伊藤三巳華の恐怖新聞2 -53ページ目

BK-1インタビュー報告です

伊藤三巳華の恐怖新聞2★



伊藤三巳華の恐怖新聞2★


こんにちは。伊藤三巳華ですドクロ金曜日に行われた

bk-1・『怪談実話系3』の予約特典・インタビューなんですが・・・


ここで皆様にお詫びと訂正をしないといけません!あせる


予約特典はbk-1のウェブサイトで予約して頂いた方のみの特典になってると言う事でした!

以前、本屋でもアマゾンでも大丈夫かと・・・なる事を申し上げてしまいましたが

本当にすいません!!ショック! bk-1のWebブックストアで予約のみとなっております!!


確認不足で本当に皆様にご迷惑をお掛け致しました。以後このような事がないように

努めてまいりますのでどうぞこれからも宜しくお願い致します。


bk-1ブックストアで予約はこちら→http://www.bk1.jp/product/03229565


…と出足からつまづいてしまい、申し訳なかったです(ノ_・。)…が、


インタビューは評論家兼アンソロジスト兼『幽』編集長である東雅夫編集長と対談

( …というか、一方的にひっぱっりあげていただく感じになってしまいましたがあせる )

その他、担当のI編集者とbk-1のTライターさん等が私のよくわからない話を聞いてくださり、

きっとたのしいインタビューとして興してくれると思いますw


そして怪談専門誌『幽』に参加して5年。(あれ?6年目かな?)

今年また新たに『怪談実話系』にも参加させていただき改め考えさせられるのですが

漫画とオカルト・怪談といった要は小説=文学との長年の埋まらない“溝”みたいなものがあり

(娯楽と文学の差ですね。漫画家同士ではよくこの話が出ます。)

そして、オカルト・怪談の分野でも“実話”と“怪談”とは相成れそうで違うみたいなのですね。

この話をオカルト好きな方などと語るとかなりの長い論破になると思いますがw

(そこはいつかまた今度^^)


そういった中で私は実話をさらに漫画で表現するといった形を文芸誌等に参加させていただき

本当に恐れ多いし、光栄ですし、常に心より感謝しております。


インタビュー事態はもっと砕けた話ばかりしてましたがどこを使うか現時点では判らないので

その話にはふれないでおきます。すいません^^;


そして東京は今年最低気温なのではないか?という中、事前にコザクラさんと相談して

黒ばっかり着ていっても仕方ないので春色の青いワンピースを着たのですが…


これが寒い!!けど、コザクラさんの“女魂”(=徒歩の続く取材旅行でも9センチのヒールを履く乙女の意地w)

を見習って常に前傾姿勢で木枯らしの中を進んで行ってきました!


それは現在でも体の至る所に出来た寒冷からくる発疹が物語ってる・・・(TДT)寒さに弱いんですw


その努力を微塵も見せないように撮影に耐えたつくしのような伊藤の写真が特典で見れると思いますw


予約特典のインタビューの冒頭はどこかに載るみたいです。^^

そちらの公開が行われた時にもここでも詳細をお伝え致します☆


そしてインタビュー全貌はbk-1で予約いただいたお客様のメールアドレスに4月頃配信される予定

だそうです^^


皆様是非、宜しくお願い致しますm( _ _ )m


ちなみに・・・意味もなく髪を切りましたので写真は加門七海先生ではなく伊藤ですw


それでは読んでいただきありがとうございました。

よいバレンタインディーを!チョコレート音譜


伊藤三巳華



パラノーマルアクティビティー

伊藤三巳華の恐怖新聞2★-100210_1557~0001.jpg

今日は(^-^)/伊藤です。水曜なのでまた映画を観てきました♪

見た映画はタイトルにもなってますが

『 パラノーマルアクティビティ 』です(・ω・)♪

ネタバレしないので気になる方は読んでみて下さい(^-^)/

カリッと砕いて感想言いますと…

観てるのが恐くて辛い!!(;´Д`)

