今、ホテルルートイン苫小牧駅前がアツい! | ***素敵に一人旅***

***素敵に一人旅***

お得に旅をするのが大好き。
キャンペーンやクーポンを最大限に活用した「チープなのにリッチな旅」がコンセプトです。
自称、職業=旅人( *´艸`)
あくまでも自分の旅行記としてマイペースで綴ってます♬

テーマ:

2021.12.19

 

どうみん割を利用して地元STAYニコニコ笑い

 

 

 

ホテルルートインって滅多に泊まらないのである意味新鮮。

 

駅の真ん前なのに駐車場が無料とかスゴ過ぎ不安

(ドーミーインも見習ってほしい。ボソッ)

 

 

 

ひゃあっ!ここにもピコちゃんがいたのね~!

 

 

 

消火栓も市内にあるデザインとはちょっと違うみたい。鐘までダブルでついてるし。

 

 

 

 

それではチェックイングー

 

 

 

ふむふむ。なかなか綺麗なんですね。

 

 

 

フリーのコーヒーもあり。

 

 

 

お部屋はいたって普通。ビジネルタイプのシングルルーム。

 

 

 

 

 

 

おぉ~!このパカッと開くタイプの荷物置き、イイネグッ

 

 

 

景色は何気にトレインビュー。鉄道好きさんにはたまらないかも。

 

 

 

 

って、

 

 

 

あれ???ポーン

 

 

 

むかわ竜のラッピングトレインとか知らないんですけどーーーっ!!!

 

 

 

調べてみたら、最近登場したみたいですね上差し

 

 

 

 

 

いや~ナイスタイミングで見られてラッキーでした。

 

 

 

そしてこちら向きのお部屋からは、今時期だけのビッグサプライズ!

 

とまイルスクエアのイルミネーションが見えちゃうのです指差し飛び出すハート

 

 

 

この日はキッチンカーが集結するイベントがあったらしく、とっても賑わっていましたよデレデレ

 

 

 

 

 

 

道路の一部を封鎖して歩行者天国状態にし、ダンスチームの披露などワイワイガヤガヤ笑い

 

 

 

そして16時からはイルミネーションの点灯キラキラ

 

 

 

たしか、とまイルスクエアは今年で3回目だったかな?

 

真上からは見たことがなかったのですが・・・

 

ハッキリ言って素晴らしいです!音楽に合わせた光の演出が上からだとハッキリわかります。

 

詳しくは別記事にて口笛

 

 

 

 

ちなみに反対側に位置するお部屋からの景色もなかなかどうして・・・

 

THE TOMAKOMAI

 

 

 

 

まさかルートインがこんな絶景を秘めていようとは・・・やるな滝汗

 

小さいながらお風呂もありますしね。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっ!!!

 

羊、めっちゃ可愛いんですけどーーーっ!

 

 

 

 

お風呂から上がってきて、外を眺めると・・・

 

 

え?パラボラアンテナが光ってる???あんぐり

 

 

 

 

と思ったら、満月でした指差し

(2021年で最後の満月。コールドムーン)

 

 

 

 

晩ご飯は、どうみん割でいただいたクーポンを利用して居酒屋さんへ。

 

 

 

歩いて5分ほどの「福福屋」さんです生ビール

 

 

 

居酒屋の詳細は次回の旅行記にて生ビール

 

 

飲んだあと、ホテルへ入る前にまたイルミネーションを間近で堪能し、

 

さらに温かいお部屋からもイルミネーションを眺められるというこの幸せよ。

 

 

おやすみなさいスター

 

 

 

 

 

 

・・おはようございます。ムクッ看板持ち気づき・・

 

 

 

 

 

朝食はシンプルですが、フツーに美味しかったです。

 

 

 

 

チェックアウトぎりぎりまでお部屋でのんびり~。

 

最後はEVホールから苫小牧のシンボルを見てチェックアウト。

 

 

 

 

思いのほか素晴らしい地元STAYの1日でしたひらめき飛び出すハート