みなさんこんにちは
アイリスのわたべです
過去の大好評記事
今日は1月2月の繁忙期も過ぎ、
賃貸の家賃が下がったりしやすくなる時期について
書いて行こうと思います💰
1月2月はお引越しする方が大変多いため
家賃は上がる傾向にありますが
反対にお引越しする方が少ない時期
👇
6月(梅雨なのでお引越ししたくない人が多い)
7月8月(暑いので引っ越しは
もうちょっと涼しくなってから等)
などは人が動かない為
空室を少しでも早く埋めたい大家さんは
1月や2月に出していた家賃よりも少し安くして
再募集する事があります。
そんなに時期に拘らない方や
家賃を抑えたい方にはおススメです。
例えば同じ部屋でも1月7万円で
募集している時に借りるより
6月に6.8万円になっていれば
1年で24000円お得です。
(人気のお部屋は6月のこっていない事も
多々ありますので要注意!
ただ、大きな建物で何十部屋、
何百部屋ある建物の場合は
閑散期にも空いてる事があります。
そんな建物は同じ間取りでも借りた時によって家賃が
少し違う事も多いです。)
また、9月・10月前後に第二繁忙期といって
またお部屋の需要が高まる時期がございます。
この時期は会社員の人の転勤や人事異動があるので
お引越しが増えます。
よって募集賃料が少し上がったりお部屋も激戦です。
こういった時期を少し外すことで
お得にお引越しが出来るかもしれません🏠
明日は家電が安くなる時期について書きます✏
おわり