不登校 ブロックバリバリな息子 | 不登校の子どもが動き出す魔法

不登校の子どもが動き出す魔法

子どもの不登校は問題ではありません。
もし問題だと思うなら、それはお母さんに向き合うべき問題があるよとお知らせしてくれています。
お母さんが本当の自分の人生を生きるチャンスをくれているのです。
お母さんが変わると、子どもが魔法がかかったように動き始めます。

 

こんにちは! さくますです。

 

 

 

 

 

昨日はどんなクリスマスを過ごしましたか?

 

 

 

 

我が家は、チキンの丸焼きやケーキを食べて

 

(ワンコはお豆腐とイチゴのケーキ)

 

 

みんなでお笑い番組を見て笑って

 

楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

そんな中

 

ふと、息子が言いました。

 

 

 

 

「去年のクリスマスは、学校も行ってたし、友達もいたし

 

 完璧だったんだけどなぁ。」

 

 

 

 

息子は去年(中2)の二学期から学校復帰したから

 

めっちゃ頑張って学校行って、定期テストも受けて

 

 

長い二学期を乗り越えて、待ちに待った冬休みに突入し

 

さぞ、充実で満足のクリスマスだったんでしょうね。

 

 

 

 

罪悪感なく、ゲームもできたしね。

 

 

やることちゃんとやってるから。

 

 

 

 

今はね

 

ゲームもやってはいるけど、あんまり楽しくないんですって。

 

 

 

 

平日、学校や勉強を頑張って

 

週末の解放感がたまらなかったそうです。

 

 

あの時のゲームの楽しさが忘れられないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか・・・

 

 

 

サラリーマン気質!?

 

 

 

 

うーん・・・

 

 

 

ブロックですよねぇ。

 

 

 

 

やることやらないと

 

楽しんじゃいけない

 

みたいな。

 

 

 

 

 

まぁ、私も若い頃、海外を放浪したり

 

仕事もしないで自由にやりたいことやっていたようでいて

 

 

無意識下では、めっちゃ自分を縛り付けていたし

 

メンタルブロックバリバリでしたから

 

 

そのくそまじめブロックを

 

息子も引き継いでいるのかもしれないですけど。

 

 

 

 

今となっては、私はブロック解消して、自分を解放できて

 

夫も私の影響で自由な生き方ができるようになり

 

 

でも、息子はね

 

いまだメンタルブロックバリバリです。

 

 

 

 

我が家でただ一人の「くそまじめ」くん。

 

 

 

 

でも、いいんですよ。

 

 

若いからね。

 

 

 

 

生きづらさもあるとは思うけど

 

そうやって

 

息子の人生の課題に向き合っていくのだと思います。

 

 

 

 

 

最初っから自由を感じられていたら

 

自由の素晴らしさって、わからないでしょ?

 

 

 

 

最初っから順調にしあわせになるなんて

 

映画だってつまらないじゃない?

 

 

 

 

息子はああやって

 

上がったり下がったりしながら

 

 

意識の深いところで

 

自分の人生ドラマを楽しんでいるんだと思う。

 

 

 

 

たくさんの経験をしたくて

 

生まれてきているのだから。

 

 

 

 

だから、私は境界線を引いて

 

息子の人生を見守りながら

 

自分の人生を楽しむのみ!

 

 

 

 

 

 

 

 

私はもう

 

今までいろいろありすぎたので

 

 

これからは

 

楽しむのみ、でいきたいと思ってます。

 

 

 

 

そして

 

くそまじめさんから

 

楽しむ人生にシフトしていきたい人の

 

お手伝いをしたいのです。

 

 

 

 

 

まじめなのは、決して悪いことじゃない。

 

 

私だって

 

仕事に関しては今でもまじめだしね。

 

 

 

 

ただ

 

人の目や常識という幻想に縛られて

 

本当にしたい生き方ができないのは

 

人生損してる、くそまじめだと思うのです。

 

 

 

不登校 まずはお母さんが自分を解放してあげよう!

 

不登校の母「PMSがなくなった!?」

 

 

次回、UMIマスターコース17期は

 

2023年1月30日募集開始です。

 

 

 

カウンセリングは満席にて募集をストップしています。

次回の予定が決まり次第ご案内します。

 

「さくます」公式LINEにて

不登校の子どもとの境界線チェックリスト

プレゼント中!

不登校ママがホッとできる

メッセージを配信します。

(ブログにはちょっと‥

な裏話も書いてます)

 

さくます公式LINE↓

 

 

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 


不登校・ひきこもり育児ランキング