最初の頃は、ご飯を急いで食べるからなのか途中でオエッとなることがたまにあって、カリカリをふやかしたりもして様子をみていたのだが、今では大丈夫である。必ずしていた食後のしゃっくりも最近はしなくなった。
食事の量や回数を見直そうかと思ったこともあったが、その後はほとんど残すことなく食べているので、しばらくこのままでいくことにした。水もしっかりと飲んでいるし、お通じもいいみたいだ。
体つきもしっかりして大きくなってきたように思う。歩く姿、ジャンプ、狩りのモードに入った時の敏捷な動きなどを見るにつけ、赤ちゃんぽいところがなくなって堂々としてきたなと感じる。ただ、18時のご飯のあとでは、よしよしと撫でてやると母猫を思い出すのか、ニャーニャー鳴いて膝に乗り、もっと撫でろと要求し私の服の袖口を噛み噛みしたり舐めたりして甘えてくる。
また、猫砂の感触が好きなのかトイレの中でよく香箱座りをしている。トイレはいつも清潔にしているつもりだが、そんな場所で香箱座りすんのやめてほしいなと思う私である。
また、たまに考え事をしているように見えることがある。ベッドにしているカゴの中や上、丸椅子の下にいたりすることが多い。静かに座ってあまり視線を動かさない。一日に何度も黒猫ちゃんのそんな姿を見るのだが、眠たいわけでもなさそうだ。この時だけは妙に落ち着きのある佇まいの黒猫ちゃんである。