数字大好き JBA Official Blog -116ページ目

繋がってる~?(笑)


数字大好き JBA Official Blog

* 今日はバレンタインデー。父にあげてきましたーべーっだ! *


こんばんは~、つばき紀子です。


今日はバレンタインデーですね。

つばきもいくつか用意しました~ニコニコ


+++++    +++++    +++++ 


叫び


いわゆる本命?は、ナシですけど…しょぼん


でも、おかげで?父に買ってあげようかな~

なんて思いつき、


「買ってきたよ~、チョコ」


なんて、ギリギリ(義理義理?笑)で、あげました。


数年前には、考えられなかったことですえっ


誕生数秘学を知って、その関係はグッと楽になりましたが、

でも、やっぱり…ね(苦笑)。


で、「エンジェル1」の父には、

「これ、ちっちゃいけど、高いんだよ~」

と、アピールしておきましたべーっだ!


+++++    +++++    +++++


話は、変わりますが、


昨日は、雪の降るなか、

好きなバンドのライブに行ってきました。


まあ、なんて言うバンドかは、どうでもイイんですけど、

(スタレビって言いますにひひ )


始まって数分後、

昨日もライブをやっていたと言う話になって、


「昨日はさ、兵庫の西宮にいたんだよ。」


って、


へっ???


+++++    +++++    +++++ 


まあ、聞くひとにとっては、どうでもイイはなしですけどね、


西宮と言えば、JBAがあるところ。


西宮の翌日が、つばきの住む千葉?


おそらく、ライブ会場でつばきひとりだけが、

ニンマリしていたと思いますにひひ


昨日、西宮にいたんだ~、

このブログ読んで、行ったよ~そのライブ!


なーんて方がいらしたら、


鳥肌たっちゃうかも(笑)。


+++++    +++++    +++++ 


数字とも関係ないし、

本当にどうでもイイ話かもしれないんですけど汗


こう言う、ちいさな感動と言うか、

誰かにとっては、どうでもイイことに感動するって、


大切かもね…なんて思ったので、


ちょこっと書いてみました。



今日は、兵庫?大阪?では、

「癒しスタジアム」と言うのが開催されたそうで、


誕生数秘学カウンセラーさんも、出店したそうです。


JBAのスタッフも参加したみたいなので、

明日(かな?)は、ガッツリとその模様をご報告出来る・・・?


してくれるのではないかと思いまーす!


お楽しみにぃ~ニコニコ



ドキドキありがとうございますドキドキ


by つばき紀子

自分のことが大好き♪


数字大好き JBA Official Blog


*自分のことが…大好きなお二人(笑) ステキですね合格 *



お元氣様です。中島美喜です。


今日は、国民の祝日、建国記念日ですね。


昨日とは、違って、朝から、

冷たい雨が、降っていますね雨



はづきさんのブログに…


「冷たい雨に打たれて~、街をさまよったの~♪」


と、ユーミンの冷たい雨のフレーズがあり、

思わず、口ずさんでしまいました(笑)


ユーミンの歌なら、歌えるニコニコ


ユーミンの歌、大好きで、よく聞いてました。

荒井由実さんの頃からですからね~


あはっにひひ 年齢、バレバレ(笑)



+++++    +++++    +++++ 



今日は、お写真、お二人のイベント

「人生を楽しく過ごすHAPPYアドバイス講座」があり、

スタッフのまきちゃんと、一緒に行ってきました。


向かって右手で、マイクを持って、お話されているのが、

JBAのWebを担当してくれている


福永涼人さん


JBAのWebプロデューサーをしていただいています。


強い味方、スゴ腕のプロデューサーです。



私たちは、通称 『P』 と呼んでいます。


プロデューサー Producer の頭文字 は、

『P』


だから、『P』 なんです。


かわいいでしょう~


…って、男性にむかって、ごめんなさい~



向かって左に立ってられるのが、


インスピレーション書道家の 堀向勇希さん


ニコニコされていて、とってもいい方です。


今日、経歴を少し、お伺いして、

発想がステキだな~って、想いました。


お二人とも、本当にご自分のことが大好きドキドキ


いいですね~



自分のことが、『大好きラブラブ


って、言えることは、ステキだな~


と、今日は、また、改めて、感じました。



そうなんですよね。。。


自分のことが好きでないと…


「いい感じ」


「いい雰囲気」


そして…


「いいお仕事」


…出来ないんですね。


結局はね…


あははっ…(^_^;)

