ブログ記事一覧|ジャック2世のブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ジャック2世のブログ
オーディオを中心に、時々猫と家庭菜園の話を書いて行きます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ifi Audio micro iPhono2 電源の基板、ダイオードとコンデンサを交換
今更ですが、スイカを収穫しました。
オーディオラックのスパイク受けに kanade 02suを試してみた
レコードプレーヤーのセッティング NOTTINGHAM INTER SPACE HD編
MMカートリッジ 中電MG-36BPHの静電容量を適正に調整する
今なぜレコードなのか、60'〜70'年代のレコードを真空管アンプで聴いて思うこと
玉ねぎを収穫しました
家庭菜園、ブルーベリーが鈴生りでした
モノラルカートリッジで聴く、SONNY ROLLINS「SAXOPHONE COLOSSUS」音
イチゴ初収穫
レコードをDSD 5.6MHzで録音してます
TOP WING 除電機能付きシェルリング「Static Eraser "Modern" 」を試
今日は懐かしい邦楽のレコードを聴いていました
玉ねぎの苗を植えました
サブシステムのスピーカーを久々にJBL 4312XPに戻しました
思い出のレコードをオリジナル盤で聴く (5) イーグルスvol.1 「イーグルス・ファースト」
花見ドライブと、家庭菜園でビニールハウスのトマトの苗植え
EL34シングルアンプを、R120シングルアンプに変更。LUX「LXV-OT10」の真空管も交換
複合材インシュレーター金井製作所「 KaNaDe5S 」を試してみました
カートリッジ用リード線を、Western Electoric 2本撚り線で自作しました
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