全然期待も裏切らないしご想像通りに進む映画…
だから余計心臓がいろんな方面から痛くなった(T_T)

最後の終わり方なんて観客からいい意味でブーイングが起きる程の不怪さ☆

子供の頃に『 バタリアン 』を観てB'ダッシュの出来るゾンビに

(゜д゜;) 「 ダメだ!あいつらからは逃げられない!! 」

…と本気で怯え、戸締まりに過敏になり、団地が鉄のドアであったことに心底感謝したあの頃を思い出しました(^_^;)

ようは夢見が悪くなる事間違いなしですw

ホラーに馴れてる私でもアメリカ野郎のド派手心霊現象の躊躇なさに怯えきったのですから

恐怖不足解消に皆さん是非いかがでしょうか(^O^)/


しかし…ラストあんな事しちゃうなんて制作側の“恐怖へのための切腹”とも言えるこだわりには頭が下がるばかりでした。m(_ _)m

小桜インコのコザクラさん♪写真de節分報告

伊藤三巳華の恐怖新聞2★-kozakura バナー min.jpg

皆サマ、こんにちは。
如何お過ごしですか?
さて、本日は。
原稿多忙なミミカ先生に代わりまして、私コザクラが記事担当させて頂きます~

まず♪本題に行く前にプチ報告などを(^∀^)

実は私事で恐縮でございますが…
ツイッター活用されてるミミカ先生にススメて頂きまして…
とうとう先日、私コザクラも『ツィッター』デビューを致しました。
\^∀^/

とはいえ、分からないコトだらけでして(汗)設定はミミカ先生にお手伝いを頂き、お世話になりました(∪∀∪)。。。
(ミミカちん、原稿多忙な中なのに有難うございましたなりよ~)

ツイッターとは、
携帯ユーザーのかたでも携帯から『つぶやき』をカキコミ&写真も送れるので…
ミミカ先生のコトバを借りると『ブログより気軽』カモですね~

しかも…あたしが思うに、仲良しサンの動行がリアルタイムで分かるから楽しいと思いました(笑)

そうなんです♪
ツイッターからなら
 ↓
我らがアイドル♪美人霊感漫画家@伊藤三巳華先生の、リアルタイムが見れる!知れる!!!

これは美味しいですよねぇ(^∀^)

ちなみに…ミミカ先生のツイッターは、
当イトミミブログパソコンのトップページ右上からも見れます。
ミミカ先生ファン、必見でございますよ~

そしてその中には、私コザクラのツブヤキも混ぜて頂いております。
とはいえまだまだ私は、ツイッター未熟者な初心者でありまして(汗)

私コザクラは、ぼちぼち参ります~♪
もし、見つけて頂いたブログ仲間サマがいらっしゃいましたら、ツブヤイて頂けたら幸いです(^∀^)

ちなみに…ミミカ先生も私コザクラも、ツイッターのID&名前は、こちらのネームのままで出ています♪

気が向きましたらばぜひ~



さてさて。いよいよ本題でございます♪

私コザクラの愛する相棒(!?)小桜インコのコザクラさん。
速いモノで、今年で3回目の節分デーを迎えました~

コザクラブログ時代からのブログ仲間さまから、ブログ主の私(人間コザクラ)よりも人気の高い(笑)小桜インコのコザクラさん。

毎年恒例になっている、
『節分写真de報告』
今年はココでさせて頂きたいと思います。

気分転換に見て頂けたら幸いです♪♪♪

それでは…せっかくなので、今年を含めた3回ぶん、一気に3枚連続で掲載させて頂きまする~


★おととし節分(2年前)★

バーン。
まだ雛鳥で生後2ヶ月の小桜インコ@コザクラさん。
お顔の羽がまだグレーです(^∀^)
しかし食い気は一人前(笑)。
しっかり食べ散らかしておりまする。
このあと掃除が大変でしたー(´Д`)
伊藤三巳華の恐怖新聞2★-節分参加.jpg