真ん中が抜けていて、わかりにくくて、ごめんなさい。


…今日は、そうゆうことで(笑)


堀向勇希さんって、BNは、何番かな?


今度、聞いてみよ~っと。


また、ご報告いたします。



今日は、楽しい講座、ありがとうございました。




最後までお読みいただき、ありがとうございます。


こころよりの愛と感謝を込めて☆


by 中島 美喜





~大好評!!! 受付中♪~


お陰様で、西宮会場に続き、東京会場も満員御礼!

ありがとうございます。


只今、キャンセル待ち、受付中です!


★ はづき虹映・うさ・おのころ心平 出版記念ジョイント講演会・開催決定!!★
          
      ◎◎【3/4 名古屋】【3/7 東京】【3/11 兵庫】◎◎

       ☆★ 詳細・お申し込みは、コチラから… ★☆ 
       →
http://www.jba-net.or.jp/koza/event.html


とっても寒かったです…。


数字大好き JBA Official Blog

* このお花を頂いたのは、2008年の2月。 あの日も寒かったな~ *



こんばんは~!つばき紀子です。

ちょっとご無沙汰しちゃいましたねあせる


いや、昨日、ブログは開いたんですけど…

バタンと寝てしましましたぐぅぐぅ



+++++    +++++    +++++ 


で、今日は仕切り直しで…DASH!


先週末の土日は、東京の中野で、

9期カウンセラー認定セミナーを開催させて頂きました。


両日とも、とっても冷え込んで、

寒さが苦手なつばきは、めげそうになりましたガーン


が、


DVDの自宅学習を終え、二日間のセミナーを無事に受講され、

誕生数秘学カウンセラーとして認定されたみなさん!


認定、おめでとうございますクラッカー



9期の東京は、18名の方が認定されました!


+++++    +++++    +++++ 


つばきは、2008年の6期から、

カウンセラー認定セミナーの講師をさせて頂いていますが、


期ごとに、やっぱり雰囲気って違うんです。


今回は「9」期。


はて、どんな感じなんだたろう…

と、「3-33-3」の子供なつばきは、

大人な数字の「9」に、ちょっとビビりながら?

