アロマで美しく豊かに♪
アロマスクールイシスの小野江里子です。

 

 

 

ユーカリの精油って、使用頻度の高い精油ですが、グロブルス、ラディアタ、シトリオドラ、シュタイゲイアナ、スミシ、ディーベスとたくさんありますね。

 

 

その元となるユーカリの植物は、数百種類と豊富なのですが、ユーカリは成長がとても早い木というのをご存知ですか?

 

 

実は、私、2020年5月末ごろにユーカリ・シトリオドラ(レモンユーカリ)の苗を購入したのですが、なんと!

 

 

5か月で1m50㎝も成長しました!





只今、180㎝くらいの背丈になり、全体をうつすことができないので、身長157㎝の私と一緒に撮ってみました!

 

 

 

購入した当時は、背丈30㎝ほどの苗。

(写真は撮り忘れました('◇')ゞ)

 

細くて弱々しく見えましたが、葉は大きく立派!軽く手で触ってみると、レモンのいい香り♪

 

 

精油のユーカリ・シトリオドラそのままの香りです☆

 

 

実は、ユーカリ・シトリオドラの苗をできたら購入したいなぁ~なんて思っていたんです。

 

 

10年くらい前に1度、ホームセンターで苗を見かけたことがあったのですが、その時はちょうど自宅やサロンを立て替えているあたりで断念したんですよね。

 

 

ユーカリ・シトリオドラの苗を見たのはそれっきり。

 

 

そして、2020年。自粛明けして、もうそろそろホームセンターに行ってもいいかな?と思いながら行ったところで苗を見つけたんです☆Lucky!

 

 

即購入し、最初はプランターに植えて、少し大きくすることに。

 

 

8月下旬くらいに地植えにしました。

 

 

地植えにした時には、1mくらいになっていたかもしれませんが、その後2か月でぐんぐん大きくなって現在の状態。


 

葉っぱもさらに立派になりました☆

 

 

小さな若葉からも大きな葉からもレモンの爽やかないい香りがします♪

 

 

まだ茎がしっかりと太くなっていないので、冬越えができるように気をつけなくてはですね。


今回、ユーカリ・シトリオドラを植えたことで思い出したのですが、20年以上前にエジプトを訪れ、砂漠の緑化運動のために植樹をしたことがあったんです。

 

 

その時に植えたのが、種類は違いますがユーカリ。

 

乾燥した土地に強く、成長が早いので砂漠の地にとても向いている植物だということだったんですよね。

 

 

その後、2年後くらいに植樹した土地へ行く機会があり、ユーカリとご対面したら、なんと4mくらいには成長していた記憶があります。


ユーカリの成長ってすごいですね♪


家の庭に植えたユーカリ・シトリオドラも、どこまで大きくなるのでしょうか?


あまり大きくなったら手入れできなくなってしまうので、しっかりと成長を見ておかなくては・・・なんて思ってます。



またご報告させていただきます(^_-)-☆
 

 

 

10月末までは単発にて受講することができますので、

ご興味ありましたらぜひ(^^♪

 

 

~Jibunでアロマ~

月・水・木・土 21時~21時30分

1回30分 2000円

Paypal決済の場合、当日15時までお申込受付しております。

 

気になるチャレンジがありましたら、単発でご参加できますのでぜひ(^^♪

⇒ Jibunでアロマ第2弾単発お申込み

 

 

