銀閣寺は我が家の京都旅行における必須訪問先なので、こんな記念日を案内出されたら、ネタにしないワケにはいきません(笑)。
銀閣寺に行ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
(撮影:2019年12月)
これまでの訪問回数を我がブログでカウントしてみたところ、毎年京都を家族旅行するようになった2014年以降、小説「京都寺町三条のホームズ」に出てくる場所を巡ることをコンセプトにした2016年の旅行を除いて、2015年(1回)・2017年(1回)・2018年(2回)・2019年(2回)と合計で7回、訪問していました。
(撮影:2014年10月)
こういう話を周囲にすると「毎回同じところに行って、よく飽きないね…」と言われることもありますし、これまでの自身のブログでも「何回行ったら…」「何度来たことか…」なんてことを枕詞のように書いているのですが、訪問する時期や時間帯によってその景色も雰囲気も違うので、毎回楽しんでます。その証拠に滞在時間も他の観光名所よりも長めになることの方が多く、公式HPでは拝観の所要時間は約30分とされているのですが、直近の12月に行ったときも、その3倍の1時間半ほど滞在してました。
(撮影:2015年5月)
そんな愛着のある銀閣寺で、いつか見てみたい…と思っているのが、雪化粧した銀閣。たしかリニューアルされる前の銀閣寺のHPだったと思うのですが、降雪時の光景を撮影した写真を見たことがあり、それがとても美しくて印象に残っているんですよね…。
(撮影:2017年4月)
家族のスケジュールに天気模様という不確定要素が加わるため、実現はなかなかにハードルが高いと思うのですが、あの光景はいつか自分の目で見てみたい…と思っています。
(撮影:2019年4月)