伊藤三巳華の恐怖新聞2 -57ページ目

本当にあった伊藤三巳華の話編

伊藤三巳華の恐怖新聞2★
伊藤三巳華の恐怖新聞2★


皆様こんばんわ^^ 伊藤三巳華ですドクロ


いろいろバタバタとしながらも朝日新聞社・『本当にあった怖い話』 11月号・発売中ですキラキラ

前記事にてコザクラ記者が書いたもの同様にネタバレ記事になっておりますので

ご用心くださいませモグラ






今回は・・・なんというか・・・後味が悪いような・・・いいような・・・

なんとも言えない漫画になりました。


というのも、読んで気が付いた方もいますよね?

これ幽霊寄りの漫画になってますあせる


本当に裏話なんですが・・こんな事もあったんですよ~ショック!


もうココまで実体験を描いてるといろんな事に麻痺してきます。

怖がってたら描けないので怖がるなんてしませんし、むしろ平然として

霊を寄せ付けない意思を持って作画に関しては仕事として描いてるスタンスが

結構しっかり固まって来てました。


ので自慢なのかそれはホラー漫画家としては致命的かはわかりませんが

(`・ω・´)今まで一度だって描いてる時に何かあった試がありません!!!ww



・・・・・しかしですよ・・・・?




これは、この漫画を執筆して、ネームの打ち合わせを編集さんと電話でしてた時でした。


ネームとはコマ割やセリフなどを考えてページを合わせる漫画の核となる部分の作業ですが、

いつものようにここはあぁでもないこうでもないなど電話で話してました。


そして彼女の自殺現場のシーンの下りを担当がアドバイスをくれます・・・


「・・・もうここで死んでるわけだからもっとここら辺を・・・そしてもっとたくさんの人も死んでるシーンをもっと・・・」


担当編集はいつもの様にビジネスに徹して話してくれてます。



が・


“ 死んでる ” 

“ 死んでる ”


を繰り返し言ってる・・・


そしてその度に なぜか私の部屋の空気は重くなってくる。



“ 死んでる ”




「 あの・・・○○さん!!!! 