★昨年の節分(1年前)★

あらあらお顔もすっかり紅く、まるで酔いちくれ♪みたいですが、コレは大人の羽でございます。
大人顔?していますが、食べながらのカメラ目線はサスガです(笑)
(飼い主びいき失礼致します…笑)
伊藤三巳華の恐怖新聞2★-Image026~001.jpg


…そ し て…
★今年の節分(3回目♪)★

大人の階段を登った、小桜インコのコザクラさん♪
やっと、おしとやかに食べるようになり感動♪
…と、思いきや…
この写真のあと、
鬼のお面を一気に振り回し、お面を壊してしまいました(泣)
さぞかし鬼さんも怖かったコトでしょう(汗)
やはり、パワフル度バージョンUPでございました(∪∀∪)
伊藤三巳華の恐怖新聞2★-節分参加20101.jpg



以上。。。
あたくし人間コザクラの相棒(!?)小桜インコのコザクラさん、節分写真報告でございました♪♪♪

それでは皆さま、健やかな2月をお過ごし下さいませ。

~見て頂き感謝を込めて~

《コザクラ@御礼です》
★先日の私の記事では…
 ↓
心の込もった沢山の沢山のコメントを頂きまして、誠に有難うございました!!!
感激して心が温かくなりました\(T∀T)/
今後とも御指導の程、宜しくお願い致します。
伊藤三巳華の恐怖新聞2★-kozakuramin.jpg

怪談実話系3・2月25日発売☆

伊藤三巳華の恐怖新聞2★


伊藤三巳華の恐怖新聞2★


皆様こんにちは。伊藤三巳華ですドクロ 去年暮れからチクチク進んでいた原稿も漸くUPです^^

伊藤三巳華の恐怖新聞2★


ビーケーワン推進・実話怪談界きってのホラー作家たちが送る戦りつの実話怪談・奇談の数々!

『 怪談実話系3 』 京極夏彦先生・加門七海先生他著

は メディアファクトリーより2月25日発売です(・∀・)

☆ご予約はこちらをクリック!!→http://www.bk1.jp/review/481375


伊藤三巳華の恐怖新聞2★

なんと今回は漫画作品なのに図々しくも伊藤も参加させていただきました。

なんと、あの 『怪談シスターズ』(←密かに定着を試みてるグループ名w)


長女・加門七海先生 次女 立原透耶先生 末娘 伊藤三巳華


からなる実話系3姉妹が、3人で同じ現場で同じ怪奇現象に遭遇した話をそれぞれの視点から

書いた3作品を収録しております叫び


私もお二方…いや、ここはお姉さまと言うべきかw

…の書いたものをまだ読んでないのでとても楽しみですニコニコ


そして、今回・『怪談実話系3』を事前予約して下さった皆様に事前予約特典として


クラッカー伊藤三巳華×東雅夫編集長のインタビューを皆様のメールに配信プレゼントクラッカー


…を致します…そうですあせるいらないとも思う写真付き記事になると思いますm( _ _ )m


ほぼ、怖い体験談や、伊藤三巳華の作り方的なインタビューとなると思いますので

怖いもの見たさ・それこそ肝試し?にご興味がおありでしたら是非事前予約してみて下さい。

本屋さんでもwebサイト注文でもOKです(^▽^)


webで予約される方はこちらから→http://www.bk1.jp/review/481375


伊藤の話を読まなくてもそれこそホラー界きっての実力作家サマ揃いの『怪談実話系』

読み物として伊藤もフツーに楽しみにしておりますラブラブ


また発売日になったらブログにて裏話等もお伝え致しますので皆様宜しくお願い致します。


それでは読んでいただき感謝を込めて☆


ミミカツイッターにもつぶやきましたが、今日は友人の焼肉店・蒲田駅・焼肉ふく○にてアルバイトしてきますw

まかないが焼肉だといいなと思っております(・∀・)(食い意地禍のある伊藤でした☆)


思い込み禁煙!のススメ

伊藤三巳華の恐怖新聞2★


伊藤三巳華の恐怖新聞2★


こんにちは~伊藤三巳華ですドクロ

コザクラ記者のおめでた報告にたくさんのお祝いコメントをいただき本当にすばらしいです!