みなさんの前に立たせて頂きました。



数字大好き JBA Official Blog-東京カウンセラー2.7


+++++    +++++    +++++ 


二日間のセミナーは、予定通りに終わり、

(ちょっぴり時間過ぎちゃいましたね、ごめんなさーいあせる


みなさんに認定証をお渡しして、

集合写真を撮って解散となりました。


集合写真は、また後日お披露目しますので、お楽しみに~音譜


しかし・・・

なんだか、みなさんともっとお話ししたかったな~と思ったのは、

つばきだけでしょうか…(苦笑)。


講師として前に立っていると、

なかなかお話しできないですからね~(笑)。


この誕生数秘学カウンセラーの認定は、

DVDの自宅学習が基本で、

セミナーは実践になります。


毎回思うのですが、

みなさんがロールプレイをしている姿をみていると、

楽しそうだな~って、うらやましくなります。


今回もまた、思いましたねニコニコ


+++++    +++++    +++++ 


そして、昨日からまた、フツーのOLかおにもどりましたが、

セミナーの余韻なのか、ちょっとボーっとしてました。

でも、長年続けているオシゴトは、身体が完璧?に覚えてくれてマスチョキ


そして、そんな違う畑から、違う畑をのぞいてみると、

また違った思いも湧いてきます。


今回の9期の認定セミナーは、優しかったな…と。


セミナーでは、課題に対してシェアをしていただいたりするのですが、

その時のみなさんの姿勢は、とっても親身で優しかった…

そんな印象をもっていたことに気づきました。


BNに「9」を持っているとか言うことではなくて、

全体に対して「9」期の波動が現れていたんでしょうかね…。


+++++    +++++    +++++ 


9期の認定セミナーは、大阪→東京→岡山と続きます。


同じ期でも、地域の違いも微妙にあるんですよね~。


そうそう!そんな全国にいる誕生数秘学カウンセラーさん達が一斉に集う、

「誕生数秘学カウンセラー総会」は、今年も開催されますよ!


もう、準備にとりかかっていますから~にひひ


まもなく、日程(9月)、場所(東京)は決まると思いまーす。


認定カウンセラーのみなさん!お楽しみに~♪


あ、9期の認定を逃した?みなさん~、

10期の予定もほぼ決まってきました。


10期認定セミナーの開催は、総会の前の予定です。


総会に、参加できますね~ニコニコ


全国の誕生数秘学カウンセラーのみなさんも、

そして、その予備軍?のみなさんも、


お会いできる日を、楽しみにしていまーすドキドキ



チューリップ赤ありがとうございますチューリップ赤


by つばき紀子




今日は、立春~♪


数字大好き JBA Official Blog

*桜は、まだですよ~ でも、ちょっとだけ、春の気分を味わってください音譜*



お元氣様です。中島美喜です。


先週末、誕生数秘学カウンセラー認定セミナーが、

大阪で始まりました。


今週末は、東京で、2月末は、岡山で、開催され、


第9期の誕生数秘学カウンセラーさんが、全国に誕生します。


この9期の認定セミナーが終わると、

JBA認定の誕生数秘学カウンセラーさんは、

総勢、200名を超えます。


今年は、夏・7~8月にも、認定セミナーを開催する予定ですので、

さて・・・


すっごいことになっていきそうですねアップ


楽しみで~す(*^^)v


+++++    +++++    +++++ 


今日は、『立春』ですね。


外は、まだまだ寒いですけれど、

窓から見える空の気配が、違っている気がします。


私は、4月生まれなので、

『春』が、大好きですラブラブ


『春』って聞くと、なんだか、ウキウキしませんか?

とっても、ウキウキしてしまう美喜ちゃんです。



が…

…先日、ウキウキし過ぎて、こけたんですショック!


お尻を強打し、腰も痛くて…

ここ2~3日、へこんでました…


こんな時、すぐに意味付けしたくなりますが…


…だから…右のお尻ということは…って(笑)


でもそれは置いといて、まずは、お医者さんへ行きました。


お陰様で、打撲のみで、まずは、ひと安心ですが、


お尻と、腰は、まだ、痛いです…ガーン




みなさん、『春』は、そこまで来ていますが、


『ウキウキし過ぎ』には、気をつけましょう(^_-)-☆





最後までお読みいただき、ありがとうございます。


こころよりの愛と感謝を込めて☆


by 中島 美喜





~大好評!!! 受付中♪~


お陰様で、西宮会場、満員御礼!ありがとうございます。


東京会場あと、ヒトケタ、数名で、満員御礼です!!!

★ はづき虹映・うさ・おのころ心平 出版記念ジョイント講演会・開催決定!!★
          
      ◎◎【3/4 名古屋】【3/7 東京】【3/11 兵庫】◎◎

       ☆★ 詳細・お申し込みは、コチラから… ★☆ 
       →
http://www.jba-net.or.jp/koza/event.html



9期カウンセラー認定セミナー、始まりましたよ~


数字大好き JBA Official Blog-201001301237000.jpg

* 後ろ姿も大切ですなぁ… *


こんばんは!つばき紀子です。


コチラ千葉では、先ほどチラと雪になりましたが、

今はまた雨になっています。


今朝の天気予報は、晴れくもり雪

2月「変化」の月の始まりに、ドンピシャなお天気でしたにひひ



+++++    +++++    +++++



さて、先週、1月末の30日・31日は、


「9期カウンセラー認定セミナー」が、大阪で開催されました。


ご参加いただきました、カウンセラーのみなさん!

