分割調波の計算、難しくはないのですが工程が多いので、次回のゼミでもこれについて話そうと思います。

 

て、出生時間不明の場合はどれほどずれるかということを、月で考えてみましょう。

 

 

魚座領域にあるのか牡羊座領域にあるのかで、その誤差が大きくなるのは明らかです。

出生時間不明の場合は正午で出すことが多いと思いますが(これも諸説ありますね。午前6時とか)、前後6度ずつの誤差が出ることになります。

が、これを分割調波で出すとなると、結果的に17°程度の誤差が出る場合があるのです。

 

ここにソーラーアークの天体がアスペクトするとき…という読み方をするのがいかに無謀かお分かりだと思います。

 

出生時間不明の方の推定での月分割はやめましょう。

 

 

ここの具体的な計算については、次回のゼミで(覚えていたら)一緒にやってみましょう。

 

 

まぁそもそも、分割調波をやっている人がどれだけいるのか?という話なのですがね…

 

 

 

 

 

ゆめみる宝石 現在ご提供中のサービス

 

クラウン鑑定メニュー

タロット鑑定、ホロスコープ鑑定がございます。

どんなことを聞きたいか?お悩みごとに応じてお選びください。

 

◆ ホロスコープよりも短期的なことを具体的に知りたい!

タロット鑑定

 

◆ 喋りながら頭を整理して、星のアドバイスを知りたい!

ホロスコープ鑑定<簡易版>

 

◆ 自分のこと、将来のことを知りたい!

ホロスコープ鑑定

 

◆ 良き日、自分の出生時間を知りたい!

イレクショナル/レクティファイ

 

◆ 鑑定力を磨いてたくさんのお客様に来てほしい!

鑑定力アップのためのコンサルコース

 

 

クラウンホロスコープ講座

鑑定士として活動できるようになる講座を主宰しています。


◆ ゆっくりじっくり、自分のペースで学びたい方

自分のペースで学ぶ 星の家庭教師

 

◆ 短期で集中して学びたい・継続講座スケジュールが合わない方

ホロスコープ・プライベート講座



以下は次回2025年度に再度募集します↓

 

◆ 適切なステップで学び、実践を積みスキルを身に付けたい方

星を読むための全てを1年で学ぶ!「ホロスコープ講座」

 

◆ 基礎的な勉強はもう済んでいて、さらにスキルを磨きたい方

もっと深堀り!ゼミ 「星を論ずる」

 

◆ ミッドポイント/ハーモニクス特化型クラス

ミッドポイントとハーモニクスに特化!キャリアクラス
 

『グループ講座・個別講座』どちらを受講しようかお悩みの方

こちらの記事をご参考いただき、どうしても迷ってしまう方はお気軽にお尋ねくださいね。

クリック どっちを受けたらいいの?【ホロスコープ講座】

 

 

ホームページ|https://mm-jewelworld.com/

オンラインショップ|https://jewelworld.theshop.jp/

 

ご質問・ご相談はこちらからどうぞ!|お問合せフォーム

SNS各種|フォローはお気軽にどうぞ!

X(旧Twitter) / Instagram / YouTube