【週刊マネークイズまとめ2】

毎週、マネーに関するクイズを1題作り、LINEに友だち登録して下さった方に、配信しています。

 

投資初心者や、投資にためらいがある人向けのカンタンなクイズ。

 

週1回くらいのペースで配信します。過去の配信を、このページにまとめました。

 

復習などにご活用ください😊

 

 

 

 

 

 

  マネークイズの対象者

 

次のような人は、ぜひチャレンジしてみて下さい。

 

ピンクハートゆっくり、楽しみながら、お金に関する知識を身に付けたい方。

 

ピンクハートイデコや新NISAなどの投資をやってみたいが、やり方がよく分からない方。

 

ピンクハート本を買って読むのが、億劫な方

 


 

  マネークイズの参加申込

 

 

クローバー この週刊マネークイズに参加されたい方は、ライン友だち登録をして下さい。
 
↓から登録できます。

 

 

※友だち登録された方は、次回の投資デビュー講座の予習ノートをお配りします。

「予習ノート希望」と、ラインのメッセージでお伝え下さい。

 

 

 

  これまでの問題

 

 

サムネイル

まずは、これまでの問題に挑戦してみて下さい。

 


問題20、新NISAの生涯投資枠について


国債は、国が資金調達のために発行する債券です。国債の多くは機関投資家が売買をしますが、個人も買うことができます。


これを個人向け国債といいます。


次の中で、利息が変動金利となっている個人向け国債はどれでしょうか?


一つ選んでください。


A.2年国債


B.3年国債


C.5年国債


D.10年国債



問題と解説はコチラ




 問題19、国債利回り 


国債とは、国が発行する債券(借用証書)の一種です。国債は、株のように、マーケットで毎日、売ったり、買ったりされます。


国債の時価は、「国債利回り」で表現されることが多いのです。


次のような国債を97年で買って、満期となる3年後まで持ち続けたとします。


額面100円

利子年間1%

残存期間3年


この場合、国債利回りは、どのようになりますか?


次の4つの中から1つ選んでください。


A.利子=100円×1%=1円

 1円÷97円×100=1.031%


B.差益=100円-97円=3円

 3円÷3年÷97円×100=1.031%


C.1%+(100円-97円)÷97円×100=4.093%


D.1%+(100円-97円)÷3年=2%


 2%÷97円×100=2.062%



(いずれも小数点4位を四捨五入、税金は考慮しないものとします。)



問題と解説はコチラ





問題18、国債利回り

 


国債とは、国が発行する債券(借用証書)の一種です。国債は、株のように、マーケットで毎日、売ったり、買ったりされます。


市場での株の値段(時価)は、いわゆる株価です。


これに対し、国債の時価は、「国債利回り」で表現されることが多いのです。


国債利回りとは、どの様な物でしょうか?


次の4つのうち、もっとも近いものを一つ選んでください。


A.その国債の額面価格


B.その国債の1年間の平均収益率


C.その国債から得られる収益の合計金額


D.その日にその国債を売却して得られる金額(税引き前)


 

問題と解説はコチラ


 


 

 

 

問題17、国債


「国債」とは、何でしょうか?次の中から、一つ選んでください。


A.国が、広く一般にお金を貸し付けるために発行する。国が保証するので、現金と同等の価値を持つ。


B.国が、広く一般からお金を借りて、借用書として発行する。国が保証するので、現金と同等の価値を持つ。


C.地方自治体が、広く一般からお金を借りるために発行する。国が保証するので、現金と同等の価値を持つ。


D.企業が、広く一般からお金を借りるために発行する。国が保証するので、現金と同等の価値を持つ。


 

 


 

 

 問題16、投資のリスク

 

投資において、リスクとは、価格が将来変動する可能性のことです。価格変動は、過去の価格の変動から算出します。


ある投資信託の過去3年間の収益率は、次のようになっていました。


1年前 4%

2年前    8%

3年前   -6%


平均値は2%となります。

(計算は、[4%+8%-6%]÷3年です。)


この投資信託のリスクを標準偏差という統計学の手法を使って計算すると、5.8%となります。


この投資信託に投資する場合、1年後に損失が発生する場合、おおよそどれくらい価格の損失を見ておけば良いでしょうか?


A)-2%


B) -5.8%


C) -3.8%


D)-7.8%



 


 


 

問題15、投資の期待収益率

 


ある投資信託の過去5年の年間収益率(リターン)は、次の通りでした。


1年前 5%

2年前    8%

3年前   -6%

4年前   -3%

5年前  2%


このデータに基づいて、将来の収益率(期待収益率)を予想すると、幾らにするのが適切ですか?


次の中から一つ選んでください。


A    8%


もっとも高い収益率を、期待収益率とする。


B   -6%


もっとも低い収益率を、期待収益率とする。



C  1.2%


過去5年間の平均を期待収益率とする。


(5+8-6-3+2)÷5=1.2%


D  2%


過去5年間の収益率の真ん中(上から3番目、下からも3番目)の収益率を、期待収益率とする。


 

問題と解説はコチラ


 


 

 

 

 

問題14、投資のシミュレーション2 

 

新NISAのつみたて投資枠で毎月10万円を、投資しました。


年120万円を毎年率3%で運用した場合、元本が2倍になるのは何年後でしょうか?


もっとも近いものを一つ選んでください。


A 24年


B 36年


C 42年


D 50年



 

 

 
 

問題13、新NISAのシミュレーション


新NISAのつみたて投資枠で100万円を一括で投資しました。その100万円を年率3%で運用した場合、2倍になるのは何年後でしょうか?

 

A 12年


B 24年  


C 36年


D 6年


 

 



問題12 、イデコの元本割れ、その2



イデコ(個人型確定拠出年金)で、元本保証型(投資した金額より減ることがないことを約束した金融商品、定期預金など)の商品を選択しました。投資した金額を下回ることは有りますか?


A . 有る


B . 無い


 

 

 
 

問題11、イデコの元本割れ


イデコで、先進国株式という投資信託を購入しています。2割以上儲かっていますが、将来元本割れの可能性は有りますか?


A . 有る


B . 無い


 

 

問題1から問題10


コチラをご覧下さい。




 

サムネイル
 

毎週、配信しています。

 

 

(ファイナンシャルプランナー、日本FP協会CFP認定者、介護職員向け実務者研修を修了)

 

 

 TODAY'S
 
ご案内

 

 
クローバー この週刊マネークイズに参加されたい方は、ラインで友だち登録をして下さい。
 
↓から登録できます。

 

友だち追加

 

※友だち登録された方は、次回の投資デビュー講座の予習ノートをお配りします。

「予習ノート希望」と、ラインのメッセージでお伝え下さい。

 

 

※毎週の質問に正解された方には、相談料割引のクーポンをお渡しします。

 

 

 

 ピンクハート週刊マネークイズ参加者のご感想は、

コチラ↓をご覧下さい。

 

【週刊マネークイズご感想】 

 

 

 

 

 

クローバー作ったまま使っていないNISA口座。そんなあなたの投資デビューのお手伝いをします。
 

投資デビュー講座

 
 
 
クローバー作ったままのつみたてNISA口座。一度、第三者目線で診断を受けてみませんか?
 

 

 

 

 
ここまでお読み頂き、ありがとうございました!