こんなの作ってもらいました!
今日からメディアファクトリー・書籍ウェブサイトにて
『視えるんです。』の紹介フラッシュ(?)が公開になりました!
PCで観れます♪こちらからどうぞ☆→ http://www.mediafactory.co.jp/book/index.html
メディアファクトリーさんありがとうございましたm( _ _ )m
すごく素敵に出来上がってますので皆様にも観て頂けたらと思います☆
GWから引き続き現在も原稿中☆
皆様も休みボケに負けず新緑の季節を謳歌しましょう♪
ではではまたのちほど~(・∀・)
『視えるんです。』予約開始です!
皆様こんばんわ^^伊藤三巳華です
いよいよアマゾンさんより予約開始になってました!
初のホラーエッセイ漫画・『視えるんです。』伊藤三巳華著・メデァファクトリー
*モバイルの方はこちらをクリック☆
書店さんでも随時予約が始まっていくと思います。
それとどこに配るかは私はわかってないんですが、サイン本を100冊というノルマが
今日、課せられましたw ダヴィンチにも2号連続登場予定ですので
皆様どうか宜しくお願い致します!!m( _ _ )m
PC用のサイドバーにもちりばめておいてますので・
今日の宣伝はこの辺に…(毎度すいません。スルーでいいですよ)
現在は『ほんとにあった怖い話』・朝日新聞社~の芸能人レポートの原稿をしてます
次回、5月24日発売号の芸能人レポートは椿鬼奴さん。
まさかの表紙にあのメイクとキャバレーな格好のまま描きだったりするのですww
描いていてちょっとアニメっぽくて楽しい…
取材までは楽しいのですが、その後は一人でコツコツ作業するのみ。
しかも今回時間がないので一日中椿鬼奴さんの写真にしゃべりかけ、
原稿を下書きとご飯を食べるのみの日々(Θ“Θ)うーん・・・毎度ですが実に何もない日々です。
そしてそろそろGWゴールデンウィークですね!
私は仕事を中心として、『幽』主催の特集・百物語会の参加と墓参りと
もしかしたら友人帰郷組とネズミーランドに行くかもしれません。
外に出れるその時の為に、、、今ギリギリの原稿をがんばりますね!(T∀T)ブワッ
ではでは、皆様も楽しいゴールデンウィークを
さてーもう一息がんばりますね!ヽ(´∀`)ノ
怪談実話コンテスト傑作選~黒四~
昨日発売になりましたね!
メディアファクトリー文庫・タイトル通り→『怪談実話コンテスト傑作選~黒四~』
応募にあたっての規定が細かいコトで本当に正真正銘の実体験談となっているようです。おぉ怖い
けど今日届いてまだ読んでないので・・・何も描けません(´・ω・`)タジタジ
16篇もさまざまな実話が載ってるとなると・・・日本は怨念島国ですね。
この本の冒頭を少し読みながらそれだけそろってしまうという事実もまた怖い気がします。
そうゾワゾワしながら、今日はほんこわ分の『椿鬼奴さん体験談』のネームを上げて
明日は返事待ちなので『怪談実話コンテスト傑作選~黒四~』を読んでみます
今回はこの文庫で、後ろの“文庫通信”にちょろっと書かさせて頂いておりますm( _ _ )m
ので気が向いたら『文庫通信』も読んでくださいね^^
それでは、今日も相棒のふわふわコト・旧姓ムーミンに
黒師匠伝授・北斗神拳奥義・残悔積歩拳をくらわし寝ます。
「 おやすみ 」にはふたつある。
明日のために甘い夢をと投げかける希望のおやすみと、
未来なき者の為の最後の言葉・おやすみと
だ。 君は…ふわふわすぎるんだよ!
…なんて言って青い眼の白い子で遊んでは可愛そうですね^^;
ではでは。皆様おやすみなさいませ。よい夢を☆
視えるんです。=カバーお披露目です♪
こんばんわ伊藤三巳華です ついにタイトルが決定・カバーも出来上がって来ました
う・・う・・うれしい(/∀i)
ので、ツイッター&ブログで一足お先に公開です(^ω^*)
何がうれしいって、解説があの加門七海先生が引き受けて下さった事です。
本当に大大大感謝しております!!m( _ _ )m
他朗報として、 単行本にはメディアファクトリー『幽』掲載分だけではなく、
幻に近い朝日出版の頃の短編・『幸せ?幽々生活♪』というタイトルの実に笑ってしまう霊体験だけを集めた全3篇も収録してあります。
うちの担当Kさんが載せるのを躊躇したくらいの くだらなさ☆100%の実体験!
そして誰もが私の青春を可哀相と嘆くこと必須ですww
店頭・Wab等での予約その他詳細は決まり次第でまた随時ご報告致します^^
いつも読みに来て下さってありがとうございます。
ブログも宣伝ばかりにならずにしたいのですが・・・
今は6年に一度のお祭り時と思って許していただけるとありがたいですm( _ _ )m
それでは、カバーお披露目でした☆ありがとうございました!!
コザクラ先生からご報告☆
こんにちは~最近単行本作業が立て込んでる為ご無沙汰しておりました
さて、今日はコザクラ記者から皆様にご報告です☆
この度、3月20日(土曜日)に無事男の子をご出産なさったそうです
母子共に健康で現在はコザタロウの育児に追われてる為、
私・伊藤に変わりに報告をして下さいとの事でこうして書いてる次第ですm( _ _ )m
私は出産経験がないので・・・とても言葉に出来ませんが・・・
きっととても大変だったんだろうなぁと思います。
・・・・が!
出産前日にトリートメントしに、病院じゃなくまさかの美容院に行き、
破水した後の病院の分娩台から“今から生みます!”宣言電話を私にかけてくる
根性と勇気となによりも女力があるのだから
きっとお産も大丈夫だろうと・・・w私はその時から確信してました!
( *良い子は絶対マネしないように!w )
もしかしたら元気な時に本人からも近況報告があるかもですが、
なにせ初体験(子育て)な事なので今段階ではコザクラ記者から
皆様の何卒宜しくお伝え下さいとの事です^^
そして、コザクラ記者より写真も届いたので♪皆様におすそ分けです
当初4人で始めたブログですが、
記者の皆様のうれしい門出・本業の多忙等良い事が続いて、
ここも私ひとりのスペースとなりつつ
いろんな記者たちのお話を楽しみにしていた皆様にはかなり物足りないかと思いますが、
今後も暇な時にでも遊びに来ていただけたらと思いますm( _ _ )m
それでは読んでいただきありがとうございました!
コザクラ記者からのうれしい☆報告でした。