個人セッションで
いろいろな質問をもらうんだけど
その中でも、すーーっごく多いのが
「しばらく楽しく前向きに過ごせてたのに
イヤな出来事があり
ネガティブモードに入ってしまいました。
こんなことがあるなんて
自愛が上手くできてないから?
私ってぜんぜん
成長してなかったの?」
というもの。
うん、潜在意識とか引き寄せを知ると
「日々の細かいできごと」まで
コントロールできる、と
思っちゃったりするからね><

あなたが、どんなに
まいにちイメージングしようが
アファをしていようが
自分の感情に意識を向けつつ過ごし
自愛を深めていようが
風邪をひく時はひくし
イヤな奴からイヤなことを
言われることもあるし虫歯になるときもあるw
落ち込むときもあれば
不安になるときもあるんだYO
そしてソレは、あなたが
「成長してないから」とか
自愛が出来てないから、じゃなく
スーパーマンでは無いから、だ!笑
スーパーマンじゃないからこそ
不安やネガとの付き合いかたが大事だし
体調を崩さないよう、予防するのも
大事なんだよね(*´ω`*)
いや、スーパーマンでも
現実を全て都合イイように
コントロールすることは出来ないな・・w


叶う過程で起きるできごとって
ホント人それぞれで
あなたが描いてるコースで叶うとは
限らないのです。
想像通りにいかないからこそ
想像以上のものが
受けとれるんだよ(≧▽≦)
なので今後、思い通りにいかないことや
イヤなことがあったとしても
それを自責に使うのは、やめていこう

予防できるものは予防する、とか
イヤなことを言ってくるひとが居たら
何かしら動く、とか
ブラック企業からは離れるとか笑
自責するまえにタイセツなこと
たくさんあるはずだもん。

なーんてエラそうに書いてるけど
わたしも過去、さんざん同じ想いを
経験したけどね(≧▽≦)
黙って願ってさえいれば、全てのことが
コントロールできるのかと思った時期
あったもんな~。
じゃあなぜ
勝手に現実が動くことばかり
期待してしまうのか?っていうと
失敗が怖いから、っていうのが
きっと大きいよね。
「失敗がこわい」といえば・・・・
セカオワの
Fight Musicを初めて聴いたとき
歌詞に共感しまくりで
改めて、深瀬さんって
ホント天才なんだと思った!
ひとが何となく
心にモヤっと抱えてるものを
あんな分かりやすく言語化してくれて
恰好いいメロディーに乗せてくれたら
もう心にスルっと入っちゃうね(≧▽≦)
さて、そろそろ寝ようかな。
明日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
スタバのクリスマス限定グッズ
ことしも可愛い!!!!!!!


わたしはハートのグッズが
とにかく大好きなので(自分用)
バレンタインも楽しみだ