せめて・・・・



“ 亡くなってる ”って言いましょうよ・・・」






・・・少し口調が荒かったのかもしれません。何かを察した担当は黙ってしまいました。


後にも先にも打ち合わせ中にこういう霊的な事を言って話を濁したのはこれが始めてでした。


あの時、だんだんだんだん空気が重くなってきてなんかヤバイ感じになって来たんです。

そして担当さんが “ 死んでる ” と言う度に、その空気の圧迫が強くなってきて・・



その奥の方からその空気をも押しのけて突き刺さるんです。





その言葉に不快に思ってる何者かの視線が・・・



そうしてやっと気が付くんですね。


あー・・私、この漫画書き上げるまで見張られてるんだって。



思い出しました。あの “ 呪い ”の事を書いた時に学んでるんですが、

一体ではない念の塊だから私のところに一体を監視に回してもなんの支障もないってことを。




コザクラさんも取り憑かれましたが、私もどうやらめんどくさい事に首を突っ込んだみたいですね。


~~~~~~~~~~


そう確信した私の行動は・・・非常にチキンヒヨコでありました。

後日、担当編集に連絡して


(´・ω・`) 「・・・と、言う訳なので呪われたくないので幽霊さんの意見も踏まえて書き直していいですか?」


と、一番初めの案からあっさり切り替えるww


そしてあまりに幽霊よりに描いてしまい、かわいそう・かわいそうだけになると

それも視てきた事実と違う気がして、担当さんもかわいそうといっても人死にが出てるんですから・・

と、幽霊さんにとってもばつの悪いところも描かなくてはなりません。


すると・・・それも気にくわない幽霊さんは不快な表現をするとまたスペシウム光線を発する叫び


(´Д`;) うぅ・・・なんか幽霊と担当に挟まれて・・・これが中間管理職の王道の悩みってヤツなのか??

そうなのか??


など、あっちも立て、こっちも立て、生きてる登場人物の皆様に泣いてもらい、

( ので、登場人物の赤西さんにはあえて許可をいただき現実より悪役めいた感じにさせていただきました。

本当にご協力ありがとうございましたあせる *赤西さん情報はコザクラさん記事参照*  )

ご機嫌を伺いながら モデル(幽霊)のスケッチをさせていただき・・・・


キラキラ完成キラキラへといたったのでありました(´∀`;)


・・・うぅ~・・・変な気と変な霊感使った仕事でしたぁw~~~ガーンしょぼんダウンダウン



現代は無事、その視線からも開放されましたが・・・


そして一番同調して取り付かれてしまったコザクラ記者も無事ですし、

( 足が遅かったのが今回に関しては本当によかったと私も思いますですww )

心霊スポット気分で踏み入れてしまった赤西さんも実はきちんとコザクラさんがガードしてた

ので一番なんともなかったので安心ですニコニコ


ですが・・・やっぱり・・・


この場所をわかってしまった方へ。


ここは絶対に行かない方がいいです。


私が漫画に描く事を・・・

他人に見世物にされて怒ってる霊が



何を持ってして大勢に読まれる事を承諾し、監視までして描かせた意味を・・・



よーーーく・・・よーーーーーく考えてみて下さいね。




今回も長々と読んでいただきありがとうございましたm( _ _ )m



伊藤三巳華よりドクロ


ほんとにあった怖い話11月号/発売★コザクラ目線ブログ裏話

伊藤三巳華の恐怖新聞2★-kozakura バナー min.jpg
伊藤三巳華の恐怖新聞2★-霊感マンション取材1.jpg


皆サマ、こんにちは。
如何お過ごしですか?

さて本日は、
発売日を迎えました、伊藤先生の漫画作品について…
私コザクラ目線からの
『ブログだけで言える・裏話』
を、書いてみたいと思います。

しばしお付き合い頂けたら幸いです(^∀^)

***ネタバレ記事のため御注意下さい***


我らがアイドル・霊感ビューティ漫画家@伊藤三巳華先生の漫画
 ↓
…本日・9月24日(木曜日)…
『ほんとにあった怖い話・11月号』
・タイトル:死を待つ女
…朝日新聞社出版…
 ↓
発売されました(^∀^)

…と言うわけで…

伊藤三巳華先生と私コザクラの、漫画に書いていない
『裏・ブログ取材報告』を、
まずは、私コザクラ目線にて書かせて頂きたいと思います。


今回は、
…関西にある某マンションに…

ミミカ先生&私コザクラそして、友人→地元の友達・赤西さん(ブログ名・ヨーダ氏)の協力を頂き、ナビで行って参りました~!!!

…で…
