こんばんは。

雨で肌寒い感じです、長い休みのせいか、コロナなどで息子の小学校のクラスは何人かおやすみだったということでした。また学級閉鎖になるくらいはやらなければよいですがアセアセアセアセ

さて、タクトですが先ほど新イベントをみてきました。まだアイラさんまでいっておらず少しですがアセアセ
グラコス5世。憎めないというかむしろいいひと(?)ですよね。石版くれる、デーモンスピアくれる。
ハーメリアを海の底に沈めようとした先祖からしたらかなりびっくりな存在です。

モナンちゃんには情けないと言われていますが、原作でこのセリフを言うのは確かマリベルさんですね爆笑ただ、グラコス5世は海底都市の魔物たちには好かれてましたよね。

では一体グラコス何世あたりから平和主義正当防衛(?)タイプへと傾向がかわったのか。そして色もかわってますから、世襲制なのか、それとも実力者が「グラコスを名乗る仕組み」なのか。

などとどうでもよいことを考えておりました(笑)
1世から5世は何年くらいあくのですかね!?

古代アケメネス朝ペルシアを例に取ればダレイオス1世からダレイオス3世は約50年ちがいくらい…
いや、なんかもっと何百年かあいてそうですよね。ハーメリア人魚の月伝説とか確かありましたし。
中国の清朝は康煕帝、雍正帝、乾隆帝の3代で約140年おさめていましたから、モンスターしかも海の魔神ということでこの3人の超人以上の治世なのかもしれませんびっくり!?

住民を大切にするグラコス5世、これからの政治のあり方として学ぶべきかもしれないですねぇびっくりアセアセ


やった〜お仲間になってくれました爆笑乙女のトキメキ乙女のトキメキ

やるときはやる!!

ただですね、私はグラコス5世に会うためにとっておきパーティにしているんですよ。
グラコス5世にはみえていないのでしょうか…ガーン
あなたのご先祖さまですよ!!
ハーメリア洪水伝説、十中八九ハーメルンの笛吹き男がモデルの(≒ハーメリアのトゥーラ弾き老楽師)…アセアセアセアセ


そんなグラコス5世にはバトルロードありますね爆笑乙女のトキメキ乙女のトキメキ

バトルロードはお宝もといガラクタコレクターとしてのストーリーです(笑)

そしてなんと
あこさんが鑑定士をされておりますびっくり!!!!ねこまどうちゃん!

そして
こちらを交換し早速ひきました。

結果は

ん?

女性だけど、なんか似てるけどアイラさんじゃないな…






ヴェーラさんでした!!!!

嬉しいです!DQMSLでは大変大変お世話になりました。特に夏ヴェーラは代用きかないレベルで高難度クエストでたすかりまして、交換券つかったくらいです。大切に育てます。
キラーアーマーですね、鮮やかなピンク、サマンオサでいつもボコボコにされるイメージが(笑)ありがとうございます、鎧系モンスターも集めていきたいです!

さてやっとこれからがまともにクエストいける時間です。明日あたりから中間テスト作らないとですアセアセアセアセ

お読みになってくださった方ありがとうございます!