ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

 

元日の朝

娘がお雑煮を作ってくれました飛び出すハート

 

 

 

 

鶏のお出汁が優しい大好きな味~おねがい

 

 

昨日は新年早々…

親との同居の難しさについて

愚痴をこぼしてしまいましたが悲しい

 

 

 

 

母娘三代それぞれに

なかなかこだわり強めなので

 

食事の仕方ひとつを取っても

『えっ?』となり一旦揉めるガーン

 

元日の朝もそんな一幕があり

母がポツリと

 

同居は難しいのかもねぇ…

 

と言いました

 

家族といえども

いや、家族だからこそ?

距離感って大切だなぁと感じます

 

 

そして

 

あまり考えたくはないけれど

母にもしものことがあったら…

 

実家は長男である兄が

相続するのか?問題ガーン

 

ゆくゆくは実家をリフォームして

暮らそうかな~♪みたいなことを

時々冗談交じりに話す兄

 

 

え、ほんとはどうしたいのよ?

 

今のうちにちゃんと

話し合っておくべきなんだろうけど

ついつい先延ばしにしてしまう悲しい

 

 

そんな状況もあり…

 

実家近くに中古マンションを買う

という選択肢もアリかも?!

と思い始めた私

 

今住んでいるマンションが

そこそこの値段で売れて

経済状況が許せば…ですが泣

 

 

結婚以来ずっと

マンション暮らしの我が家

やっぱりマンションは快適~爆  笑

 

 

父が亡くなった当初

すっかり元気を無くしてしまった

母の様子を見て

 

 

もう忙しいからアンタ達

来られても構ってられないわよ!

 

 

ぐらいになってくれたらいいなぁと

思ったりもしていたので

 

もし母が一人の方が

気楽でいいわ~と思うなら

 

元気なうちはその思いを

尊重してあげたいとも思います

 

 

ただし・・・

 

 

娘はばぁばと一緒に暮らすという

意志が恐ろしく固いので…

 

娘だけ居候パターンもアリ?

 

何やかんやケンカしながら過ごすのも

ボケ防止にはいいのかも~笑

 

 

娘の高校卒業まであと一年

 

家族みんなにとって

何がベストな方法なのか

ゆっくり考えたいと思います

 

 

 

 

大晦日に三人でスーパーに行った時のこと

 

じぃじの仏壇にお花を飾ってあげたいと

お小遣いで花を買ってくれた娘

 

最近はスーパーの切り花も

値上げ値上げでビックリしますねびっくり

 

親への態度はカチンとくることも

多々ありますがタラー

 

優しい心がちゃんと育ってるんだなぁと

ほっこりした出来事でしたおねがい

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