セイフ・ヘイヴン | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Safe Haven(2013年)

評価:★★★★☆

【STORY】
小さな港町。長距離バスに乗り、逃げるようにやって来たケイティ(ジュリアン・ハフ)は、そこで新しい生活をスタートさせる。ケイティは男手ひとつで2人の子どもを養っているアレックス(ジョシュ・デュアメル)と出会い、近所に住むジョー(コビー・スマルダーズ)のアドバイスもあって親しくなっていく。そんなある日、アレックスは警察署でケイティの指名手配書を目にする。(シネマトゥデイ)

【CAST】

ジョシュ・デュアメル

ジュリアン・ハフ

コビー・スマルダーズ

デヴィッド・ライオンズ

ノア・ロマックス

 

etc,,,

 

きみに読む物語』などのニコラス・スパークスの小説を、『サイダーハウス・ルール』などのラッセ・ハルストレム監督が映画化した恋愛ドラマ。

 

小さな港町にやって来た女性が最愛の妻を亡くした男と恋に落ちるも、逃亡中の身であるヒロインの真実が次第に明かされていく。

 

 

ヒロインとの出会いで悲しみから癒やされていく男を『トランスフォーマー』シリーズのジョシュ・デュアメルが、暗い過去を抱えるヒロインを『ロック・オブ・エイジズ』のジュリアン・ハフが演じる。ミステリアスでロマンチックな物語と、温かく驚きに満ちたラストに胸を揺さぶられる。

 

もう夏休み最終日だなんて信じられない!!認めたくない!!こんなにも一歩も家から出ずに過ごした夏休みなんていまだかつてない!!つらい!!けど変わらず映画鑑賞して自粛して過ごしたよ!!笑

 

これそこまで期待しないで観たのになんかめっちゃ泣いた。やっぱりニコラス・スパークスの小説はすごいんだなぁ。小説は一度も読んだことないし映画化された作品しかこれまで観たことないけど毎回泣ける気がする。カヤックのシーンは『きみに読む物語』さながらやな。

 

 

じんわりじんわりとでも自然に馴染んでいく感じがとても心地よく感じる演出で、子供たちもまた良きでした。

 

殺人はしてないけどなんか疑いを掛けられてるのかなって思ってたら結構まさかな展開で、警察である夫から逃げてたとは予想外!!ただ逃げる妻を探す方法が卑劣!!でも好きって思った女性が殺人の容疑で指名手配されてたら拒絶しちゃうよね。それでも何があったか話してって帰ってくるのもまた惚れる。

 

自分が亡くなった後も考えてそれぞれの年代で子供に手紙を残してるなんて素敵って思ったけど、最後の最後でいつか現れる新しい恋人にまで手紙を残してるなんて素敵な人。最後に明かされる隣人といっていた女性がアレックスのなくなった奥様だったというのも驚いた!!結構いろんな展開がある映画でただの恋愛映画じゃなかったのがまたよかったです。

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