最近、20代前半の方のお悩みを聞いています!心

 

 

 

 

先日もセッションとして

ご相談を受けておりましたキラキラ

 

 

クライアント様は

 

転職希望の女性

23才、M様キラキラ

 

 

私は、クライアント様が

話をしていて使う言葉から

潜在意識がわかるのですが

 

 

 

選ぶ言葉が気になったので

M様に対して質問をしました

 

 

『自分のこと好きじゃないの?』

 

っとお聞きしたら・・・・

 

M様

『はい!嫌いです!』

 

っとキッパリハッキリと即答!ポーン

 

 

 

このM様の回答でわかったことは

気づきの第一段階はクリアしている!

っと感じました!

 

 

 

 

第一段階をクリアしていない方の特徴は

 

『自分のこと好きじゃないの?』

 

っとお聞きすると・・・

 

 

 

『そんなことはないです!

好きとまでは行きませんが

嫌いではないですよ!』

 

とか

 

『そうかなぁ〜好きだと思うなぁー』

 

っと曖昧な回答が多いです

 

 

 

 

本当に好きなら

『好きです!』

っと回答するし、

話をすればわかるので

私も聞かないから!!笑笑笑

 

 

 

 

つまり、

 

第一段階をクリアしているか

していないかの違いは

 

自分の現在地を明らかにしてるか

していないかの違いです

 

 

 

M様のように

『自分が嫌いです!』

と認めている方で

どうしたらいいのだろうか?

っという段階になっている方は

とっても具体的にアドバイスがしやすいですね!

 

 

 

 

M様には課題を出させていただきましたピンク薔薇

 

 

 

 

大学では教えてもらえない考え方です!

っと言っていただけました〜心

 

 

 

どうやら今の大学は

私のいた時と同じ進路指導をしているようですゲロー

 

 

 

 

 

 
地球遊園地で一緒に遊びましょ!企画一覧
あなたが遊園地にいる時の波動を
日常レベルで体感しましょうよ!
 
ランチするためだけに北海道とか笑
 
 
*7月15日(日)11:00〜第6回バトミントン開催!*
(神戸市内)
 
 
*7月27日(金)19:30〜ボーリング大会開催!*
(大阪梅田付近)
 
 
 
*富士山登頂プロジェクト*
足の爪が剥がれた為、延期!笑
 
 
 
*秋に京都を着物で散策企画開催決定!*
残り1席
 
 
参加希望企画を明記の上、こちらからお申し込みくださいませ
 
 
 
 

 
山野ちはるでした!
image


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらから

 

LINE@気ままに配信中です

フォローお願いします

 

 

 

*LINEスタンプ販売中 → こちら

 

 

 

コチラも『ポチ』っと応援

よろしくおねがいします♡

 

 
にほんブログ村