木漏れ日の中で目覚めの一杯。
 
 
昨日ブログのつづきなんですが、ゲートタワーホテルに宿泊した次の朝の食事が素晴らしかった。。
 
朝食はビュッフェスタイルなんですが、とっても良かったのでお伝えします。
 
 
 

THE GATEHOUSE (ゲートハウス)

 
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 名古屋JRゲートタワーホテル 15F

電話:050-5593-6346 

営業時間:6:30-23:00 

(モーニング)6:30-10:00(最終入店9:30) 

(ランチ)11:30-14:30(L.O.14:30) 

(ティータイム)14:30-17:30(L.O.17:00) 

(ディナー)17:30-23:00(L.O.22:00) 

※日曜日は18:00-CLOSE(L.O.17:30) 

※月と火曜日は21:00-CLOSE(L.O.20:00) 

定休日:なし ※日曜日は、ディナー営業無し(18:00-CLOSE)

 

モーニングとランチの間に少しクローズの時間があります。

 

こちらのレストランは、南青山にある人気レストラン「ラス」の兼子シェフが料理監修したお店。

 

ゲートタワーの15階にあります。

 

食べログや他のインターネットサイトからもネット予約ができます。
 
 
どなたでも利用できますが、宿泊者は、通常2700円のところ、2500円になります。(ホテルフロントで、前日までに朝食券を購入した場合のみ)
 
 
 

店内

席数は全部で220席もあります。フロア面積も800㎡ととても広いです。
 
こちらは名古屋の街並みが見下ろせるテーブル席エリア。
 
 
こちらは中庭のグリーンが美しい解放感のあるボックス席のあるエリア。
 

 
足元の床までオシャレです!

 

 
他にも入り口側のシックで落ち着いたカウンターとテーブル席などがあり、様々なシチュエーションで食事が楽しめるようになってます。
 
しかし現在、予約はできますが、席の指定はできません。一部サイトで指定できるところもあるみたいです。
 
 

テラス席

今回スタッフさんにお願いして、用意していただきました。
 
 
息子が楽しそうに走りまくってます(笑)
 
 
ここがビルの15階だなんて思えません。
 
 
ガラス越しに今からゲートタワー内のオフィスに出社する方々が見えます。
 
 
木漏れ日が清々しい。
 
 
この日は少し肌寒かったと言うのもあり、この空間を独占させて頂きました!
 
 
この空間、一体一坪いくらなんだろう?などと考えてしまいました。
 
 
上を見上げると、これまた高層ビルが。
 
子供のことを配慮いただき、器や椅子を準備いただきました。
 
 
この椅子ストッケというメーカーのめっちゃ高価なもの。
 
 

ビュッフェ

約80種類が並ぶ美味しい和洋多彩なブッフェメニューがずらり・・
 
 
オープンキッチンでオシャレ~
 
取り皿までもまーなんとおしゃれなこと。
 
 
●フレッシュジュース
 
 
●シャルキュトリー
 
 
●チーズの盛り合わせ
 
 
●和食
 
 
●お漬物など
 
 
●納豆
 
 
●名古屋名物のエビフライや手羽先、きしめん等
 
 
手羽先がここのビュッフェにあるのが意外でした。
 
 
このあんかけパスタも名古屋名物ですよね。
 
 
●スティック野菜
 
 
ドレッシングもたくさん。
 
 
●サラダのトッピング類
 
 
●カレーやコーンスープ
 
 
●タマゴサンド
 
 
こちらはただのタマゴサンドじゃございません。名古屋コーチンのタマゴを使用しているんです!
 
数量限定商品につきお一人様1個限り。
 
 
テイクアウトもできるので、ここのモーニングに来たらこちらはぜひとも食べてみてください。
 
でなんと、この日のように平日はやってないのですが、土曜日・日曜日・祝日のみ限定で、名古屋コーチンの卵を使った「プリン」も陳列されるそうです!ちくしょーー!!(笑)
 

名古屋コーチンの卵をふんだんに使った特製プリンで、しかもプリンに掛かっているソースにも卵を使っているそうです。

(但しこちらも 1人1つ限り。)

 
 
●パン
 
 
オーブンでチンできます。
 
ジャムやトッピングの種類も豊富にあります。
 
 
 ●みかん
 
 
●わらび餅
 
 
わらび餅がビュッフェにあるなんて!大好きなのでもちろん取りました。
 
ビュッフェって、早くとらないと誰かに取られるんじゃないか?、、みたいなスリル感が個人的にツボです(笑)
 
●フルーツポンチ
 
 
オレンジジュースに浸してあるフルポン。いつも食べているのとひと味違います!美味しいです!
 
●ヨーグルト
 
 
ヨーグルトにのせるジャムやフルーツたち。
 
 
●フレンチトーストとワッフル
 
 
●生クリーム
 
 
めっちゃ嬉しい!生クリーム好きにはたまらない!さあ、お好きなだけどうぞってことですもんね!まあ、限度がありますからほどほどにですけど、ここは個人的に夢のような空間です。わらび餅に生クリームのせとかやっても、それが許されるんですもんね。。。あかん、欲望にまみれてしまう。。理性よ、降臨せよ!
 
 
 

実食

子供用に盛り付けました!
 
 
美味しそうに食べてました!
 
そして先ほど気になったタマゴパン!
 
 
やはりグレードの高いタマゴって、黄色じゃなくてオレンジなんですよね。(➡日本一高い卵「輝き」https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12444927706.html
 

んー、でりしゃす!
 
 
ふっかふかでクリーミー。トロトロしていて都会的なお味!ぜひ食べてみてください。
 
そしてこちらは名古屋名物シリーズ。
 
 
昔から手羽先好きな私は、今日の一日の始まりが手羽先ってなんたる贅沢!って感じがしてしまいます。
 
普通は今日も一日お疲れさまってお夕食で手羽先を食べるのが自分の常識なもんでつい。。
 
この後、もう2本追加で食べました(笑)
 
フルーツ類も絶品。
 
 
美味しいし!器もきれいやし、嫁さんもきれいやし言うことなし!
このフレンチトースト生クリームのせ、やってみてください。
 
 
朝から美味しいものばかりで倒れそうでした(笑)

 
 

感想

大変人気のあるビュッフェで、この日も平日にも関わらずたくさんのお客様で賑わっていました。

 

朝からテンションの上がるようなものがたくさん並んでいるので申し分ないです!

 

都会の真ん中で、しかも庭園の美しいテラス席で我々家族の団欒の一時をありがとうございました!

 

お料理もさすがです。一足先端を行くような!そんなお料理の品々でした。

 

ちなみにランチはさらに大にぎわいするみたいですよ!

 

 
 またファミリーで再訪します。
 
 
ということで本日もご覧いただきましてありがとうございました。
 

 

コチラもあわせてどうぞ!

●私おすすめのビュッフェのお店
 
パークハイアット 東京
 
リゾナーレ八ヶ岳 YYグリル
 
ヒルトン名古屋 イチゴビュッフェ