au iPhone11 Pro ミッドナイトグリーン 512GB がやってきた その3 | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

今日もiPhone11 Proをお供に朝の散歩してきました。昇ったばかりの太陽と、秋らしい高い青空と雲。超広角での撮影は何を撮っても決まるし、どこを撮っても見栄えのする写真が写し出されます。いつも撮っているマイクロフォーサーズカメラで撮影するのとは違って、とっても身軽で構えることをせずにこれだけの品質の写真が撮れるのは驚きです。スマホで感動したのは久しぶり。iPhone11 Pro、楽しいです。

 

さて今日の本題です。

 

前回に続き、iPhone11 Proのセットアップについて書きます。ちなみに以前の記事はこちら

 

au iPhone11 Pro ミッドナイトグリーン 512GB がやってきた その2

https://ameblo.jp/isaolink/entry-12528083984.html

 

au iPhone 11 Pro ミッドナイトグリーン 512GB がやってきた

https://ameblo.jp/isaolink/entry-12527604784.html

 

新旧iPhoneを2台並べてのデータ移行で、1回めが失敗したので再挑戦しました。今度はうまく行ったのですが、1時間以上かかると表示されたので待ちきれなくなって途中でキャンセル。従来通りのiTunesバックアップでデータを復元することにしました。

 

iPhone11 ProをMacBook Pro 15 2016に接続します。Macの背面が見えているのは、外部ディスプレイにつないでクラムシェルにしているため。

 

今まで使っていたiPhoneXのバックアップから復元します。「続ける」をクリックします。

※iPhoneの完全なバックアップを行う場合は、「ローカルのバックアップを暗号化」する必要があります。詳しくはこの過去記事を参照してください。

 

https://ameblo.jp/isaolink/entry-12267515266.html

 

 

復元が始まりました。

 

復元中 のメッセージが出ています。今までこんなメッセージ出たこと無いような気が・・ 復元時間については、iTunesからの復元でも結局1時間以上かかりました。iPhone同士を並べてのデータ移行で1時間と出ていたのでどちらでも変わらないのかも? さすがに比較して試す元気はありません(笑)。

 

 

Face IDの設定画面になりました。顔をぐるぐる回して設定するやり方は、iPhoneXでは新鮮な感動がありました。iPhone11 Proではメチャクチャ早く設定できてびっくり。進化しています。

 

パスコードの作成画面になりました。いつもと同じパスコードを設定します。

 

Apple ID のパスワード入力画面が表示されました。大文字/小文字/数字で8桁以上のパスワードを入力します。

 

2段階認証を設定しているので、確認コードで認証する必要があります。MacBook Proに表示された確認コードを入力して認証。

 

位置情報サービスの入力画面が表示されました。オンにします。

 

ApplePayの画面が出ました。iPhoneだけで全てのことができるようになると、故障した時に途方に暮れる危険性があるのでApplePayは使っていません。後でセットアップすることにして先に進めます。

 

「ようこそiPhoneへ」の画面になりました。データ移行は無事完了です。後はアクティベーションを行なうだけ。

 

位置情報の共有を有効にするかどうか聞いてきました。もう1台持っているiPhoneXSの「iPhoneを探す」を活かすには共有を有効にする必要があります。

 

最後に新しいiPhoneで電話が使えるように「電話機切り替え」を行います。ショップなどではこの手続を真っ先に行いますが、この電話番号は普段使わないのでついつい後回しになってしまいます。

 

手続きそのものは、

https://onlineshop.au.com/staticPage/cs_setting_iphone.jsp

 

5.電話機切り替え手続き に載っています。

・auオンラインショップ(パソコンサイト)上で切り替える方法
・お電話で切替える方法

の2つがあります。今回は電話で行なうことにしました。

 

0120-914-367 に電話をかけ、ガイダンスに従って

1.暗証番号(4桁)
2.申込書番号→申込書番号の下5桁(間違いやすいので注意)

 

新旧両方のスマホの電源を落として30分ほど待てば切り替え完了です。これでiPhone11 Proが使えるようになりました。

 

と、今日はここまで。次回はスマホケースについて書きます。