(だって、もう認定させていただきましたよね!ニコニコ


講師の南亜季さん!


お元気さまでした。



9期のカウンセラー認定セミナーは、このあと、

東京→岡山開催へと続きます。


次回、今週末の東京は、

つばきが講師を務めさせていただきますので、


よろしくお願いいたしますニコニコ



+++++    +++++    +++++


大阪のセミナーで講師を務めた南亜季さんのブログ

「南亜季のトリニティライフ」 に書いてある、


数秘講師仲間と行った・・・

と言うその仲間とは、


はーい!つばきのことでーす。

(そ、そうだよね?笑)


突然、行こうよ!と言う話になって、

「3」が共通の二人、遊びの話は早い!にひひ


大阪と、東京、それぞれから飛行機に乗って、

沖縄で待ち合わせ。

そこから一緒に、宮古島に飛びました。


沖縄で待ち合わせなんて…

うーん、素敵音譜


+++++    +++++    +++++



その翌年、さらに南の西表島にも行きました。


「3」が共通の二人。

大自然のなかで、弾けましたクラッカー


それからは…

南さん、行列が出来ちゃうので、


遊びには行けてないんですけど、


JBAは、なんだかみんな仲良しですニコニコ


みんな同じ土地に住んでいるワケではないんですけど、

近くにいなくても、遠くないんですね。


これ、JBAの社風…、いや、人格?(法人なので…)なのかな~。



+++++    +++++    +++++



そんなJBAとご縁を持ってくださったカウンセラーのみなさん!


全国に仲間がいるって、イイっすよね~ニコニコ


9期のみなさんも、これからよろしく~です。



9期を逃した?アナタ!

10期を狙ってくださいね恋の矢

(意味違うって? 笑)


たぶん、夏ごろに開催になると思いますので打ち上げ花火

チェックしていてくださいね!



おっと!

つばきも予習(復習?)しなくては~あせる


DVDの教材は、なんども見れるから、

ありがたいですぅ~にひひ



ありがとうございます。


by つばき紀子



JBA1周年、おめでとう~♪



数字大好き JBA Official Blog-CONGRATULATION

* CONGRATULATIONクラッカー  …結婚報告では、ありません…あしからず…(笑)*



お元氣様です。中島美喜です。


じゃじゃじゃ~んクラッカー


今日は、JBAのお誕生日。


1周年、おめでとうございます~音譜


無事、1年を迎えることが出来ました。


これもひとえにみなさまのお陰さまです。

本当にありがとうございます。


こころより、御礼・感謝、申し上げます。



上の写真は、相棒のつばきさんが

送ってくれた電報です。


なんて、ステキなんでしょう~ラブラブ


きゃぁ~、かわいい~


「CONGRATULATION」


とっても特別な響きがして、

うれしかったです。


辞書で、調べると…


「おめでとう。

受賞式や結婚式などで成功・幸福などを祝していう語。

新年やクリスマスなどの「おめでとう」には用いない。」


と、ありました。


いい感じですねチョキ



相棒のつばきさんは、千葉県。

私は、兵庫県。


と、物理的な距離はありますが、

精神的な距離は、感じません。


人間なので、時々、もどかしさや、淋しさを感じたりもしますが、

そんな時は、そんな想いがすぐにお互いに飛んできて、


あ~、そうなんだ…って、わかっちゃいます。


…想いを飛ばし合う…ってね… ←コメントは、差し控えます(笑)