  日程 テーマ
8/31(月) フェイシャルの基本
9/2(水) レッグの基本
9/3(木) 頭皮の紫外線ダメージ
9/5(土) 夏の冷え(腹部)
9/7(月) 夏のサンダル疲れ
9/9(水) 毛穴の汚れ
9/10(木) 夏の疲れ
9/12(土) 質のいい睡眠
9/14(月) 胃腸の疲れ
10 9/16(水) 足のむくみ
11 9/17(木) 紫外線ダメージ(顔)
12 9/19(土) 自律神経を整える
13 9/21(月) ぽっちゃりお腹
14 9/23(水) 足スリム
15 9/24(木) 二の腕スリム
16 9/26(土) ストレスからの回復
9/27(日) グループコンサル(9時~9時50分)
9/27(日) ボーナスレッスン①(10時~11時)
17 9/28(月) 潤いアップ(顔)
18 9/30(水) 気分をアップ
19 10/1(木) 手足の冷え
20 10/3(土) 足の疲れ
21 10/5(月) 眼精疲労
22 10/7(水) 足のセルライト
23 10/8(木) 膝痛予防
24 10/10(土) リフトアップ(顔)
25 10/12(月) スッキリ首美人
26 10/14(水) 二の腕・デコルテスリム
27 10/15(木) くすみ(顔)
28 10/17(土) 天候による体調不良
29 10/19(月) 関節痛
30 10/21(水) 体と心のバランス
31 10/22(木) 足スリム
32 10/24(土) 質のいい睡眠
10/24(土) グループコンサル(20時~20時50分)
10/25(日) ボーナスレッスン②(20時~21時)

*女性限定

 

夏から秋の季節の変わり目の体調コントロール・免疫力アップ・

質のいい睡眠・肌ケアが気になる方はぜひ(^^♪


 

『Jibunでアロマ』、「眼精疲労(フェイシャル)」で使用した精油。

 

 

 

 

 

オンライン・セルフケアプログラム
Jibunでアロマ第2弾のご案内
毎週 月・水・木・土 21時~21時30分

セルフケア用のオイル(精油+植物オイル)をご用意いただければ
2000円でご参加いただくことができます。
 

Jibunでアロマ第2弾単発お申込み



 

 
 

アロマスクールイシスは

あなたのステップアップを応援します♪

 

 

無料メルマガもぜひご利用ください(^^)

 


 

 

 

 

■アロマエキスパ―ト初級コースなど8月までの講座一覧
↓↓↓

*12月までの開催講座すべてをご覧いただけます↑

 

 

 

■こちらもご参考にぜひ(^^)
【アロマでできる・お顔のリフトアップ】瞼の腫れ・ホウレイ線をアップするセルフフェイシャル実例 
・【アロマでできる・オンラインでキレイを磨く】満員御礼!足のトリートメントレッスンのすごい結果
・【アロマでできる・シミ・美白対策】シミ・くすみ肌を解消!ターンオーバーを促すケア方法と精油活用術
・【アロマでできる・胃の不調・不眠・ストレス対策】自宅で簡単にできるリラックス&ストレス解消方法
・精油(エッセンシャルオイル)の正しい使い方
・【ハーブでできる・乾燥ハーブの作り方と楽しみ方】コモンマロウの乾燥方法とハーブティーの楽しみ方
・【御礼・最新!アロマセラピーのすべてがわかる本】4刷目できました!

 

 

 

*********  

アロマセラピーの基礎知識と美容や健康ケアがマスターできる講座
 アロマエキスパート養成講座・初級コース
 ⇒ コチラをクリック♪

◆アロマエキスパート講座の体験ができる入門講座も随時開催中!
 ⇒ コチラをクリック♪

*********

◆無料メルマガ
 キレイ&健康になる小野江里子のアロマ通信
 
⇒ コチラをクリック♪

*********

◆著書
 「最新!アロマセラピーのすべてがわかる本」(ソーテック社)
 ⇒ Amazonでのご購入はコチラをクリック音譜

 

*********

◆小野江里子監修CD

キラキラキャンドゥさんオリジナルヒーリングCD『アロマセラピスト監修AROM』(キャンドゥ)


キラキラ小野江里子監修CD『Healing AROMA』(RelaxWorld)

 



*********

<!>サロンでのトリートメントは、現在リピーター様、ご紹介、メルマガ会員様のみとさせていただいております。
ご希望の方は、上記のメルマガ会員登録をしていただけますようお願い申し上げます。

*********