今年も残雪と花の坂戸山・六万騎山に行ってきました。
お天気が午前中しか持たないとの予報もあったので、本当は六万騎山だけの
予定でしたが、昨年さくらとふたりで行った残雪とイワウチワの坂戸山が
あまりにも素晴らしかったので、今年さくらが歩けるなら是非パパさんも・・・
と思い、半ばムリヤリ?坂戸山にしてもらい、
結果、急速に雪解けを迎えた登山道には、イワウチワの絨毯とフレッシュなタムシバ
さくらには嬉しい残雪歩き・・・と、昨年と変わらない越後の春が

今回、大城までは行かなかったけれど、下りでカメラを持った男性から
「かわいいワンちゃんですね。ヤマレコに載せても大丈夫ですか?」とお声がけあり
なんと、ヤマレコで坂戸山といえば
のclimbjさんでした。(後でもしかして!と気がついたよ。バカだね
)


坂戸山の大変詳しい情報が載っています。
これから行かれる方はご参考になさってください

雪も登山道に一部だけ 昨年4/6の時とほぼ変わりません
地元の方々は皆さん長靴が運動靴
私たちもつぼ足で終始歩きました。ドロドロの場所もありますのでそれなりにご注意

山頂を徘徊中のパパさん
と、雪の上で大満足のさくら嬢
午後は予定していた六万騎山にも行きましたが、もう暑くて暑くて。
雪割草も満開、沢山のカタクリは場所によってはこれから、登山道では終盤を迎えたものもあり
山頂の桜がもう咲いていました。
大満足の山歩きとなりました。
「yamap」データはこちらから。