+++++    +++++    +++++ 



今日は、大阪で、第9期の誕生数秘学カウンセラー認定セミナーの

ライブ・1日目でした。


スタッフのたっきー、まっきーが、JBAのスタッフで参加してくれています。


私は、東京より、お客様がお二人、いらっしゃり、

はづきさんと4人で、

新しい商品の企画、打ち合わせをみっちりしていました。



通常、土曜日は、事務所の業務は、お休みです。


でも今日は、みんなお仕事してましたね。


あっ!つばきさんも第1回目のコンサルのお仕事が

入ってるって…


やっぱり、お仕事してましたね(笑)


そう~そういうことなんですね。


2年目からも

「喜愛を入れて、顔晴れ~」


ということなんですね~


はい、ありがたく頂戴いたします。



数字大好き JBA Official Blog-hikari n

打ち合わせが終わって、窓の外を見ると…


わぁ~すご~~~い音譜


光の柱が立っていますよ~


すばらしいな~


あまりのすばらしさに、しばし、見とれてしまいました。



一直線に天に向かって、スッと、伸びていく光。


JBAを応援してくれているかのようで、


何だか、とってもうれしくて…


しあわせだな~


って、しみじみ感じながら、

ベランダで、しばらく、ぼぉ~と、たたずんでました。



…見えます?

光の柱の右隣の辺り…


UFO …かな?


…また、見ちゃいましたよ~


私、UFOさんとは、仲良くできるかも!?叫び



では、この1年もご喜元で~

楽しく、明るく、元気よくにひひ


JBA2年目もどうぞよろしくお願いいたします。




最後までお読みいただき、ありがとうございます。


こころよりの愛と感謝を込めて☆


by 中島 美喜





~大好評!!! 受付中♪~


お陰様で、西宮会場、満員御礼!ありがとうございます.


★ はづき虹映・うさ・おのころ心平 出版記念ジョイント講演会・開催決定!!★
          
      ◎◎【3/4 名古屋】【3/7 東京】【3/11 兵庫】◎◎

       ☆★ 詳細・お申し込みは、コチラから… ★☆ 
       →
http://www.jba-net.or.jp/koza/event.html



スター誕生~♪


数字大好き JBA Official Blog

* ダッフィーちゃんも参加していました *



ダッフィー: となりのお部屋はパシャパシャだね。


つばき: そう、ひとりずつ写真とっているんだよ~。


ダ: こっちの部屋はジィーだね。


つ: そう、みなさんのプレゼンはビデオにとってるよ~。


ダ: みんなキラキラ☆だ!


つ: そうだね、キラキラ☆だね。



なーんて、会話をしていたかどうかは、

ナゾですが(笑)。


 +++++    +++++    +++++


こんばんは!つばき紀子です。


ベタなネタから入ってしまいました(苦笑)。


実は、つばきも、「マイスター養成講座」には、

毎回参加させていただきました。


この講座は、JBAにとっても始めての講座。


その第一期は、まさに受講者とJBAが一緒に作り上げた・・・

と言ってもよいのではないかなと思います。


両者の変容っぷりは、すごかったですから・・・にひひ


ご参加くださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。

つばきからも、お礼申し上げます。



 +++++    +++++    +++++



いやぁ、でもほんと、

写真撮影・プレゼン・認定書授与の瞬間のみなさんは、

キラキラ~☆でしたよ。


昨日のブログタイトルの「マイスター」から「マイ」をとったら、

「スター」だ~!と思い、今日のタイトルにしてみましたが、


「スター誕生♪」のTV番組を知っているって・・・

年齢バレル?ガーン


明日のスターを発掘する番組が、数年前・・・

スミマセンあせる数十年前にあったのです。


ある意味、今回の「マイスター認定講座」も、

スター発掘的な要素もあったかなぁ・・・なんて思います。



 +++++    +++++    +++++



まあ、TVを賑わすスターと言う意味ではないですけど、

自分の中の「キラキラ☆」を発掘する・・・

そう言う意味では、バッチりでしょう?ニコニコ


そうか・・・


「マイ     スター  養成  講座」

 ↓       ↓    ↓

「自分の中のキラキラを育てる講座」


なーんてねべーっだ!

