「アスリートの将来の架け橋となる治療家
青森県八戸市・いしふじ鍼灸整骨院です。


最速145キロ右腕の大学新3年生投手。

彼との出会いは2ヶ月前。
昨秋に記録したMAX145キロの球速とは程遠い
140キロしか球速が戻らず、無理な投げ込みをし
肩を痛めて治療に来られてから。

当初の病態は「投球に必要な筋力が全くない」
バランスであった為、この2ヶ月かけて
治療 & 20種目の専門的トレーニング
を徹底して実施し続けてきました。

そして、3日前の紅白戦で
80%の力でMAX144・常時142
の結果を出されました。

試合後には早速報告の連絡が。
元々145キロ投げれる能力に間違いありませんが
つい2ヶ月前は140キロしか球速が戻らなかった
投手が、この短期間で何が変わったのか?

決して基礎筋力(ウエイトの数値・瞬発力など)が
一気に上がった訳ではありません。
ましてや80%の力で、しかも気温5度の環境で
これほどまでのパフォーマンスが出せたのか?

沢山の要因はありますが、その1つとしましては
身体バランスを調整し投球に必要な筋力を強化
し続けた事によることが証明されました。

しかし彼との目標はMAX150&常時147キロを
今年中に達成すること。
だから今回の数値は通過点に過ぎない事は
お互い確認済みであり、今日から更にギアを上げ
更なる飛躍を目指して取り組んでいます。

☆鍼灸整骨院で球速アップ?とは信じがたいかも
しれませんが、身体・動作解析のプロとして
数々の実績と証明画像も多数あります。

更に詳しく知りたい方は
当院までお問い合わせ下さい

本日も最後までありがとうございました。

施術症例をご参考に[一部のみ掲載]









等、多数の改善症例があります。

アスリート・コンディショニング &
スポーツ外傷の早期治療~早期復帰
についてのお問い合わせは…

八戸市白銀町三島上25-2   レジデンス東京1F
いしふじ鍼灸整骨院まで

第100回・夏の高校野球甲子園大会帯同
  [2018年8月14日・朝日新聞様掲載]

八戸ダイヤモンドキッズ・チームトレーナー
[2020年2月13日・日刊スポーツ東北版]

青森県高総体バスケットボール帯同
[2019年6月4日・デーリー東北様掲載]