黒猫ちゃん育児日記 10月2日(金曜日) | 晴れ時々ジャズ

晴れ時々ジャズ

日々の雑感とともに、フランスを中心に最新の欧州ジャズについて書いています。

今日は特に変わったこともなかったので、黒猫ちゃんの育児内容について書いておこう。

食事は、カリカリ40グラムを1日4回に分けて水とともに与える。食後にフードの容器は下げるが、水はいつでも飲めるように置いておく。

 6:00
10:00
14:00
18:00

ご飯の時間は今のところこんな感じ。ただし、私の都合で遅れることがある。



その日の夫婦の会話はこうだった。


私「ほら、これが黒猫ちゃんのご飯」

夫「懐石って...猫のぶんざいで贅沢にもほどがあるやないか」

私「あのな、贅沢なんは名前だけやと思うで」


このほか育児内容として次のようなものがある。

トイレはいつも清潔に。特に食前には必ず掃除。飲み水(近隣の神社由来の地下水なので美味しい。うっとこでも毎日台所で料理や飲料水として使っている)は毎回換える。
トイレのメンテとして、砂を補充したり下に敷いた新聞紙を交換したりもするが、3日ほどで全て新しく入れ替えることにする。
1日2回以上は床掃除。といっても、飛び散った猫砂をミニほうき&チリトリでかき集め、新聞紙の上を軽くワイパーで拭くだけだが。
昼間は常に窓を開け、部屋の換気を良くしておく。


そして、育児ではこんなことに気を付けている。

黒猫ちゃんの前では普段から急な動作や大きな物音は禁物。特に食事中とトイレの最中は決して驚かさないよう、静かに座って物音を立てず見守るだけにする。

黒猫ちゃんと目が合えばゆっくり瞬きをして凝視しない。

脱走防止のため、子猫専用部屋のドアを確実に閉め、私が出入りするときは用心のために廊下からほかの部屋につながるドアや引き戸も全て閉めておく。

黒猫ちゃんの安眠を妨げないようにする。