でも、ほんと、そんな要素満載の講座になったと思います。


第二期の募集も予定しているそうなので、

誕生数秘学カウンセラーのみなさん、


よろしくお願いしますね!(笑)

(マイスター講座は、JBA認定カウンセラーさんにのみ

受講資格があります。)

 +++++    +++++    +++++


ダ: つばき~、がんばれよ~。


つ: えっ? ・・・・・・。


ダ: 素敵なライバルがいっぱいいるよな。


つ: うん。とっても素敵なライバルだし、仲間だね。

   つばきも、がんばるぞぉ~にひひ




なーんて、会話があったかどうか・・・にひひ



そんなこと言っている間もなく?

今週末から、

「第9期誕生数秘学カウンセラー認定セミナー」が開催されます。


つばきも、来週、東京で講師をさせていただきますが、

どんな仲間たちに会えるのか、今からとっても楽しみです♪


そんな模様は、またコチラのブログでもご紹介しますねニコニコ




ありがとうございます。


by つばき紀子



誕生数秘学マイスター誕生~♪



数字大好き JBA Official Blog-マイスター修正

*第1期・誕生数秘学マイスター 21名のみなさん*



お元氣様です。中島美喜です。


じゃじゃ~んクラッカー

第1期 『誕生数秘学マイスター』 21名の皆さんです~音譜


みなさん、おめでとうございます。

きゃぁ~ステキです合格


24日の日曜日、去年の10月より開催していました

『誕生数秘学マイスター養成セミナー』の最終日でした。


去年の10月より、毎月1度のペースで、

1日みっちり、ガッツリのセミナーを中心に


宿泊をして、夜遅くまでの面談や光流会も交えながら、


全6回のプログラムを無事、終了することが出来ました。



マイスターのみなさん、講師のみなさん、スタッフのみなさん、

本当にありがとうございました。


こころより感謝・御礼、申し上げます。


ありがとうございま~すチョキ ←やっぱり、ピース(*^^)v



 +++++    +++++    +++++ 



今回、開催させていただいたセミナーは、

ずっと前から、やってみたかったセミナーでした。


でも、どんな風に表現して、形にしていけばいいのか

わからず、こんなこと出来たらいいのにな…

と、ただ想っていただけだったのですが、


去年、誕生数秘学協会が、法人として、

歩み始めたのが、大きな原動力となり、


こうして、形として、表現させていただけたのだと

想っています。



去年のいつ頃だったでしょうか…


…はづきさ~ん、こんなことやってみたいんですけど…

……ぶつ、ぶつ…

それから、外部の講師の方にも…


という、つぶやきから始まり、

それから、いっぱい、打ち合わせをしました。



私は、ボキャが少ないので、

中々、想っていることを言葉で表現できないのですが…


セミナーの内容・構成を少ないボキャを駆使しながら、

身振り?手振りも交えて(笑)

はづきさんにお話したのを覚えています。


その話をまとめた原稿が上がってきたときは、

感激しましたクラッカー


私が伝えたいと想っていたことが、

言葉として、文章として、表現されていたのですから…


感動ものでした。うれしい~


はづきさん、ありがとうございま~す。

やっぱり、すばらしい~合格


…あははっ…


ちょこっと、開催秘話でした。




 +++++    +++++    +++++ 



そんな、こんなの想いがたくさん詰まったセミナーですから、


ホント、無事、終了出来て、ホッとしております。


ありがとうございました。



でも、みなさん…


もう、ご存じの通り…


これが、終わりでは、ありません。



1月24日の日のサイクルは、そうです!


