無線従事者の試験は、何時の頃からか?日本無線協会と云う公益財団法人が代行するようになったんですかね。以前、似たような名前で無線関係雑誌に、ところかまわず(失礼)広告を出していた通信教育の会社が有りましたが、あれは別モノなんでしょうか?
 
何はともあれ、8月実施の1アマ国試の合格発表の日を迎えました。早朝に目覚めたので、早速、日本無線協会のページを開いてみました。試験要領、出題された問題と解答、合格結果発表は、下記URLで見ることができます。
 
こんなページで、赤線の部分が、「最近の国家試験問題及び解答」と、「国家試験の合格発表」です。合格発表のリンクを開くと、試験会場別?と思われる、受験番号の頭3桁を選ぶようになっています。
 
イメージ 1
 
当局場合は、受験番号が「404」で始まっているので、その部分をクリックすると3ページにわたるPDFが出てきました。斜め読みしていくと、3ページ目に、あった、あった、確かに自分の受験番号が載っていました。
 
朝食を終えて、郵便ポストを覗きに行くと、朝配達された郵便物の中に、下の郵便が届いてきました。ハヤ~!
 
イメージ 2 イメージ 3
シゲシゲと、何度も見返す。資格は1アマで、受験番号も氏名の間違いない。しかも、結果に「合格」と書いてある。やったね!・・・という感じでした。
 
ここまでは、下請け?・・・いや失礼!・・・天下り先の日本無線協会が担当して、ここから先はご本尊の総務省が担当するようだ。総務省の「無線従事者免許申請書の様式」は以下のURLにありました。
 
ここから、「新規に免許申請される方」にある用紙をダウンロードして、手書きで必要事項を記入し、写真と申請手数料1750円分の収入印紙を貼り、80円切手を貼った返信封筒(SASE)をまとめて封筒に入れて発送しました。当局は返信用封筒には、郵送代80円+簡易書留300円の切手を貼りました。
 
郵便局から帰ってくると、あらかじめ受験番号を知らせていた方々から、「桜咲く」のお祝いメールが届いていました。皆さん、有り難うございました。
 
座して死を待っていたはずが・・・生き返ってしまった。
 

 
多くの皆さんから、お祝いのコメントやメールを頂きまして、只々恐縮しています。
この場を借りて、改めてお礼を申し上げます。
有難うございました。
 
 
 
 
フォロー4649
 



3流無線局の1アマ受験記 連載リスト
  1アマ受験など、考えてもいなかった    受験票と都合の良い決意
  何故か? 方向が違うような    1アマ出題ソフトウェアの中身です
  天気晴朗なれど波高し    予想通りの自己採点
残暑厳しき折に桜咲く?    あまりの速さに、只々敬服