40  
日露戰役寫眞帖 第參巻
明治37年12月1日
前回の「日露戰役寫眞帖 第貮巻」に続き、日露戦争を記録した中から、陸軍を中心にした「日露戦役 写真帖 第3巻」です。
今回は、陸地戦では日常の田畑や庭が突然戦場になる様子が伝わって来る。誰にとっても「戦争は怖い」のだが、戦場で戦っている兵士は、日本人もロシア人も、何処にでもいる我々の祖先たちだ。
感情的(感傷的)に「嫌だ」「怖い」では何の解決にもならない。戦争を回避する方法を具体的に考えることが大切だと云うことだろう。
国立国会図書館デジタルコレクションの中から写真帳(永続的識別子"ndljp/pid/774297")をダウンロードしてJPEG画像に変換、調整しました。
Download:の大画像ファイルをクリックすると、個別の高画質画像(数MB)がダウンロードできます。
 
サムネイル「Trigger warning、閲覧注意」には残虐性の高い画像が含まれていますので、閲覧にはご注意下さい。(すべての閲覧は自己責任です。)
A thumbnail "Trigger warning" is included to cruel picture, so please be careful about download. (All reading is self-responsibility !)
ご先祖様が写っているかも知れませんので、自由にご利用下さい。
May be finding your ancestors, so please use free.
但し先達を貶める目的で使用される事はお断りします。
But, using it to discounting our ancestor is prohibited.

01 ハードカバー
Download:大画像ファイル

02 日露戰役寫眞帖 第參巻
THE RUSSO-JAPANRSE WAR No. 3.
Download:大画像ファイル

03 大本營寫眞班撮影 日露戰役寫眞帖
陸地測量部御藏版 第參巻
發行所 小川一眞出版部
THE RUSSO-JAPANRSE WAR No. 3.
Taken by the Photographic Department of the Imperial Headquarters.
PUBLISHER K. OGAWA, F. R. P. S.,
Download:大画像ファイル

04 第三巻目録
CONTENTS. No. 3.
Download:大画像ファイル

05 陸軍大將伏見宮殿下
H. I. H. General Prince Fushimi.
Download:大画像ファイル

06-07 滿洲軍總指揮官一行送別紀念
SOUVENIR OF A SEND-OFF GIVEN TO THE COMMANDER-IN-CHIEF OF THE JAPANESE ARMIES IN MANCHURIA AND HIS PARTY.
Download:大画像ファイル 写真
Download:大画像ファイル 記名

08 (55)ドウンアンジュアンノ北端ニ於ケル砲兵ノ戰闘
ARTILLERY CANNONADE FROM THE NORTHERN EDGE OF DOONANJUAN.
明治三十七年八月三十一日午後五時五十分ノ狀況
Time: 31st August, 1904. 5.50 p.m.
Download:大画像ファイル

09 (56)唐王山ニ於ケル鐵條網
WIRE ENTANGLEMENTS AT TANGWANGSHAN.
Download:大画像ファイル

10 (57)八卦溝北方ニ於ケル某歩兵聯隊ノ一部前進
ADVANCE OF A PART OF AN INFANTRY REGIMENT NORTH OF PAKUAKOW.
Download:大画像ファイル

11 (58)ドウンアンジュアンノ東南方畑地ニ於ケル某野戰砲兵隊ノ戰闘
CANNONADE OF A FIELD ARTILLERY CORPS FROM A FIELD SOUTH-EAST OF DOUNANJUAN.
明治三十七年八月三十一日午後五時廿分ノ狀況
Time: 31St August, 1904, 5.20 p.m.
Download:大画像ファイル

12 (59)沙河東北方高地ノ阜上ヨリ首山堡及其東南高地ニ向ヒ我砲兵ノ砲撃
CANNONADE OF THE JAPANESE ARTILLERY FR0M THE SUMMIT OF A HILL NORTH-EAST OF THE SHAHO UPON SHOUSHANPAO AND A HILL SOUTH-EAST OF IT.
明治三十七年八月三十一日午前十時ノ狀況 Time : 31st August, 1904 10 a.m.
(1)新立屯西方高地 A hill west of Hsinlitun.
(2)首山堡南方高地 A hill south of Shoushanpao.
(3)首山堡西方高地 A hill west of Shoushanpao.
(4)司令塔 Commanding tower.
Download:大画像ファイル