そこで事件は起こりました(泣)


そこはどうやら自殺した女性の霊が出るという噂付きのマンションで・・・

私コザクラが自殺霊と目があったときに
赤西氏(自称霊感ゼロ)が、私の異変を察されて

『ココ視えますか?
霊は噂どおり飛び込み、ぐちゃぐちゃですか?』

…と…
ミミカ先生と私が辞めてくださいと注意したのですが、
タイムリーに私コザクラに質問を頂きまして…

私は赤西氏にタイムリーに呼び留められたのが災いし、
私自身の『気』が多少崩れまして…

私はそこの飛び込み自殺女性霊に乗り移られてしまいました。

そしてまたタイムリーに(!)ミミカ先生が

『詳細は後から話します』
。と伝えて下さったのですが…

ミミカ先生が気をきかせて、マンション敷地を早く出るコトになり…
敷地外の道に出たのですが…
いきなり私は、ナント(ノ゜O゜)ノ

マンション目の前の国道に飛び出し走り出しまして…自殺しそうになりました(恐笑)

自分で自分の行動がビックリでした!

しかーし。
そんな中、何故…
私は助かるコトが出来たのか!
 ↓
…それは…
カモシカのように足が速いミミカ先生が
 ↓
足が遅い私コザクラに…
一瞬でスグ追い付かれまして…
 ↓
ミミカ先生が私をスグに助けてくれたからです。

。。。
ハイ、私は運動音痴なのでございました~
(しかし、今回は、自分の運動音痴を褒めたくなりました!!!)

そして…話は戻りますが
私コザクラが、三巳華先生に助けられ道路に戻り…
フと道を振り返ってみると…
看板が目に飛び込んで参りました。

そのマンション前の看板には

『ここは自殺多発地域です。
車に飛び出さないで下さい』

と、看板に書いてあったのでありました~

えええええー(ノ゜∀゜)ノ

あーあたくし。
ミミカ先生が居て下さりホントでよかったです。

ちなみにくどいですが、私が助けられた理由は…

。。。
実は…
走り出した私の足が超絶に遅かったので
 ↓
足の速いバンビなミミカ先生は…
 ↓
足が超遅な私コザクラにスグ追い付き…
 ↓
スグにストップさせる事が出来たから(泣笑)
 ↓
 ↓
…という訳でありました(∪o∪)。。。

な ん と も
ビミョーに笑えるけども、良く考えると笑えない…
そんなオチが着いた今回の出来事となりました~

除霊は、私自身で霊を抜きました~
多少やはり吐きましたが、その日の夜中は…
(ミミカ先生と体内浄化と言いつつ)
二人で関西の街で朝4時半まで飲みまくり…
結果的に大丈夫でありました~(笑)

また。参考迄に…
ミミカ先生が、写真を撮って下さったモノが残っておりますので、添付させて頂きます。
(黒いストーンネックレスを付けて緑色ワンピを着ているのが私です)

この写真を改めて見て、
私は女性の幽霊に乗り移られたままで…自分じゃない雰囲気だナと感じました。
霊サンに乗っとられたままの私コザクラの写真を添付致します~

勿論!
この写真は除霊済みなので皆さん拝見されても大丈夫です。
(右はミミカ先生です♪♪♪
(左は私コザクラです。)

全く、人生は命がけです(泣)。

…で…
この話をミミカ先生から赤西氏に、話して下さったらしく、
私へも赤西氏から猛烈な詫びメールを頂きました。

今後やみくもに霊にワクワクしません…と反省して下さいました。

実は赤西氏へは、私の守り石もお貸ししていたから無傷でもありました。

私には相棒の大きな水晶玉を所持しておりましたが、見事にくもりました(∪o∪)。。。。

とゆー訳で、
私コザクラも幽霊さん供養のために…
霊感漫画家のミミカ先生目線からの漫画にて
改めて、幽霊さんの健やかな成仏を改めて祈りたいと思います。

そして最後に改めてお願いです。
霊スポットでは
『わたし霊感ないから』
などという理由にて
むやみやたらに興味本意での行動は慎んで頂けたらと思います。
 ↓
そうして頂くと、
霊感有る人間側としては…やみくもに悪影響を頂かなくて助かります。
宜しくお願い致します(∪o∪)。。。

…とまぁ改めて…
私も改めて勉強になった出来事でした(^∀^)

*次回は、三巳華先生目線からの記事でございます~
お楽しみに♪♪♪

~読んで頂き感謝を込めて~

《コザクラ@霊感取材まとめ》
★霊感スポットでは…
 ↓
放置プレイがお互いの為、かと。
~むやみに騒がない~

…お知らせ…
・現在、公私に渡りチと多忙化につきコメント欄を閉じています。
ご了承頂けたら幸いです(^∀^)

怪談の宴2009レポート

伊藤三巳華の恐怖新聞2★


伊藤三巳華の恐怖新聞2★


9月12日・メディアファクトリー・ダヴィンチ創刊『 幽 』5周年記念イベント

