お盆を過ぎると一気に涼しくなるのが
北海道の夏なのですが、
今年は暑いえーんびっくりマークびっくりマーク
 
 

お盆を過ぎてさらに暑さが追い打ちを

かけてきている感じです太陽太陽太陽

 

 

私が小学生の頃(30数年前)は

28度で「あっつーーーい!!」と

バテていたというのに。

 

 

【北海道の夏=涼しい】では

なくなってきているので

道内の小学校ももっと熱中症対策に

力を入れてほしいです。

 

 

注意夏休みをもう少し長くする

 

注意小学校や学童にエアコンを設置

 

注意30度を超える予報の日は屋外で授業をしない

 

注意授業中でも飲み物を飲むのは自由

 

(学年やクラスによっては授業中は

 先生が許可したときだけ可となっているよう)

 

 

道内でも熱中症で

悲しい事故が起きているので

このぐらいはすぐにでも

実施してほしいところ。

 

 

なのですが、

数日前に学校から

【我が校の熱中症対策】

自信満々のタイトルで配信されたメールに

記載されていたことは

 

 

暑い日の水筒の中身はお水に限らず

スポールドリンクの持参も可とします。

 

 

でした・・・真顔

 

 

ガッカリですね、本当に。

 

 

これも大事だけど、

もっと他の対策はないのか

と思ってしまいましたあせるあせる


 

 

 

 

 

 
 
まじかるクラウンアメトピ掲載記事まじかるクラウン

 

 

 

 

 

 
 
楽天ROOMやってます♫