(60)沙河南方高地ニ於テ我軍戰死露兵ヲ叮嚀ニ埋葬スル景
THE RUSSIAN DEAD BElNG CAREFULLY BURIED BY JAPANESE SOLDIERS ON A HILL SOUTH OF THE SHAHO.
Download:大画像ファイル

14 (61)蓋平北關外ニ於ケル某師團衛生隊ノ傷者収容
A DIVISIONAL BEARER CORPS BRINGING IN THE WOUNDED OUTSIDE THE NORTH GATE OF KAIPING.
Download:大画像ファイル

15 (62)麻麥庄ニ於ケル某歩兵聯隊ノ弔祭(蓋平附近)
FUNERAL SERVICE OF AN INFANTRY REGIMENT AT MAMOCHUANG NEAR KAIPING .
麻麥庄西方高地ニ設ケラレタリ
It was held on a hill west of Mamochuang.
Download:大画像ファイル

16 (63)歩砲兩聯隊ノ八卦溝附近ニ於ケル前進(沙河の西南方)
ADVANCE OF INFANTRY AND ARTILLERY REGIMENTS NEAR PAKUAKOW.
明治三十七年八月廿五日午後零時三十分ニ於ケル位置
Time: 25th August, 1904. 0.30 p.m.
Download:大画像ファイル

17 (64)某歩兵聯隊ノ一部立山屯東方髙地前進(沙河の西南方)
ADVANCE OF A PART OF AN INFANTRY RFGIMENT ON A HILL EAST OF LISHANTUN (SOUTH-WEST OF THE SHAHO).
明治三十七年八月二十八日午後二時五分ニ於ケル位置
Time: 28th August, 1904, 2.05 p.m.
Download:大画像ファイル

18 (65)新立屯西方ノ高地ヲ占領スル露軍ニ對シ我砲彈ノ炸裂(首山堡の東南方)
JAPANESE SHELLS EXPLODING UPON RUSSIANS OCCUPYING A HILL WEST OF HSINLITUN (SOUTH-EAST OF SHOUSHANPAO).
明治三十七年八月三十一日午後三時三十五分ノ狀況
Time: 31st August, 1904, 3.35 p.m.
Download:大画像ファイル

19 (66)箭樓子ノ北方ニ於ケル民家ト其附近ノ掩堡トノ交通路(海城の附近)
COMMUNICATION BETWEEN DWELLING-HOUSES AND TRENCHES NORTH OF CHTENLOUTZU (NEAR HAICHENG).
Download:大画像ファイル

20 (67)沙河ヲ隔テゝ海城ヲ望ム
A VIEW OF HAICHENG ACROSS THE SHAHO.
Download:大画像ファイル

21 (68)箭樓子ノ北方ニ於ケル掩堡及狼穽(海城の附近)
TRENCHES AND TROUS-DE-LOUPS NORTH OF CHTENLOUTZU (NEAR HAICHENG).
Download:大画像ファイル

22 (69)大石橋停車場
RAILWAY STATION AT TASIHICHIAO.
Download:大画像ファイル

23 (70)古家子東北方ニ於ケル我砲兵陣地(蓋平ノ戰闘)(其二)
JAPANESE ARTILLERY POSITION NORTH-EAST OF KUCHIATZU (BATTLE OF KAIPING). NO 2.
明治三十七年七月九日午前八時十五分ノ狀況
Time: 9th July, 1904, 8.15 a.m.
Download:大画像ファイル

24 (71)新立屯西方高地ニ於ケル露軍ノ堡壘及我一部隊(其一)
RUSSIAN TRENCHES AND A JAPANESE DETACHMET ON A HILL WEST OF HSINLlTUN. No. 1.
(1)戰死者の火葬 Cremation of those fallen in battle. 
(2)シヤオヤンヅイ村 Village of Shaoyanzuy.
Download:大画像ファイル

25 (72)鞍山站ニ於ケル某歩兵聯隊ノ北進
NORTHWARD ADVANCE OF AN INFANTRY REGIMENT AT ANSHANTIEN.
明治三十七年八月二十八日午前七時三十分ノ狀況
Time : 28th August, 1904, 7.30 p.m.
鞍山站東方髙地(標高一五九米突)1. A hill east of Anshanlien (marked 159 metres high).
Download:大画像ファイル