『1:発展』


ここからが、スタートです。


みなさんが、あなたらしく…

益々、輝いていかれることをこころから応援していますね(*^^)v



共に…

顔晴りましょう~




最後までお読みいただき、ありがとうございます。


こころよりの愛と感謝を込めて☆


by 中島 美喜




~大好評!!! 受付中♪~


お陰様で、西宮会場、満員御礼!ありがとうございます.


★ はづき虹映・うさ・おのころ心平 出版記念ジョイント講演会・開催決定!!★
          
      ◎◎【3/4 名古屋】【3/7 東京】【3/11 兵庫】◎◎

       ☆★ 詳細・お申し込みは、コチラから… ★☆ 
       →
http://www.jba-net.or.jp/koza/event.html





癒しの神様、参上!?


数字大好き JBA Official Blog-ダッフィーちゃん

*ディズニーシーで大流行のダッフィーちゃん*



お元氣様です。中島美喜です。


この前のブログにつばきさんが、



うふふ、実は、つばきは、この 「楽しいの神様」 をお呼びするのは、

得意なんです~(笑)。



と、書いてましたね。


そうですねひらめき電球


つばきさんは、本当にこの 「楽しいの神様」 と


とっても仲がいいかも(笑)ですね。


つばきさんといると、ホント!楽しいものねアップ



で…美喜ちゃんは、何の神様をお呼びするのが

得意なんだろう?


…と、対抗意識?ではなく ←ほんとだよ~ん(笑)


何だろう?って…


考えないと出てこない…ということは、

得意がない、ということなんですが…


それでは、悔しいので ←案外、負けず嫌い(苦笑)


大きく傾向として分けてみると、たぶんひらめき電球



「癒しの神様」とは、案外、仲がいいかもしれないな~


と、想いました。



+++++    +++++    +++++




数字大好き JBA Official Blog-ダッフィー

今、ディズニーシーで、大流行のダッフィーちゃん。


この子は、シーの中にいる着ぐるみのダッフィーちゃんで、

最初の写真は、自宅にいるダッフィーちゃんです。


足の裏にミッキーが…かわいいニコニコ



お正月に訪れた時に…びっくりしました。


ディズニーシーの中では、

このダッフィーちゃんを持って歩くのが、あたり前のように


ほとんどの人がダッフィーちゃんを持ってるんですね。


ホントに、ホントですよ叫び



不況の時には、クマのぬいぐるみが流行するという事を

聞いたことがありますが、



ディズニーランドではなく、ディズニーシーでしか、

手に入らない…シーでしか、売っていないんですね。



+++++    +++++    +++++



ディズニーのことをあまり知らない方へ…


「東京ディズニーリゾート」と言って、


千葉の舞浜にディズニーのパークとホテルがあります。


26年前にディズニーランドが出来て、

それから、周辺にホテルが出来、

ディスニーシーというテーマパークが出来、

ホテルもたくさん増え、

東京ディズニーリゾートとなりました。



ディズニーランド、シーもですが、

皆さんご存じのように

ものすご~いリピーター率です。


…私もそのうちの一人ですけれど(笑)

ずいぶん前から…ディズニーファンです音譜


ディズニーランドには、ランドの…

ディズニーシーには、シーの…


良さがあり、それぞれ楽しいのですが…


ランドとシーでは、

ランドの方が、やはり、いつも混んでるようです。



だから、ダッフィーちゃんは、


「ディズニーシー」でしか、買えないんですね。



すごい仕掛けでしょ~叫び


ダッフィーちゃんのショップが出来、

ショップに入るのに…


入るのにですよ、行列が出来、


レジでもまた、並び…


それでもみんな、

ダッフィーちゃんを買っちゃうのね。


…うちにもいますけれど(笑)



+++++    +++++    +++++



ディズニーシーの中を歩きながら、


みんな、癒されたいんだな~


なんて、想いました。




今年は、「癒しの神様」と親友になろう~っと。


美喜ちゃんが、


「癒しの神様」をお呼びさせていただきま~す(*^^)v




最後までお読みいただき、ありがとうございます。


こころよりの愛と感謝を込めて☆


by 中島 美喜




~大好評!!! 受付中♪~

★ はづき虹映・うさ・おのころ心平 出版記念ジョイント講演会・開催決定!!★
          
      ◎◎【3/4 名古屋】【3/7 東京】【3/11 兵庫】◎◎

       ☆★ 詳細・お申し込みは、コチラから… ★☆ 
       →
http://www.jba-net.or.jp/koza/event.html











楽しいの神様、参上!?