★怪談の宴★も無事終了致しました!!キラキラ

お越しいただいた方・皆様本当に・・・本当に感謝しておりますブーケ1


ちなみに上の画像は京極夏彦先生による作品でありますえっ

会場に来ていただいた方はご覧になられたと思いますが私たち全員の紹介PVは

すべて京極先生が製作したものなんですよねー

その多才っぷりに伊藤は脱帽致しました!m( _ _ )m


しかし、出演した皆様書籍では身の毛もよだつ怖~い話を書いてらっしゃるのに

“ 怪談語り ” とは反面フリートークで実に貪欲に笑いを取りに行ってる事か!w

・・何になりたいのかもう一度考えましょう・・・あせる


ーというのは冗談で笑いあり★ホラーありで私たち出演陣もとても楽しい会でした。


そしてそして!

イベント限定発売の物品もかなり売れたらしく書籍に関しては完売いたしました!


伊藤三巳華の恐怖新聞2★

そのうち web幽★グッズ販売サイト  で買えるかもしれませんが・・・

限定グッズについてはまだ検証中との事です^^;

本当にありがとうございました~m( _ _ )m



伊藤三巳華の恐怖新聞2★

パンフレットの絵や、その他の舞台装飾などを手がけてくださったのは

山下昇平サマ。 この生首ちゃんや、物品のところに飾ってあって数々の奇怪な仲間達等は

みんな彼による作品であります。今回のイベントは本当に各界のスゴイ方が参加してます。

その場に私もいれた事だけでも本当に感激してばかりいました。


し・・しかし・・


我々はその後、5周年記念慰安旅行に行ったのですが・・・


2次宴会酒席では加門七海先生が写した怪談界の重鎮

木原浩勝・京極夏彦・平山夢明・先生方の写真にはオーブが写りこみ・・・


豪雨の中、田舎道を走るバスが急に轟音を上げ

何かと思えば・・・




・・・片方のミラーがごっそりと削げ落ちる始末・・・



何かある!叫び


必ず良くない事がなにかある!!!叫び



そう思いながらもバスは深夜に某旅館に到着・・・



それは真夜中の出来事・・・


深夜も回った 午前3時になろうという頃・・・













伊藤三巳華の恐怖新聞2★


みんな寝ればいいのに朝まで宴をしてるし!叫び


これだけのメンツがいるのにみんな全くホラーと関係ない話ばかりしてるし!



・・・そんなこんなで宴は朝4時まで続きほとんど笑いっぱなしで終了。


次の日、なぜか私たちは炎天下の牧場を見学。


夜・・・というよりも闇の住人の私たちは赤いサルビアでそまる牧歌的な高原の道を進みながら


闇の世界にはない 真っ直ぐに射抜く様な灼熱の太陽を見てこうつぶやいた・・・


“ ここはこの世の地獄だ ” と・・・・


伊藤三巳華の恐怖新聞2★



などなど、裏話も含め読んでいただき感謝しております(^ω^*)


今後も夏にはイベントをやってくらしいのでまた機会があったら遊びに来てくださいね★


次回はもう少し規模を小さくしてお客さんと近いくらいにしてほしいなと願う伊藤であります


本当にあった怖い話 11月号・9月24日発売に向けて

伊藤三巳華の恐怖新聞2★-kozakura バナー min.jpg

皆サマ、こんにちは。

久しぶりのコザクラ記者でございます。
大変ご無沙汰しておりましたが如何お過しでしたか?

私コザクラは、元気です(^∀^)

最近、公私に渡りハード化しておりまして、若干ブログが御無沙汰になっております。
申し訳ありません(∪∀∪)。。。


さてさて…本日は、
原稿にてハードスケジュール中の、我らがアイドル・三巳華先生に代わりまして…私コザクラからの御案内です。

私コザクラも登場させて頂く…
今年3回目の出演になります、

霊感漫画家・伊藤三巳華先生の作品出版の御案内です(^∀^)

今月の9月下旬に発売の漫画本です。
 ↓
~出版日~
★9月月24日(木曜日)
【ほんとにあった怖い話・11月号】
 ↓
[出版元]朝日新聞社出版
[タイトル]死を待つ女
 ↓
霊感漫画家@伊藤三巳華先生の作品にて

先日の6月に、伊藤三巳華先生と私コザクラの2人にて…
霊感取材に行った先でのホラー実話でございます。

本日は、発売に向けまして
色々お伝えしたいと思いつつ…
ネタバレになってしまうとNGなので…
霊感漫画家@伊藤三巳華先生の『予告カット画』に書いてある言葉から
引用させて頂き、以下に記したいと思います。
 ↓
 ↓
~漫画の内容予告~
〇〇予告カット画より引用〇〇

友人のコザクラさんと一緒に訪れた、とある地には”出る”という噂で有名なマンションがあった。
