うわ~、平日の夜に満席、しかも待ちもできてて大人気!
 
 
繁盛店には訳がある!その理由とは・・。
 
私も非常にいい気づきがあり、勉強させていただきました。
 
ということで今回はこちらのお店をご紹介↓
 
 
 
 

炭火とワイン 梅田店

 
住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-7-2 梅新会館 6F
電話:050-5593-7689
営業時間:月~金・祝前日 17:00~翌1:00(L.O.24:00) 土・日・祝日 16:00~翌1:00(L.O.24:00) 
定休日:不定休日あり
 
 
こちらは人気店なので、予約をしてからの来店。
 
 
「炭」という字のPOPな色遣いと文字がかわいらしい。
 
 
こちらのビルの6階にあります。
 
 
6階のドアが開くと同時に、店員さんが笑顔でお出迎え!
 
 
 

店内

 
さっきの表のビルの雰囲気から一転、ここは洋風でおしゃれな世界!
 
おしぼりの色がとってもカラフル。
 
 
おしぼりだけじゃありません。
 
 
取り皿もカラフルで、自分の好きな色を選んでマイ取り皿をチョイスできるのもうれしいですね。
 
 
そしてメニューブックがここは実に凝っていて見ていて楽しい!
 
 
 

メニュー

こちらのお店の売りは、①時間無制限飲み放題②お通しサラダ食べ放題③炭火で焼いたお肉
 
 
普通は制限時間90分とかですが、ここはなんと無制限!!
 
お子様ソフトドリンクも無料ということで、お子様連れもウエルカムなお店なんです!
 
ワイン飲み放題1600円で時間無制限は最高のコスパですね。
 
お料理のメニューも素晴らしい。
 
 
手のひらサイズで持ち手のあるメニューブックは珍しく、サイズも非常にコンパクト。
 
そして一枚一枚に素材に対するこだわりが写真や文字から伝わり、訴求、つまりついつい頼みたくなる仕掛けがちりばめられていて素晴らしい。
 
 
こういうポスターのような、そして漫画チックな構成も、特に若い方へのアプローチがうまいっ!
 
 
インスタ映えしそうなメニューがずらりと並んでます。
 
 
ネーミングや見たこと聞いたことがないような名前の素材が書かれていて1つ1つが気になります。
 
食べ方の提案などのさりげなさも食べてみたくなる心理的要因の一つ。
 
 
そしてこちらの名物炭火焼き!
 
 
デザートも充実のラインナップ。
 
 
 

実食

私はお決まりのジンジャー系のドリンクを。
 
●ジンジャーライム
 
 
すっごくすっきり濃厚なジンジャードリンク。
 
 
飲んだ後、爽快になります!
 
ぷは~
 
 
 
 
●サラダ
 
 
つき出しでこちらの名物サラダが出てきます。
 
こちらは400円でなんと食べ放題!
 
そしてこの青い瓶もとっても映えますね。
 
 
この中にドレッシングが入っていてこちらをサラダにかけます。
 
 
このドレッシングが本当に野菜に合う!
 
めっちゃおいしい。
 
 
 
●ヒラツメ蟹 花咲蟹 カラスミ和牛ブイヨンのパスタ
 
 
見た目の盛り付けも品よく、食欲をそそります。
 
 
冷製パスタなので取り皿がひんやり冷え冷えしてます。
 
ここまでの気遣いは素晴らしい!
 
 
パスタがモチモチ!
 
カラスミと蟹とパスタで、歯ざわりと触感が見事にマッチしてます。
 
料理のセンスがとってもいい!
 
 
 
●ソーセージ
 
 
スタッフさんおすすめのソーセージが登場。
 
ケチャップとマスタードにつけて、ま~本当に美味!
 
