本日から発売のiPhone11シリーズ。自分はiPhone5から毎年iPhone買い替えていて、手元にはau iPhoneX 256GBとdocomo iPhoneXS 256GBがあります。
今年はiPhoneX→iPhone11 Pro ミッドナイトグリーン 512GB への買い替え(機種変更)です。店舗まで行くのが面倒なので、自宅受け取りで注文しました。
auからの発送メールが届いたのが本日の朝8:05、ヤマトのステータスを確認したら「発送」で止まっています。うわ〜、と思いながらも待つしか無いと思って、自宅兼オフィスで仕事を始めていたら・・
先ほどクロネコヤマトのお兄さんがiPhoneを持ってきました! とりあえず開梱して触ったところです。セットアップは仕事が一段落してからだな。
到着から開梱まで写真に撮ったので、紹介します。
到着した時はこんな感じ。auとかのロゴなし、無地の箱で届きました。
開けてみるとまず目に入ったのが納品書。
もう1枚、手続きの説明書が入っています。自宅配送なので、セットアップは自分で行わなくてはなりません。
梱包材を取り除いたところ。iPhone11 Proの箱とご対面です。ミッドナイトグリーンなので箱がとっても地味(笑)。
表面のフィルムを剥がしたところ。シンプルだけど高級感があります。
裏面。注文通りに512GBと印刷されているので、容量は合っているようです。
ドキドキしながらiPhone本体とご対面。3眼カメラがこっちを見ています。ずいぶんと存在感ありますね。
以下、3眼カメラギャラリー(笑)。同じような写真ですみません。レンズの枠のところにアクセントの意味があるのか、白い点?が入っているんですね、知らなかった。
というところで、今日はこのへんで。続きはまた後日。