私からもお礼を申し上げたいと思いますm( _ _ )m皆様本当にありがとうございました。

これからも コザクラ・イトウミミカブログを宜しくお願い申し上げます☆


オキツネサマのお話によると、コザ太郎サマは芸術才能豊かな魂の古い雅な中世的イケメンw

だと言う事なので、いつかココにもコザ太郎の絵画・(らくがき?w)を載せてみたいなとw

きっと一歳からバイオリンか筆をにぎるに違いないww…と信じてる伊藤でした音譜


さて今回は最近禁煙をがんばってる友人にエールを込めて☆

もし、禁煙を考えてる方。まわりに喫煙してる方がいるなら何かの参考にしていただけたらと

思います。


実は以前大分前に禁煙ルポ漫画なるものを出版させていただいたんですが・・・

( 著書名も昔のペンネームだ~恥ずかしい!w)

私は出版にわたり禁煙し、そしてまた吸ってを2回繰り返して現在は非喫煙者です。

一度目の禁煙が成功できたのはずばり仕事だったので遂行したまでの話。
では二度目からは??

私は一度目の禁煙でわかりました。禁煙は決して大変なものではないんです。

まず、一度禁煙して経験してる方なら知ってると思いますが、
よくたばこを吸ってて「○○だから吸ってるんだ」と何かにこじつけて言い訳する方が
たくさんいますよね?

これって全てニコチンが脳で活動してる異存毒素なんです。

だから頭の中で “言い訳をする自分を責める” という矛盾した思考が生まれます。
でもこれが実は本来の自分の脳みその思考だと言えると思います。

…皆様お分かりでしょうか?^^

禁煙を成功させるのはタバコ依存ではなく、ニコチン持つ性質によって脳の神経が
変わってしまうという発想をしていただきたいのです。

だから禁煙してまた吸っても自分に甘いせいではないんですヽ(´∀`)ノ
脳みそで起こってる “病気性中毒” を自分の意思と思ってはダメなんです。

ので、私は再び吸った後も、吸ったことを一度も後悔しませんでした。
むしろ「 やっぱいいね。ニコチン依存作用は。 」と吸ってました。
私に喫煙を促すなんらかの原因があったけど、(気の緩みや、なんとなくも原因になります)
それと喫煙を切り離して考える。
複雑な心理とタバコをわざわざ絡めてしまうなんて!
これこそニコチン依存の一番特徴的な脳への作用なんです。そういう毒素なんです。
なのでタバコと思考を完全に切り離し、喫煙をただの病気に持っていくのです。

ここまでで、まず[ たばこを吸ってしまうダメな自分 ]というは頭から消せましたか?

たぶん、まだ吸ってる方はここを読んでも自分の脳の中で
『 そんな事言われてもね・・・ 』なんて思ってる方。 
それがニコチンの作用ですよ~(・∀・)恐ろしいですね~

さて、話は戻して…再び喫煙者になってしまった私。…や、皆様。
ここで『 また吸っちゃった… 』なんて後悔するのは絶対ダメです。
仕方ないんです。一度タバコ吸ってしまったらまた吸いたくなるんです。
体に悪いものはなんかおいしい=生まれてから死に向かう私たちの本能だと
グローバルに肯定して下さい。 嗚呼生きてる証なのだと。付け加えてもいいです。

