ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
クルーグマンが安倍総理に消費増税は時期尚早ー浜田教授が案内
いよいよ消費増税論争始まるー浜田宏一・内閣官房参与も帰国
今日の浜田教授の日経経済教室とノーベル経済学賞ー今年はフランスのティロール氏
中村修二さんがついにノーベル賞ー日本企業の特許概念に一石
地方創生には「ファミリービジネス復権」が不可欠ーそろそろイメージ向上を
山口淑子さんの思い出ーマンションで隣だった
浜田宏一・内閣官房参与とFRBイエレン議長の意外な接点ートービンの弟子
浜田宏一・内閣官房参与の税制への考えー消費税に向け「学界のハマコー」始動
ファミリーオフィス実践研究会で発表②ー他国にはない「ファミリーオフィス協会」
ファミリーオフィス実践研究会で発表①ー日本のみでイメージの悪いファミリービジネス
理研・笹井氏の自殺に見る日本人の不思議なマインドー一つの組織でしか生きれない
サッカーにおける日本と世界の差ー日本は今後もサッカーに力を入れるべきか?
ジュネーブ・ファミリーオフィス会議報告③-ファミリービジネスのイメージが悪いのは日本だけ
ジュネーブ・ファミリーオフィス会議報告②-国際会議で誰と話すか
ジュネーブ・ファミリーオフィス会議報告①-「本当」と「ウソ」のファミリーオフィス
浜田宏一教授からプレゼンの極意を学ぶーこの人は「教育者」だった
浜田宏一教授の先輩と囲碁ー経団連囲碁同好会でお世話になった方
国際会議で日本のファミリーオフィス、ファミリービジネスを紹介する機会が増える
APAC会合の模様を「ファミリーオフィス実践研究会」で報告ーソニー元社長も参加
「アジア太平洋投資サミット」の模様ー④ファミリービジネスのイメージが悪いのは日本だけ