 
 
●赤降りスペシャル オレイン55%
 
 
こちらは調理にだいぶ時間がかかるようで、最初のオーダー時に30分ほどお時間くださいということで、ファーストオーダーで注文したもの。
 
最初に頼んでおくと、ちょうどいいころに提供されます。
 
 
とっても肉厚というか肉壁(笑)
 
おおいた和牛A4ランクのオレイン酸55%以上!という名物の良質なお肉。
 
霜降りと赤身のバランスがいい部分だけを使用。
 
通常の和牛の脂質中にも50%程度のオレインが含まれていますが、オレイン和牛と呼ばれるには55%以上の含有率が基準とされます。
 
しつこくない味わいと、後味ががややさっぱりとするのが特徴です。
 
またオレイン酸には、動脈硬化を防ぐ役割が知られています。
 
これは、高オレイン酸含有キャノーラ油は脂質異常症の患者の悪玉コレステロール(LDL)を低下させるからです。
 
ということで胃もたれしにくく、健康にもいいとされています。
 
実に肉肉しく、おいしいお肉でした。
 
 
 
 
●トリュフリゾット
 
 
こ、これは、めちゃくちゃおいしい!
 
まだお米が炊き上がってないかのような食感で、程よい歯ごたえを感じます。
 
トリュフととろみのある濃ゆい味付けが実にお米とよく合う。
 
ん~、素晴らしい!
 
 
 
●カボチャリコッタチーズケーキ
 
 
カボチャが丸ごと入ったチーズケーキ。
 
ん~最後の最後まで期待を裏切らない。大満足です。
 
 
帰るころには気づけば待ちのお客様が数組いらっしゃいました。
 
 
大繁盛店です。
 
 
 
 

感想

料理もおいしいのですが、一番感動したのが接客。
 
みなさんものすごく元気で素敵な方たちばかりでした。

グラスが空きそうになるとすぐ声をかけてくださります。
 
「お墓いっぱいになりましたか?」
 
「お味どうでしたか?」
 
などスタッフさんのフランクな接客にホスピタリティを感じました。
 
また、新規のお客さんと常連さんによってもおすすめの仕方を変えたりと、一番印象に残ったのがスタッフさんのコミュニケーション力が高いということ。
 
お客様に聞かれる前に仕掛ける攻めの接客!
 
全体ですごく接客を勉強されてるなと感動しました。
 
商品説明やおすすめもしっかりできていて、お客様に合わせてのクロージングも抜群。
 
「まず初めての方ですと、こちらとこちらを頼んでいただければ」などのトーク。
 
その自信から商品知識もよく勉強されてるなと。
 
そしてテーブル担当制で、各エリアを持回りで仕事しているのもわかりました。
 
活気があっていいですね。
 
笑顔があり、目配り、気配りが出来ておりとても好感のもてるサービスでした。
 
 
また来ます。
 
 
 
ということで本日もご覧いただきましてありがとうございました。
 
 
 
 
☆2019/11/26 訪問☆
 
またまたやって来ました!
 
●生ハム
 

 

ん~やっぱりおいしい!チーズとオリーブオイルが良く合う。

 

 

●地魚赤身 藁焼きタタキ【カツオ or マグロ】

 

 

手前の肌色のピューレがなす、緑が春菊。

 

カツオもおいしくいただきました。

 

お皿もかわいいですね。

 

 

 

●河内鴨ユッケ セサミトリュフ

 

 

コチラのユッケも最高です。トリュフが香る薫る。

 

 

●ソーセージ

 

 

そのままでもよし、ソースにつけてもよし。

 

 

●赤降りスペシャル オレイン55%

 

 

またコチラ頼んでしまいました。

 

当店一押し!ということで、こちらを頂きました。今回もすっごくおいしくいただきました。

 

間違いない一品です。

 
 

こちらも併せてどうぞ!

●関西圏でおすすめの焼肉店

 

北新地はらみ 天満店

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12527399310.html

 

大倉

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12524195242.html

 

ふたご

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12490533864.html

 

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12461751802.html

 

吟味屋

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12456357365.html

 

七りん

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12441083793.html

 

肉匠なか田 本店

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12445310949.html

 

にくや 萬野

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12433175303.html

 

板前焼肉 一光

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12375193814.html

 

焼肉ホルモン 坂上

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12424107725.html

 

大衆肉酒場 匠

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12413926882.html

 

焼肉特急

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12403323914.html

 

板前焼肉 一笑

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12381537764.html

 

ぐるり

https://ameblo.jp/issyoubin/entry-12451459465.html