ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

発達凸凹思春期娘ウタを育てる
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪

 

 

喪中のためあの決まり文句?が使えず

何て始めたら良いのやら…ですが泣き笑い

 

皆さま、今年もよろしくお願いします飛び出すハート

 

 

年末から実家に帰省中の私

 

今年は初の試みで…

ダンナはダンナの実家

私と娘は私の実家

 

それぞれ親のフォローをしつつ

別々の年越しですニコニコ

ポポさんはもちろんこちらートイプードル

 

 

 

 

荷造りしようと思ったら…

 

アタシも絶対一緒に行くっ!!

 と強い意志を示したポポさん笑

 

 

 

 

実家のこたつで娘に抱っこされ

ウトウトするおばあちゃん犬…笑い泣き

 

 

毎年お節を作ることが生きがいの母

普段の料理はキライだけど…

年中行事は大事にしたいタイプ笑い泣き

 

 

自宅・我が家・兄の家・母の姉の家と

まさかの三段重×4つのお節を

父と一緒に作っていましたびっくり

 

本来喪中なのでお節は無しなんだと

思いますが…

 

どうしても作りたい母タラー

 

でもメニュー変更など毎年のルーティンを

変えるのは難しく…

 

きっとお父さんも食べたいと思ってるよ!

 ということで作っちゃいましたーOK

 

 

 

 

今年は我が家が実家にいるので

三家族分…圧巻ですキラキラ

 

 

でもね…これを詰めるにあたり

 

こたつの大きなテーブル

全面使って作りたい母

    VS

こたつで勉強したい娘

 

が朝から揉めに揉めるー炎

 

 

娘:全面使わなくたってこうやって置けば

作れるじゃん?!

 

母:いや、違うの!毎年こうやってるし

自分なりのやり方があるの!

 

娘:なんでよ?ここに並べてみなよ?

普通にできるからっムカムカ

 

母:あーごちゃごちゃうるさいなぁ!

もう一人でゆっくり詰めたいっムカムカ

 

 

チーンチーンチーンチーンチーン

 

 

一人で詰めたいと言うので

私は早々に2階に避難しました…

 

結局娘は頑として動かず

テーブルの片隅を使ってましたガーン

 

 

途中で様子を見に行ってみると

一人でテンパる母から

 

これとあれとそれ切って!と

指示が飛んできましたアセアセ

 

そんなこんなで何とか無事完成し

やれやれと思ったのも束の間…

 

 

ポポさんが何かモグモグ食べてる!?

 

 

無理矢理口をこじ開けて

確認してみると…

 

お節に入れるロースハムを

縛ってあった紐のかたまりを

ガッツリ食べちゃってたーガーン

 

夏にも実家で肉の脂を拭いた

キッチンペーパーを大量に

飲み込んでしまい…

 

病院で催吐処置をしたポポさん泣

 

 

実家はナゾにとても小さなごみ箱を

使っていて…

 

いっぱいになると袋を外に出して

床に放置するんです

ていうかほぼ放置されてる…悲しい

 

 

ごみ袋を出しっぱなしにしないでと

何度も母に頼んでいるんですが…

 

何なら大きいごみ箱私が買うから!

と言っても

 

自分なりのこだわりがあるようで

なかなか変えてくれない…チーン

 

 

娘の高校卒業に合わせて

来年の春から同居する予定ですが

 

 

前途多難だわー!

 

 

新年早々ぼやきブログで失礼しましたアセアセ

 

こんな私ですが…

今年も仲良くしていただけたら

とっても嬉しいですラブラブ

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