実る」に😭 https://t.co/bt2NujPCtu
2022年08月29日 21:08
今回(金メダルを)持っていけなかったなっていうの強く思いました。
悔しいより、苦しいの方が大きかったかもしれないですね。
This time I was not able to bring (the Olympic gold) to them, this fact occupies my heart.
I think it was not “frustration” but rather like a pain in my heart.
(その後、リモートで楢葉町の高原さんと会話。)
Later, Hanyu had a remote meeting with Ms. Takahara.
今回のオリンピックだって、金メダル、悔しかったって、それはもうごく自然な感情だと思うんですけど、あそこまで努力した、挑戦したということ自体がもう私たちからしたら、心のなかで金メダル。
大きな頑張る力になったというふうに私は思っています。
In the Olympics, you told you were frustrated about the gold medal, yes, it’s a natural feeling, but you made utmost efforts, and bravely challenged, this fact is already a gold medal in our hearts.
I think you encouraged us a lot this time too.
結弦君:ありがとうございます。
やってよかったなぁという気持ちにはすごくなりました。
Thank you so much.
With your word, I’m relieved and grad I challenged.
そうなんだよね、北京でも言っていたけど、今回は被災地に何にも持って帰れないって。
あの時も、泣いたよ。
結弦君は、ただ、自分が、とか自分をサポートしていれる人のためだけではなく
被災地の多くの人々のためにって気持ちでどんな試合にも臨んでいたんだもの。
なんか、本当に、結弦君の苦しい気持ち・・・
ちょっぴりだけなんだろうけど、感じるよね。
そして、高原さんの温かな言葉。
本当に、ここで結弦君、言葉にしているようにほっとしただろうね。
It's really. . .well, so tough.
Yeah, Yuzu was not working hard not only for himself,
not only for fans or people around him, but
Yuzu has been working so hard to encourage the disaster suffered people.
So, yeah, it must be terribly tough for Yuzu to coming back to the disaster affected area, his home town.
But, with such warm words, good Yuzu must be truly releived.
楢葉町は幸せに復興しているんですけどね。
(そしてもう1人。)
結弦君:勉強頑張ってる?
頑張ってます。
We are working for the rehabilitation happily in Naraha town.
(And there’s another one)
You work hard for your study?
Yes, I keep doing.
中学二年生の酒主大誉君。
4年前、羽生さんが訪問した時は小学生でした。
現在学校で楢葉町の特産品を使った商品を開発しています。
Homare Sakanushi, 8th grader.
When Mr. Hanyu visited there last time, he was in the primary school.
Now, he’s working for developing local products using local specialities at his school.
楢葉町のことを日本の皆さんによく知ってもらうために色んな商品を考えていることです。
結弦君:おお、凄い。頑張りは絶対どっかで実るから。
We work for developing products to introduce our town to people all over Japan.
Oh, great. When you make efforts, you will surely be rewarded someday.
そして、最後の「頑張りは絶対どっかで実るから」
この言葉に本当にほっとしたし、泣けた。
And Yuzu's word "You will surely be rewarded someday."
Sarah was relieved with this word. . . .
そして夕方張り付けた演技後の高原さんとの会話。
And then after the performance. . . (posted this in the previous page too)
Sarah SS@sarah_sohma
Eng subs; Yuzu meeting the lady from Fukushima after 24hTV special ice show (from today's news show, "every") ロンドさん… https://t.co/BJwmEUGCgC
2022年08月29日 17:28
「自分から前に進むんだって思って、違う環境に進んだばっかりなんですけど、やっぱり・・なんだろ、先が見えないって言うか、凄く怖いものが正直あって。」
メディアのインタビューでは、結構、自信に満ちているようにも思えたけど、でも、こうして、本音を言える人に会えたことは、結弦君のおっきな力になったよね、きっと。
"I decided to move forward initiated by myself, I just started entering the new environment, but, actually, well, honestly talking I feel insecure since I can’t forecast my future."
In the interviews it seems Yuzu had big confidence, but it's really good that Yuzu had such an opportunity to talk honestly.
The meeting with Ms. Takahara must be really a good opportunity for Yuzu to gain power.
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!