あっとおどろく放送局・見たい!出たい!作りたい!収録後記 | 伊藤三巳華の恐怖新聞2

あっとおどろく放送局・見たい!出たい!作りたい!収録後記

伊藤三巳華の恐怖新聞2★


伊藤三巳華の恐怖新聞2★


皆様質問メール等本当にありがとうございました!キラキラ 伊藤三巳華ですニコニコ


ホラー推進活動・略してホラ★活として『 あっとおどろく放送局 』でも怖い話してきました走る人

観ていただいた方本当にありがとうございました!!


観れなかった方もそのうちこちらで(見たい!出たい!作りたい!サイト)

こちら→http://www.odoroku.tv/atto/mitai2/index.html

過去放送分がUPされるのでいつでも観れますよ~パソコン

どうぞよろしくお願い致しますm( _ _ )m


そして・・・やはりありました。スタジオでの幽霊話・・・オバケ


場所が都内某所の下町だった為に・・・ちょっと切ないお話です。


“ オンナの人の幽霊がいるって目撃談が耐えないんです・・・ ”

そんな事を完全スタッフと化していた“秋葉原の母”が教えてくれました。

(写真激写してくればよかった)


それを聞く前にずっと・・・無人のスタジオのカメラ映像にその女の人は写ってました。


顔を真っ黒にして苦しそうに妬ましそうにこちらを睨んでました。

何を思ったか、コザクラさんに頂いたルチルのパワーストーンのネックッレスをして

完全装備で向かっていたので、彼女が何故ここにいるか知ることが出来ました。


コノ下ニ 私ノ子供ガイルハズ


彼女はそう言ってずっと探してるようでした。


私が視えた映像は・・・やはり東京大空襲でしょうか?戦火の中、焼け野原になった場所で

真っ黒になりながら少ない命を引きずって何かを探し回る彼女が視えました。

そして彼女は続いてこう言いました。


誰カアノ子ヲ見ツケタラ アッチニ祠ガアルカラソコニ持ッテイッテアゲテホシイ


・・・あら(´・ω・`) 彼女はきちんともう坊やがこの世にいないのを知っていて

せめて魂だけでもと探していたんだと私は知り、なんだか切なくなりました。


聞けば 彼女の言った方向に実際に小さな祠らしきものがあると言うので

スタッフの方も怖がらせてはいけないんで帰りにきちんとしてまいりますと約束して

収録後に行って参りました。


そこはお稲荷様でした。


手を合わせて一連のお話をしてどうしたらいいか稲荷様に尋ねました。

すると稲荷様は


“ここでは同じようにさ迷ってる者がたくさんいるため一人だけ特別扱いは出来ない。

気が済むまで探さしてやるのがいい。しかし全員戦火で喉が焼けるように熱い。

気が付いた時に水をあげてほしい。それで少しは心休まるはずだ ”


とお答えいただきました。(´;ω;`)

そっかぁー・・・お稲荷様はいつも同じような助けを聞いてるんですね・・・

(しかしお稲荷サマはみんな私につっけんどんなのが気になるww)


そうしてお稲荷様のアドバイスを秋葉原の母にお伝えいたしました。^^


うーん・・東京に行くと本当にいろいろさ迷ってる方に会います・・・

大塚の事件といい、母の愛は時空を越える程深いんですね夜の街


なんて並ぶビルの隙間から空を見て感慨深く想いました。



・・・そんな事もあった収録後記メモ


“ ホラーな人は明るい! ” というイメージチェンジをしたいという信念の為

ぶっちゃけホラートークをしてまいりましたニコニコ

皆様が笑って怖がって下さいましたら伊藤の本望でございますドクロ


本当に観ていただけた方・これから観る方・メール送っていただけた方・

おかげさまで私も楽しい時間となりました!

生放送ではふざけた事ばかり言ってましたが裏ではきちんとがんばってましたよ!ww


今後ともどうか宜しくお願い致します。


伊藤三巳華よりドクロ