断れぬままそのマンションに足を踏み入れた三巳華先生。
すると同行したコザクラさんの身に異変が……!?

〇〇〇〇〇

以上です(∪∀∪)。。。

知り合いに頼まれて、三巳華先生と一緒に…
多分『関西で一番出る』と有名なマンションへと取材へ伺ったのですが…
いやはや、超絶に怖かったです(冷や汗)


心優しいブログ仲間さま、
気が向きましたら読んで頂けたら幸いです(^∀^)

それでは皆サマ、
健やかな9月をお過し下さいませ♪
今後とも御指導の程、宜しくお願いします。

~沢山の感謝を込めて~

《コザクラ@霊感取材まとめ》
★私の霊感人生至上で1番怖かったです(´Д`)
 ↓
改めて勉強になった霊体験となりました(∪∀∪)。。。
伊藤三巳華の恐怖新聞2★-ほん怖・11月号.jpg

あっとおどろく放送局・見たい!出たい!作りたい!収録後記

伊藤三巳華の恐怖新聞2★


伊藤三巳華の恐怖新聞2★


皆様質問メール等本当にありがとうございました!キラキラ 伊藤三巳華ですニコニコ


ホラー推進活動・略してホラ★活として『 あっとおどろく放送局 』でも怖い話してきました走る人

観ていただいた方本当にありがとうございました!!


観れなかった方もそのうちこちらで(見たい!出たい!作りたい!サイト)

こちら→http://www.odoroku.tv/atto/mitai2/index.html

過去放送分がUPされるのでいつでも観れますよ~パソコン

どうぞよろしくお願い致しますm( _ _ )m


そして・・・やはりありました。スタジオでの幽霊話・・・オバケ


場所が都内某所の下町だった為に・・・ちょっと切ないお話です。


“ オンナの人の幽霊がいるって目撃談が耐えないんです・・・ ”

そんな事を完全スタッフと化していた“秋葉原の母”が教えてくれました。

(写真激写してくればよかった)


それを聞く前にずっと・・・無人のスタジオのカメラ映像にその女の人は写ってました。


顔を真っ黒にして苦しそうに妬ましそうにこちらを睨んでました。

何を思ったか、コザクラさんに頂いたルチルのパワーストーンのネックッレスをして

完全装備で向かっていたので、彼女が何故ここにいるか知ることが出来ました。


コノ下ニ 私ノ子供ガイルハズ


彼女はそう言ってずっと探してるようでした。


私が視えた映像は・・・やはり東京大空襲でしょうか?戦火の中、焼け野原になった場所で

真っ黒になりながら少ない命を引きずって何かを探し回る彼女が視えました。

そして彼女は続いてこう言いました。


誰カアノ子ヲ見ツケタラ アッチニ祠ガアルカラソコニ持ッテイッテアゲテホシイ


・・・あら(´・ω・`) 彼女はきちんともう坊やがこの世にいないのを知っていて

せめて魂だけでもと探していたんだと私は知り、なんだか切なくなりました。


聞けば 彼女の言った方向に実際に小さな祠らしきものがあると言うので

スタッフの方も怖がらせてはいけないんで帰りにきちんとしてまいりますと約束して

収録後に行って参りました。


そこはお稲荷様でした。


手を合わせて一連のお話をしてどうしたらいいか稲荷様に尋ねました。

すると稲荷様は


“ここでは同じようにさ迷ってる者がたくさんいるため一人だけ特別扱いは出来ない。

気が済むまで探さしてやるのがいい。しかし全員戦火で喉が焼けるように熱い。

気が付いた時に水をあげてほしい。それで少しは心休まるはずだ ”


とお答えいただきました。(´;ω;`)

そっかぁー・・・お稲荷様はいつも同じような助けを聞いてるんですね・・・

(しかしお稲荷サマはみんな私につっけんどんなのが気になるww)


そうしてお稲荷様のアドバイスを秋葉原の母にお伝えいたしました。^^


うーん・・東京に行くと本当にいろいろさ迷ってる方に会います・・・

大塚の事件といい、母の愛は時空を越える程深いんですね夜の街


なんて並ぶビルの隙間から空を見て感慨深く想いました。



・・・そんな事もあった収録後記メモ


“ ホラーな人は明るい! ” というイメージチェンジをしたいという信念の為

ぶっちゃけホラートークをしてまいりましたニコニコ

皆様が笑って怖がって下さいましたら伊藤の本望でございますドクロ


本当に観ていただけた方・これから観る方・メール送っていただけた方・

おかげさまで私も楽しい時間となりました!

生放送ではふざけた事ばかり言ってましたが裏ではきちんとがんばってましたよ!ww


今後ともどうか宜しくお願い致します。


伊藤三巳華よりドクロ