自愛も意識してたし
色々なメソッドもやってる。
イイ気分で過ごす努力もしてるのに
何か違う!
思った通りにならない!
というアナタに向けて
今日は書いていくけど
その前に、下の記事も読んでね



ではではさっそく
本日のご相談です



願い事をノートに書いたり
叶った自分に成ってすごしたり
色々とやりました。
ーーー中略ーーー
一年半ぶりに彼を食事に誘い
やっと会えた、っていうのに
復縁の話も全く出ないまま
彼は二時間で
帰ってしまいました。
怒りと悲しさのあまり
LINEで彼に感情をぶつけたら
既読スルーされました。
一年半わたしは復縁を目指して
頑張ってきたのに
何を間違えたのでしょう?





お相手の対応にガッカリしたあなた
良かったら参考にしてみてね


話をちょっと整理するけど
あなたが、お相手との復縁を願い
あなたがお相手と会いたくて
あなたが1年半ぶりに
お相手を食事に誘ったんだよね?
そして、あなたの中では
私は色々なメソッドを
やってきたんだから
久々に会えばカレの方から
復縁を言ってくれるだろう
長時間わたしと
居てくれるんだろう
(今は付き合ってないのに)
と思ったんだよね・・・?
「相手と会ってガッカリする」
「怒りと悲しみで落ち込む」
私も経験があるんだけど笑
大きく共通するのは
期待通りにいかなかった
ってコトなんです

勝手に過剰に期待して
過剰な期待が思い通りにいかず
失望した。
「わたしを満たしてほしい
喜ばせてほしい!!!!」という想いを
察してほしかった
分かってほしかった
↑↑↑ほとんどが
こういうパターンになってるはず。
ここで思い出してほしいのは
潜在意識って、魔法みたいな奇跡を
起こしてくれたりするけど
お相手の態度や言動が、全て
自分の思い通りになる、ってことでは
無いってこと。
なぜなら相手は
リモコンで動く家電では無いからだw
これは復縁だけじゃなく
人間関係、皆同じね!
関係は勝手に
進んでいくものじゃなく
深めるものであって
育んでいくものです。
お相手にも意志があり
気持ちがあるんだよ。
お相手の対応でガッカリした時
ショックを受けた時などは
「なんで思い通りに叶わないんだ!
自分は叶えられない人間なのか・・」
と落ちこむまえに、一端
相手に
期待しすぎてなかったか
を、思いかえしてみよう!
「自分がダメだから」じゃなく
ほとんどの方は「期待しすぎた」から
失望しちゃうはずなんです。
(「こうしたらああなるでしょ?」
「こうやったら
ああ言ってくれるでしょ?」
みたいにね)
あ、だからって
「期待をゼロにしよう」とか
そういう極端な意味じゃないからーっ!
「期待しすぎてたんだな」と気付いて
落ちこむ場合と
なにがなんだか分からず
自分が信じられなくなって
落ち込むのとでは
這い上がる時間って全然
変わってくるのでね

期待する気持ちは痛いほど分かるよ><
私だってさんざん
経験してきたもん

メソッドなどであなたが
「イイ気分」になってるのが
続いていくことは
積もり積もって必ず
あなたに返ってきますし
あなた自身の財産になります。
必ずなるよ!!!
それは自分のためであって
細かいこと全てをコントロールするため
お相手を自分の期待通りに
動かすため、では無いのです。
関係を育める自分になれる、ってこと。
潜在意識や引き寄せを
「相手を家電の様に動かすもの」
と勘違いしてるひとって
渇望感の強いひとがほとんどだから
まずはアナタの心に空いてる大きな穴を
あなた自身が埋めていきましょう。
まずはそこを埋めないと
愛情なんて産まれてこないからさ

どうぞお大事になさってください

この記事も読んでみてね


明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)