今まで歌った曲のなかから、
「私に似合う曲」を
師匠が選んでくださることになった。
うれしい♪
まるで、
「自分に似合う洋服や髪型」を
専門家に選んでもらうみたい。
新しい私に、出会えそう!
師匠は、3タイプ、選んでくださった。
①シンプルな曲
②かっこいい曲
③かわいい曲
選曲の理由は、
シンプルな曲は、
“声の艶とスキャットの魅力が伝わりやすい”
カッコいい曲は、
“私の見た目が、落ち着いているから”
かわいい曲は、
“私の性格が、女の子らしいから”、とのこと。
どの曲も、
私が大好きな曲ばかり。嬉しい^^
師匠から、
「艶のある深い声をパーンと出して、
歌詞もスキャットも
スウィングのリズムに乗せて、
グルーヴ感を出すように」
と指導を受けた。
艶(ツヤ)のある深い声って、
あの時の、
「よく通る声」のことに違いない。
この声を外さずに、
スウィングすればいいのね!
スウィングを楽しむため、
今週も、行ける限り、
Jamセッションに参加しようと思う!
ボーカリストちか
ライブ映像60秒
故郷を想う歌「No more blues」
ギタリストと同郷のお客様へお贈りしました
♪幸せを求めて旅に出たけれど
♪幸せは故郷にあった
2023.1 U-ma kagurazakaにて。
Duo柳風
ギターgitano、ボーカル栗田智香子