ロック・オブ・エイジズ | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Rock of Ages(2012年)

評価:★★★★★
【STORY】
1987年のハリウッド。サクセスをつかもうとする若者たちがひしめく大通り、サンセット・ストリップに建つライブハウス。そこで働きながらロック・スターを目指すドリュー(ディエゴ・ボネータ)とシンガーになるのを夢見て田舎から飛び出してきたシェリー(ジュリアン・ハフ)は、次第に心を寄せ合うように。一方、彼らがあこがれている人気バンド「アーセナル」のフロントマンであるステイシー(トム・クルーズ)は、成功に酔いしれ、酒と女におぼれていた。そんなある日、ひょんなことからステイシーとシェリーが関係を持ったとドリューが思い込んでしまい、二人はケンカ別れをしてしまう。(シネマトゥデイ)

【CAST】
ジュリアン・ハフ
ディエゴ・ボネータ
ラッセル・ブランド
ポール・ジアマッティ
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
トム・クルーズ
アレック・ボールドウィン

etc,,,

トニー賞で作品賞ほか5部門にノミネートされ、ブロードウェイを筆頭に世界各国でヒットを記録し続けているミュージカルを映画化した本作。

公開当時気になっていた作品で、やっと観れました。



ミュージカル映画大好き、ロックミュージック大好きな私にとってはこの映画は本当に楽しかった!!劇中で流れている曲は完全に私の世代ではないですが、よく聞くのばかりでテンションあがりました。笑

『ミスター・アーサー』に出てたラッセル・ブランドが冒頭できていた服が日本海軍の国旗のような柄でパンチ効いてました。だからなんだって感じなんですけどね。いやぁ~、ラッセル・ブランドいい声。ゲイオチで笑ってしまったけど。笑

俳優さんたちが歌を披露する姿を見ることってミュージカル映画とか出ない限りないのですが、みんなの歌唱力には脱帽しますね。



トムクルーズの登場シーンの格好がなかなかすごくてびっくり。
役柄もまたやばい感じでベロチューとかいろいろすがかった(汗)

でも最後は愛を見つけてね、トム・クルーズってやっぱ普通にかっこいいんだなと改めて思いました。ロン毛も良く似合ってたし。あと猿?のヘイマン良いキャラしてましたね~。

キャサリン・ゼタ=ジョーンズはそんな出てこないですが、やっぱりすごい存在感と歌唱力。『シカゴ』をいまだに観たことがないですがこの映画での歌唱力を観ると気になります。

単純な話だからこそ観やすいというのもあるよね。

私はこの映画大好きですね。



にほんブログ村