そしてまた禁煙をするにあたって今度はこの事実を知っておいて下さい。

ニコチンの毒素が消えた時、となりの人が吸っても全く気にならない世界が絶対ある。

私は一度目の禁煙でここまで持ってこれました。
なので二度目の禁煙は “ ニコチンを体から消す ” だけでよかったのです。

一生タバコ我慢するのかな?とか、また吸った時また禁煙辛いな。とか全く考えません。
数字で言えば…個人差があると思いますが、

一ヶ月禁煙してれば、隣の人が吸っててもあんまり気にならなくなります。
その時、まさにニコチンが中毒毒素を出してやがった事実をようやく知るのです。

更にさかのぼり禁煙2週間目には、“ 禁煙 ”してるから“ なんとなく禁煙出来てる ”
と、“禁煙”が段々 日常的な事になってきます。この辺からおや?と本来の自分の思考が
ニコチン依存毒素を抑えていよいよ活動してくるのです。

更に更に禁煙一週間では “ わーい禁煙一週間続いたーー! ”という達成感でいっぱいな
時期ですね^^ これは素直にリオのカーニバルが如く浮かれ踊れ呑み散らかして下さい。
しかし、あなたがサンバを踊ってるまさにその時期が実は事実上では
体の中のニコチン濃度は一般の人並みに下がってる。つまり体からは喫煙してた時の
ニコチンは完全に消えてる時期なのです。

そして禁煙3日目。3の数を足がかりに始める禁煙はとても大事です。
初期設定を近いにするのは禁煙を達成しやすいものとしてくれて手助けしてくれます。
禁煙初期の頃は誰でも辛いし、ニコチンが体から消滅していく副作用が一番出るのが
禁煙2~4日目。眠気・だるけ・情緒不安定・他のモノへの依存・発汗・微熱・
吸いたい衝動との葛藤等等。今まで喫煙によるニコチン依存と低酸素不足だった体が
メキメキと別の体質に変わる準備をしてると感じて下さい。

これらを一度禁煙して(禁煙外来にも通い)わかってた私はすべての症状を把握して
一番理想の自分がたった一ヶ月で来るって知ってたので二度目も三度目も禁煙が楽
だったのですヽ(´∀`)ノ

そして二度目も三度目も必ずまったく隣でタバコを吸われても全然気にならない
生活にきちんと戻ってます!

たった一ヶ月で依存が解けるんですよ?また吸ってしまっても一ヶ月我慢すれば
またたばこなんて気にならない生活が勝手にやってくるんですから
正直今も別に禁煙してるつもりもないし、また吸ってもいいとも思ってます。^^

個人差はそれはあるだろうけど、本当に “ へたすりゃ一ヶ月 ” だけで
依存もない元の体に戻れるんだと思い込むと本当に禁煙なんて楽なもんなのです。

話をまとめますと・・・

■ タバコを吸ってしまう事をダメな自分と思わない!また吸った時も絶対後悔しない!

■ 全ての言い訳や吸いたい衝動は全てニコチンの脳への作用ときっちり認識する!

■ 認識した上で、一ヶ月禁煙すれば必ず元の非喫煙者の生活が待ってると信じる!

すべてはニコチンが肺機能だけではなく脳みその神経も侵す毒なんだと知る事が鍵です。
皆様も禁煙を始める方。また吸ってしまった方。
何かの参考にしてくれたら私もうれしいです^^

更に、また吸ってしまった方へもうひとつアドバイス。
また吸っても禁煙したいとなるのはこれは誰でもだと思います。

そこでまた吸ってしまった方は朝起きてから寝るまで、タバコ嫌な所を吸いながら
見つけるゲームを繰り返しましょう。

私は、朝起きて口の中がタバコ臭くて嫌から始まって、持ち歩くのめんどくさいうや
人を待たせる等、吸ってなかった時と比べてデメリットをいちいちチェックしていきました。

そうすると、禁煙しようかなという時期が早くなり、ニコチン中毒も浅いうちに出来たので
更に楽に禁煙でしきましたよ^^

以上、長々書き綴ってしまいすいませんでしたm( _ _ )m
何かのお役に立てればと思います。