26 (73)新立屯西方高地脚ニ搆設セル副防禦(首山堡ノ東南方)(其一)
ACCESSORY DEFENCES CONSTRUCTED AT THE FOOT OF A HILL WEST OF HSINLITUN (SOUTH-EAST OF SHOUSHANPAO). No. 1.
(1)戰死將校ノ火葬 Cremation of officers killed in Lattle.
(2)戰死者ノ遺屍埋葬 Burial of the dead left on the field.
(3)某司令部ノ前進 Advance of army headquars.
Download:大画像ファイル

27 (74)我軍占領後ニ於ケル新立屯東南方高地ノ露軍防禦陣地
RUSSIAN DEFENCE POSlTlON ON A HILL SOUTH-EAST OF HSINLITUN AFTER ITS CAPTURE BY THE JAPANESE.
Download:大画像ファイル

28 (75)新立屯西方高地ニ於テ露軍ノ搆設セル副防禦(首山堡ノ東南方)
ACCESSORY DEFENCES CONSTRUCTED BY THE RUSSIANS ON A HILL WEST OF HSINLITUN. (SOUTH-EAST OF SHOUSHANPAO).
Download:大画像ファイル

29 (76)海城ノ兵營
BARRACKS AT HAlCHENG.
Download:大画像ファイル

30 (77)某歩兵聯隊沙河南方高地占領後モ休憩(首山堡ノ南方)
AN INFANTRY REGIMENT RESTING AFTER THE CAPTURE OF A HILL SOUTH OF THE SHAHO (SOUTH OF SHOUSHANPAO).
明治三十七年八月二十八日午後二時三十分ニ於ケル狀況
Time : 28th August, 1904, 2.30 p.m.
Download:大画像ファイル

31 (78)可頭寨北方森林中ニ於ケル某野戰砲兵聯隊馬繫場(蓋平ノ南方)
STALLS FOR THE HORSES OF A FIELD ARTILLERY REGIMENT IN A WOOD NORTH OF K'OT'OUCHAI (SOUTH OF KAIPlNG).
Download:大画像ファイル

32 (79)遼陽停車場ノ火災(其一)
A FIRE AT THE LIAOYANG RAILWAY STATION. No. 1.
明治三十七年九月三日午前十一時五十六分ニ於ケル狀況
Time: 3rd September, 1904, 11.56 a.m.
Download:大画像ファイル

33 (80)占領當日ニ於ケル遼陽ノ西門
THE WEST GATE OF LIAOYANG ON THE DAY OF ITS CAPTURE.
明治三十七年九月四日
Date: 4th September, 1904.
Download:大画像ファイル

34 (81)某歩兵聯隊ノ一部隊首山堡西方高地ニ於ケル休憩
A PART OF AN INFANTRY REGIMENT RESTING ON A HILL WEST OF SHOUSHANPAO.
明治三十七年九月二日午前十一時十七分ノ狀況
Time: 2nd September, 1904, 11.17 a.m.
Download:大画像ファイル

35 (82)俘虜の露兵
RUSSIAN PRISONERS OF WAR.
Download:大画像ファイル

36 奥付
明治三十七年十二月一日 發行
大本營寫眞班撮影 陸地測量部御藏版
發行所 小川一眞出版部
Download:大画像ファイル

37 白紙
Download:大画像ファイル

38 図画
東京々橋区 小川一真出版部
明治三十七年十月十八日
第三種郵便物認可
Download:大画像ファイル

39 表三
Download:大画像ファイル

40 裏表紙
Download:大画像ファイル

ご覧の画像は、国立国会図書館デジタルコレクションの中から写真帳(永続的識別子"ndljp/pid/774297")をダウンロードしてJPEG画像に変換、調整しました。

日露戰役寫眞帖(陸軍) 連載リスト
  日露戦役 写真帖 第1巻     日露戦役 写真帖 第2巻
日露戦役 写真帖 第3巻     日露戦役 写真帖 第4巻
  日露戦役 写真帖 第5巻(未確認)     日露戦役 写真帖 第6巻 第一軍2
  日露戦役 写真帖 第7巻 第三軍1     日露戦役 写真帖 第8巻 第三軍2
  日露戦役 写真帖 第9巻 第三軍3     日露戦役 写真帖 第10巻 第三軍4
▼▼ 日露戦役 写真帖 第11巻 より後を見る ▼▼