ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

花粉の季節到来!

 

また寒波がやってきたりして

まだまだ冬!!って感じですが…

 

花粉がもう来てるとか来てないとか?

私は花粉症ではない少数派の方です泣き笑い

 

 

高校生の娘ウタはまさかの…

 

3歳で花粉症デビューチーン

 

いや早すぎん?

そっからの人生めっちゃ長いのに~ガーン

 

 

3歳の春…

家族で千葉県の房総に

旅行に行った時のこと

 

花粉が多いエリアだったのか?

眼をガシガシこすりまくった娘

 

 

翌日の鴨川シーワールドでは…

 

別人のようにぼってり腫れた瞼で

イルカと2ショット写真を撮りました笑い泣き

 

べにふうき緑茶

 

そんな娘が小学生の頃から飲んでいるのが

 

べにふうき緑茶

 

 

 

お茶に含まれるメチル化カテキンが

目や鼻の不快感を軽減すると

報告されています

 

 

 

 

お味は普通に飲みやすい緑茶ですが…

苦みはやや強めです

 

娘が小さい頃は

かなり薄めに淹れて飲んでいました

 

 

高校生になった今は

花粉の時期に限らず通年鼻炎なので…悲しい

 

毎日ガッツリ濃く淹れて

水筒に入れて学校に持って行ってます

 

 

ただ今嗅覚がほぼ無くなるほど

鼻が絶不調の私も飲んでおります泣

 

邪払のど飴

 

 

 

ゆずのような柑橘類のじゃばら

 

花粉症やアトピー性皮膚炎などの

アレルギー症状の抑制効果や

 

抗酸化作用や抗炎症作用

疲労回復効果などの効果が

期待できるフルーツ

 

 

 

 

そんなじゃばらののど飴

 

先日仕事先の近くのドラックストアで

たまたま見つけてGETしました

 

私は花粉症ではないので

効果のほどは分からないのですがタラー

 

柑橘系なのでスッキリとしていて

めちゃくちゃ美味しい飛び出すハート

 

私は甘すぎるのど飴も

スースーするのど飴も苦手なので…

 

これ、すごく気に入りました爆  笑

 

 

家に帰ったらすぐに娘が見つけて

学校に持って行ってしまったので…

 

まとめ買いしましたーニヤリ

 

 

 

花粉症の方はもちろん

美味しいのど飴をお探しの方にも

とってもおすすめです二重丸

 

 

今年は娘と一緒に

グルテンフリー生活にチャレンジ中なので

 

少しは効果が現れるといいなぁ~お願い

 

…でもたぶん2月から始めたんじゃ

花粉症対策としては遅すぎますよねー笑い泣き

来年に期待アセアセ


 

皆さんのコレ!という花粉症対策も

教えていただけると嬉しいですグリーンハーツ


お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

 

▼関連記事

>>【ガチグルテンフリー生活】娘と一緒に始めました♪