数字大好き JBA Official Blog


*この方、今年は大人気ですね *


こんばんは!つばき紀子です。


今朝は、サブイ~と言いながら、

ちょこっと都内まで、お小遣い稼ぎ?に行って来たのですが、


帰りに、大好きな春巻きを買って、

最寄のバス停でバスバスを降りると・・・



ん?あったかいビックリマーク



いや、もちろん春巻きじゃなくて、気温がねニコニコ


どうやら、天気予報はアタリ合格なんでしょうかね。


と言うことは、明日は桜咲く気温だとか・・・。



このお天気が、異常なことなのか、

起こるべくして起こっていることなのか、

つばきにはわかりませんが、



暖かいのは、うれしい音譜



ま、でもまた寒くなるみたいですけど、

冬なんだから・・・雪あたりまえですね。。。



+++++    +++++    +++++

こんな現象も、


今日は暖かい、ラッキーニコニコ

と思うのも、


地球温暖化が・・・と、プンプンプンプン

するのも、



自由だよな~って思います。




つばきは、当然?ラッキーニコニコと思っちゃう方ですが、

(だって、心配してもしょうがないし・・・)

そんなところが、お気楽なんでしょうか汗




そんな日頃からお気楽なつばきですが、


2010年 「3:創造 遊びと笑い」 の年は、

このお気楽さに、拍車DASH!がかかりやすいみたいです。


いえ、つばきだけでなく、

どうやら、みんなのその部分に、拍車DASH!がかかりやすくなっているような・・・



「いいじゃん音譜


って、思えたら、


そのまんま 「いいじゃんクラッカー」 って、OKが来るし、



「あははにひひ」 って笑ってみたら、



「楽しいの神様」 が降りてきちゃう・・・みたいニコニコ



+++++    +++++    +++++




今日も、たぶん、つばきのいた 「ソコ」 には、

降りてましたね音譜「楽しいの神様」。



うふふ、実は、つばきは、この 「楽しいの神様」 をお呼びするのは、

得意なんです~(笑)。



そうして、この 「楽しいの神様」 が来てくださった時には、



メンドクサイ(嫌な)作業は、あっという間に終わり~

思わぬ充足感がもたらされたりします。



そして、間違いなく、


「楽しかった音譜」 と言われまーすニコニコ




この神様をお呼びするコツは・・・、


「楽しくやるモン!」と決めること。


そして、

「大好きな仲間」と一緒にいる(やる)こと。


かなニコニコ



+++++    +++++    +++++




楽しすぎて、ハメを外しちゃうのも、

時と場合によっては、NGですけどガーン



この 「外す」 「壊す」 って言う意味も、

「3」の波動には、ありますから・・・。



「楽しむ」 が苦手はアナタは、

思い切って、外して(壊して)みちゃうのも、

イイかもです。



そんな時、そんなチャレンジャー?を見守る周囲の人は、

「笑っちゃって」 下さいね!




そうすると今度は、その場に・・・

「笑いの神様」が降って来ますからにひひ





BN 「3-33-3」 のつばきが言うんだから?

ほんとうだよ~んべーっだ!



笑う・楽しむにひひ = 不真面目・ふざけているプンプン


なーんて思っちゃっているとしたら、

「大切なこと」 が見えなくなっちゃっている・・・


かもねあせる




ありがとうございます。


by つばき紀子