いっしーのF1ブログ -14ページ目

McLaren MP4/10 ノーズスタンド

今まで、MP4/10ノーズコーンの台座がしっくりこなかったので、新たに作りました。

 

今までのはこんな感じ。

 

ウィングステイのウィングとの締結用の穴を利用して台座に固定し、

ノートパソコンスタンドに乗せ、角度をつけられるようにしました。

 

うん、こっちの方がよいですねえ

BMWとザウバーのバイザー

BMWのバイザーと2010年からのザウバーのバイザー。

そして、それらの時代の1/43の模型。

 

サインはロバート・クビサ。いつのころのものかは不明。

 

こちらは誰のものかは不明であるものの、ペレスの可能性?

BMW Sauber Minichamps 1/43

 

2006年 F1.06

 

2007年 F1.07

 

2008年 F1.08

 

2009年 F1.09

 

F1.09 サイドポッド

BMW Sauber F1.09 Sidepod

BMW ザウバー F1.09のサイドポッドです。

2009年のマシンであり、使用痕があるため実際にレースで使用されたものです。

 

リアの形状からして、中盤戦から後半戦にかけて使用された改良型のサイドポッドですが、

使用レースやドライバーは分かりません。

 

前方には、細かな破損防止用のシートが貼られています。

 

青、赤、白を基調としたカラーリングはBMWの特徴的なカラーリング。

 

封印シール。

 

裏面は耐熱処理が全面に施されています。

 

管理シールが7非常に特徴的です。

意味は分かりませんが大きな「05」のマークは立体的なシールになっています。

 

 

 

F1 スペインGP

昨日のスペインGPは、展開が大きい見ごたえのあるレースでした。
まさかのコースオフとDRSの調子が悪く、勢いのないフェルスタッペンに対して、明らかに速く不安感のないルクレールの序盤から、ルクレールがまさかのマシントラブルでリタイヤ。
これでチャンピオンシップもフェルスタッペンがリード。
今シーズンはフェラーリのルクレールがチャンピオンかと思いきや、分からなくなりました。

そして、メルセデス。
流石に今年のチャンピオンは難しいかと思いますが、マシンに速さが戻り始めているようにも思えます。
ラッセルがイイ、やはり速いし、うまい。
また、ハミルトンもスタート直後に19位にまで落ちた直後は拗ねていましたが、結果は5位!

サインツ・・・。
落ち着こう、ミスさえなければ結果は自ずとついてくる。