あなたの心は
誰のもの?
 
  
  
  
 
本日のご相談はこちらです!
 
  
  
  
  
 
田巻さんこんにちは。
悩みというか
聞いてほしいことがあってメールしました。
私は30代後半ですが
カレと別れてから半年もたつのに
毎日カレを思い出しては
ネガになっています。
逆に、私の妹は結婚5年目で
フルタイムで働きながら子育てもして
大忙しの毎日をおくってます。
このあいだ妹から
「暇すぎるから、そんなことで
半年も悩めるんだよ」
と言われ
自分でも分かってるけど
グサっときました。
 
  
  
  
 
★二人目★
 
  
  
  
 
はじめまして!
先日、友だち以上恋人未満だった彼に彼女ができました。
す~~~っごく辛いんですが
最初から付き合ってたわけじゃないし
私が悲しむのは図々しいですよね・・
 
  
  
  
 
私たちってどうしても
「フツウはさ~~」とか
「常識は〇〇だよ」
って言われると
「自分がおかしいのかな・・・ 」
」
って気持ちになっちゃうけど
振られて悲しむこと
全くおかしくない!
友だち以上恋人未満だと
悲しむのは図々しいって
むしろナゼ
そうなるの!?
すごくツラいってことは
お相手のことを好きだったんですよね?
好きな人に彼女ができたら
ツラいのは当然です!
ぜんぜん図々しくないよ。
お別れもそう。
あなたが悲しむことと
妹さんの状況は全く関係ないです。
あなたの悲しみは
「あなたのもの」であって
誰とも比べる必要は
ないのですよーっ
(ちなみに私も離婚後
半年間はただの廃人でした )
)
あなたの心っていうのは
聖域なのです。
あなたのその感情って
すごく尊いものなのだよ。
ある人は母親から
「世の中には飢えてご飯も食べられない子がイッパイいるのに
ふられたぐらいでご飯を残すとか
なんて贅沢なの!!!」
と、よく怒られてたらしいけど
そんなの関係ねーww
(私この手の理論が大嫌い
だって、骨折して泣いてる人に
「両手両足があるくせに
泣いてるなんて贅沢だわ~」
って言ってるみたいなもんじゃん)
あなたが感じた「悲しみ」というのは
タイセツなものなのです。
他の人に理解されなくても関係ないよ。
そもそもあなたが
「これは悲しい」と思うのを
「変だ」というほうが
どう考えても
変でしょ。
なので安心して
自分の気持ちに寄り添ってあげてね!!
あなたの味方は
たくさん居るし
何より自分自身が
自分の味方になってあげるのが
一番大事だから。
しっかり悲しんであげると
悲しみは供養され
成仏していきます。
成仏された分だけあなたは
ステップアップしていく!
焦らなくても大丈夫。
焦らずいこう。
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
 
恋を叶える無料メルマガ
配信中♡



