師匠のレッスンにて、
歌よりもスキャットを
優先して教えてもらうことにした。
「どうしても、
師匠にスキャット習いたい!」
渋る師匠を押し切ってしまった。
師匠としては、
「教わるなら、ちゃんとしたスキャット専門家に教わった方がいい」という考えみたい。
だけど私は、
師匠のスキャットが好きなんです。
ダバダバ、男前でかっこよすぎない。
シュビドュビ、可愛くご機嫌すぎない。
落ち着いた優しいメロディアスな雰囲気。
単に、性格の問題なのかも?
まあいいや。スキャットよくわからん。
それにしても、
師匠のスキャットレッスン楽しい!
いきなり、実践。
All of me
バードランドの子守唄…。
師匠のピアノに誘導されながら、
ドュー ビー ダー
入れられるところから声を重ねていく。
苦手を克服するためのレッスンが楽しい。
こんなに有難いことって、あるだろうか?
まるで、
小学生の算数の放課後補習で、
教えるのが好きな先生から、
算数の面白さや、悦びを知るみたいだ!
私は、なんて恵まれているのだろう!
ありがとうございます。
この土日も特訓します!
ボーカリストちか
次回へつづく
※家で自主練。
「チュニジアの夜」スキャット暗唱。
CDとテキスト: ATN
ジャズコンセプション スキャットボーカル
「チュニジアの夜」歌。
スキャット、ライブでも少しずつ挑戦!
お知らせ
・家業の手伝いが繁忙期に入ったため、年内はライブ主催ありません。
・師走は、ブログや各種SNSが休みがちになります。
・神楽坂cafeライブは、
1/28(土)14:00〜15:30, open13:30
3/11(土)昼下がりの予定です。
自己紹介(Duo結成するまで)
ボーカリストちか@singer_chika
私の歌の先生は、”褒めて伸ばす”タイプ。私は褒められたくて、レッスンの録音を聴きながら練習に励む毎日。先日、初めて、スキャットを教わった。下手な私に、先生は何と言って褒めるだろう?↓「とっても上手ですね!私が初めてスキャッ… https://t.co/WvIODJHVUG
2022年10月08日 09:59