「今の自分が大嫌い」
とお悩みの女子から
こんなご相談が届いたよ
いつも元気をもらってます!
私は婚約者にふられてから
ほぼ引きこもりになり
美容院には二年半ほど行ってません。
「自分を認めてあげる」とは
美容院にも行かず
見た目も整えられない自分にも
OKを出すってことですか?
今の私は髪もボサボサで
とにかく見た目がボロボロですw
いいかげん
どうにかしないといけないのでは?
と思ってます。
こんな自分が大嫌いで
とても苦しいです。
うーん・・・それは苦しいよね(;_;)
この2年半、ホントによく
頑張りましたね!
「結婚したい」と思うほど
好きだった人とのお別れは
心がズタズタに引き裂かれるほど
ツラかったと思います。
そんなツラい経験をして
くるしい想いをしてるにも関わらず
あなたは
「どうにかしないといけないのでは・・」
と、前を向こうと頑張ってる。
投げやりにならずに
ちゃんと葛藤してる!
投げやりになってないからこそ
「自分を認めるとはどういうことだ?」
って疑問がわくんだもんね。
ホントに自分のこと(自分の人生)を
どうでもイイと思ったら
そういう疑問もわかないはずだもん。
なので、あなたがそこから
脱皮するには
「私苦しかったな~」
「すごくツラかった」
「こんな経験してるのに
なんだかんだと乗り越えて
ここまで来れたの
すごいことだよな~~」
と、認めて
理解してあげるのが大事
ここをすっ飛ばすと
なにをやっても
おかしな方向に
行ってしまうからね
この段階は
すっ飛ばさずに
時間かけてあげて。
見た目を整えられない自分を
責めるのではなく
見た目にエネルギーを使えないぐらい
私はツラいんだな、ツラかったんだ
と認めてあげたら
少しずつエネルギーがわいてきます。
そしたら少しずつ
見た目を整えていこう(≧▽≦)
見た目を整えるっていうのは
自分に敬意を持つのと
同じことなのです。
たとえばあなたが
猫か犬をお迎えしたとき。
この子たちの
ありのままが可愛いから
お風呂にも入れない!
汚いままがイイ~~~
とは思わないじゃないですか?
可愛くて大切だからこそ
ブラッシングしたり
体を洗ってあげたりするよね?
自分に対してもそれと同じ。
【見た目を整える】のは
自分への愛です
でもこれは
外出できるぐらいの状態になったらの話!
外出できないほど気持ちが落ちてるなら
それは高熱が出てるようなものだから
いっぱい栄養をとっていっぱい寝て
いっぱい泣いて
誰かに頼って甘えて相談しながら
焦らず行こう。
とにかく
焦らないでね。
あともう1つ大事なこと。
自分にキライな部分があっても
全然イイんですよ!
私だって自分のキライな部分
いくつか持ってるもの。
たとえばあなたがシャネル好きな場合。
シャネルの香水がキライでも
シャネルそのものに嫌悪感は
感じないですよね?
シャネルの香水がキライ
イコール
シャネルがキライ
とは、ならないじゃないですか?
それと同じで
キライなところがあるからって、全部を嫌わらなくてもイイでしょ。って話(≧▽≦)
自分を嫌うのと
自分に嫌悪感を感じる、
とでは
吾輩は猫である
と
吾輩はエコである
ぐらいの違いあるよ笑
そこも忘れないでね
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
【田巻の個別セッション】
こんな方にオススメ♡
・復縁したい!
・幸せな恋を叶えたい♡
・一人で頑張るのに疲れた
・ホントに人生を変えたい!
・自信がないままでも
叶える方法が知りたい
\ 恋愛で悩むのはもう終わり♡ /