「アスリートの将来の架け橋となる治療家
青森県八戸市・いしふじ鍼灸整骨院です。


7月18日、八戸学院光星高校の
短い短い夏が終わりました…。

宿敵・青森山田高校に、昨秋から3連敗となり
悔しい結果となりました。
2年3ヶ月前に入学してから今日までの期間、
毎週彼らのコンディションサポートを
させていただきました。

まだまだガキんちょだった選手が、
1年、2年と月日を追うごとに
野球選手として、そして人間として
成長していく姿を肌で感じながら
過ごして参りました。

高校野球生活の中で、甲子園出場のチャンスは
5回ありますが、そのうちの3回
(1年夏・2年夏・3年春)も出場した事は
今後の人生において、必ず活かされます。

勝つことだけが全てではありませんが、
負けて良い闘いがないのも事実。

最後、もう少し3年生と長い夏を過ごしたかった
というのが本音…。

この悔し涙を忘れずに、次なるステージでの
活躍を期待し、応援させていただきます。

最高の3年生諸君、ありがとうございました。
 
当院で行っている
「アスリート・コンディショニングプログラム」
では、症状の根本原因を明確に説明し、
治療&トレーニング指導からフィードバック
まで全面サポートしております

施術症例をご参考に[一部のみ掲載]













等、多数の改善症例があります。

アスリート・コンディショニング &
スポーツ外傷の早期治療~早期復帰
についてのお問い合わせは…

八戸市白銀町三島上25-2   レジデンス東京1F
いしふじ鍼灸整骨院まで

2024.3.21 東奥日報様に掲載
2024 第96回センバツ甲子園大会
報知高校野球掲載

2023 第105回 甲子園ベスト8

2023 インターハイ出場獲得
4年ぶり4回目