雲南レシピ☆ピリピリしっとりおからの鶏団子風 | vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

雲南レシピ☆ピリピリしっとりおからの鶏団子風

vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

 おからをつかった肉団子風は大好きなおかずのひとつ。卯の花炒りを作った残りに片栗粉を混ぜ、からりと揚げた変身レシピもおいしいですし、生のままのおからを使い、刻んだきのこなどとあわせ、煮たり炒めたり、揚げたりするレシピもよくこしらえます。
 今日ご紹介するのは一昨日島根県雲南市での料理教室でお教えしたレシピ。
 知らなかったのですが雲南市は全国有数のとうがらしの産地だそうで、そのとうがらしを使ったレシピをとのリクエストをいただいたので、おから団子の中に刻んで混ぜ込みピリ辛のお団子に。ちょっと気が早いのですが教室では土鍋でコトコト野菜と煮込み、鶏団子鍋風をこしらえました。
 作り方はいたって簡単、ピリピリ団子のレシピをどうぞ。

☆材料:2人分☆
長ねぎ 1本(90g・斜め切り)
三つ葉 1束(ざく切り)
白菜 3枚(240g・ざく切り)
a おから 120g
a 長ねぎのみじん切り 大さじ2
a えのきだけ 30g(みじん切り)
a とうがらし 2本(みじん切り)
a 片栗粉 大さじ2と1/2
a 水 小さじ1
b 水 2と1/2カップ
b 塩昆布 大さじ2と1/2
b 酒 大さじ1と1/4


ボウルにaを入れて混ぜ合わせ、一口大に丸めます。


土鍋にbを入れて煮立て、1を2分煮て一度引きあげます。


土鍋に白菜、長ねぎを入れて煮込み、クタッとしたら2の団子を再び入れて、三つ葉も加え2分ほど煮込みます。

vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

 出来ました。
 おから団子はピリ辛ですが、ほろりやわらか、しっとり食感。優しい味で大好きなんです。
 おからだけだと少々もさもさするからえのきを加えてしっとりと。レシピでは鍋で最初にお団子を茹でるレシピになっていますが、このとき様子を見て崩れそうなら片栗粉を足してもう少しきっちりとまとめるか、あるいはあらかじめサッと揚げたり炒めてから使うとコクも出るし、崩れる心配がなくなります。
 教室のとき、別の料理につかったプチトマトが余っていたので、半分に切って火を止める直前に足したのですが、うまみが増すし、彩りがよくなっておいしかったですよ。
 あ! そもそもが鍋で作る前提のレシピになっていますが、普通にお鍋で作り、煮もの感覚で食べてももちろんいいのです。
 野菜は季節のものでアレンジOK。今ならたっぷりのきのこを入れるとうまみも増しておいしいですよ。ぜひお試し下さいね。

最新刊は、疲れたココロにも効くベジレシピ集です!
vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

 夏の疲れがドーッと出がちなこの時期、バランスを大きく崩す前に手を打ちたいところですが、心身のメンテナンスは野菜でどうぞ! 最新刊野菜のチカラ 疲れをとるはココロもカラダも疲れてグッタリ。そんなあなたに贈ります!
 この本は、ストレスが強い時に味方になってくれる野菜や、イライラをクールダウンしてくれる野菜、眠れないときに優しく眠りにいざなってくれる野菜などを使った、"ココロとカラダに効くベジレシピ”を集めた一冊です。たとえばうつ気分の時に効くこんなレシピなどが載っています。
 疲れたときに作りたいお料理を集めたレシピブックだから、めんどうは一切なし! どんなにどんより気分のときでも、台所にたつ気力がないほどグッタリなときでも、チャチャッとできるものばかりを紹介しました。ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね。

