F1 ストーブリーグ | いっしーのF1ブログ

F1 ストーブリーグ

4度ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルが引退を発表しました。

何となく、今年が最後かなあ、と個人的には思っていましたが、残念ながらその通りになりました。

 

2010年 ベッテルのマシンパーツ(韓国GP)

 

ベッテルの引退発表、ハンガリーGPの後にアロンソがアルピーヌではなく、ベッテルの後釜としてアストンマーチンへの移籍を発表したことは世界中で驚きを与えました。

そして、さらに驚いたことに、アルピーヌが育成ドライバーであるピアストリの加入を発表した直後に、ピアストリ本人がそれを否定し、アルピーヌへは行かないことを宣言。

 

F1では契約トラブルは多いものの、育成ドライバーがF1チームへ昇格するにもかかわらず、

それを足蹴にすることは記憶にありません。

巷ではマクラーレンがリカルドとの契約を破棄して、ピアストリがマクラーレンに加入するのではないか、とのことです。

もしそうだとすると、リカルドはどのチームに行くのでしょうか?

アルピーヌ?、それとも2014年にレッドブルで打ち負かしたベッテルと共に引退?

 

アルピーヌはピアストリとの契約を主張していますし、リカルドもマクラーレンとの契約を主張すると、もしかすると、アルピーヌとピアストリとの間で訴訟となり、マクラーレンとリカルドとの間で訴訟となる?

 

夏休み中に色々はっきりするのでしょうが、来年のシートを巡ってさらなる驚きがあったりするのでしょうか。

例えば、フェラーリにブチ切れたルクレールとメルセデスを見限ったハミルトンがスワップ移籍とか。

流石にそれは無いか。