『おやすみ前のベジごはん』発売中です。
vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

 この夏もう一冊の新刊、『夜遅く食べても太らない おやすみ前のベジごはん』、発売中です。
 お忙しいみなさん! 深夜に帰宅してお腹はすいているけれど……、「今食べると太りそう」。そんな思いと日々闘っていませんか? 
 たとえ帰宅が深夜になっても、そんな時間に食べてもいいんです! この本のレシピはおなかにちゃんとたまっても全部300kcal程度。私の本だから、もちろんオール植物性のベジレシピ。だから、消化によくて深夜でももたれず、太る心配ありません。
「疲れちゃって作る気力ゼロ」なんてときにも大丈夫! チャチャッとできる秘密ワザを盛り込んで紹介しているから、たいていの料理は3~5分もあればできてしまいます。
 さらに! 夜遅いとスーパーは開いておらず、買いものは不可能。行けたとしてコンビニがせいいっぱいですが、野菜はじゃがいも、玉ねぎ、トマト、ピーマンなどたいてい家にある、切れていたとしてコンビニにでも手に入りやすい9つの野菜のみ、あとは切り干しや春雨、高野豆腐などストックできる食材11だけで作れるよう工夫してあるから、「買いものも無理!」という人でもへっちゃらです。
 寝る前に食べると太るのは常識ですし、消化器が盛んに働くから眠りを妨げられるというのも知られたことですが……。ぼろぼろになるまで働いて帰宅し、せつないほどお腹が空いてるのに我慢ガマン……。これも体によくないですよ。
 こちらの本では低カロリーで消化によいものをたくさん紹介してるから、ぜひ参考になさってくださいね。


ゼロベジ本、好評発売中です。
vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

 最新刊、まんぷくベジ・プレート、スタッフの間では相性”ゼロベジ”、発売中です。
 ゼロベジとは……? 
 この本は全品糖質オフ、カロリーオフ、そして調理に使うオイルゼロがテーマ。
 流行りの糖質制限ダイエットの考えも取り入れ、といってもまったく糖質をカットするのは辛いのでごはんやパン、麺などはごく少量に抑えてカロリーをオフ! さらに調理に油は一切つかわず、カロリーをさらにオフ。
 でも1食分で野菜が350gとれるほどたっぷり使っているからお腹はいっぱい。
「おなかいっぱい美味しく食べてスリムになろう!」を合い言葉に作ったレシピがギューッと詰まっています。
 夏を前に急いでスリムになりたい人にぜひどうぞ。
 載っているレシピはこの日の記事でチラ見していただけますよ!

アジアのベジ・キッチン、発売中です!
vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

 こちらも好評発売中!アジアのベジ・キッチン。タイ料理や韓国料理、インド料理、中華料理など、アジアのごはんが大好きです。アジアの国のお料理はとにかく野菜がたっぷり。肉料理の多いイメージの韓国料理や中華料理もたくさん野菜を使いますからベジタリアンの私にとっても嬉しいですし、肉や魚を食べる人にもビタミン、ミネラルが補給できたり、食物繊維などの力でデトックスにもいいと思います。
 考えてみるとアジアの女性は年を重ねても若く見えるといいますし、スリムな人が多かったり、肌もきめ細かくしっとりしています。それはもしかしてたっぷりと野菜を食べるのがいいのかもしれません。
 また、スパイスやハーブの力も見逃せません。
 アジア料理は生姜やにんにく、国によってはパクチーやバジル、カレー粉に含まれるターメリックやクミンなど、ハーブやスパイスを巧みに使うのも特徴です。スパイスやハーブにはそれぞれ薬効があるから、それもアジア女性のキレイの秘密かも!?
 というわけで、この本では、アジアの女性の美をささえる野菜たっぷりのレシピを紹介しました。
 その国の料理の特徴ごとにわけ、スリムになるコリアンキッチン、美肌を作るチャイナキッチン、デトックスしてくれるタイキッチンなど、"しっかり効かせる”レシピばかりを集めました。全レシピカロリー計算載ってます! 載っているレシピはこの日の記事でチラとご覧いただけます。

うちのあさごはん。
vege dining 野菜のごはんPowered by Amebaかますの開き、塩もみかぶの塩昆布和え、プチトマト、大根と豆腐のお味噌汁。
 季節感無視して年中大根のおみそしる。娘の好物だからなのですが、何も言わないけれど毎日だと飽きるのかな……? でも私自身、だいこんの味噌汁が一番好き。あとは白菜、玉ねぎもいいですね~。私は白い野菜がどうやら好きみたいです。


 今日の渋谷は雨模様。今日もいい日になりますように。




これまでの出版物はこちらからごらんください
2008年3月~2009年10月

2009年10月~2012年1月

2012年2月~