このブログでは、量子論的な解釈を入れて作った「引き寄せ理論」の実体験とモニタリングを通じて得られた、リアルタイムの「氣づき」や「重要なポイント」を発信しています。はじめての方はまず以下の項目からご覧下さい。



量子論的引き寄せの法則 ー アクセスTOP5 ー
こちらでは直近の1週間でアクセスの多い記事TOP5を掲載しています(^-^)/
毎週土曜日or日曜日に更新してます(*^.^*)
1位:量子力学的に努力する
5位:超速で夢を叶える方法
◉ゆるく繋がりながら不思議な話や怪しい話でワイワイ楽しみたい人はオンラインサロン 「量子論的生き方研究会」へ。
◉個人的ご相談は個人セッションへ。
◉Instagramも始めました。✌︎('ω'✌︎ )
◉Twitterでもぶつぶつ呟いてます。(*^^*)
◉『夢や理想以上の現実を引き寄せる!!: 科学的「流される生き方」のススメ』(大和出版)
◉「図解版 科学的 潜在意識の書きかえ方」(廣済堂出版)
◉『科学的 本当の望みを叶える「言葉」の使い方』(ダイヤモンド社)
◉『科学的「お金」と「幸運」の引き寄せ方』(PHP研究所)
◉『科学的 潜在意識の書きかえ方』(光文社)
【その他の記事】
ブログで使用しているイラストがLINEスタンプになりました!!
詳細はこちら。
読者登録お待ちしてま~す
幸せな努力か、無理くりの努力か
あなたが今とくに氣にすることなく「当たり前」と思っていること。
たくさんありますよね。
目が見える、耳が聞こえる、話せる、歩ける、などなど。
でも明日以降、目が見えなくなったら、足がなくなったら、味覚がなくなったら、大切な人に会えなくなったら。。。
あなたはものすごく落ち込むはずです。
いずれも普段は特に氣にもしないことです。
でもそれが出来なくなると非常に悲しい。
これってどういうことでしょう?
簡単に言えばすでに幸せということです。(*^o^*)
心理学者でハーバード大学の人氣No.1講師であるショーン・エイカー氏はこんなことを言っています。
”かって、我々は、こう教えられて育った。我々が一生懸命働けば、我々は成功する、我々が成功すれば、幸福を得ることができる、と。
しかし、ただ一つの問題は、この理論が今や破綻していることである。この理論が破綻しているのは、その考え方が逆行しているからなのだ。
すなわち、幸福感こそが成功の前提なのだ。”
つまり、今、幸せを感じることが成功の条件ということなんです。
別に成功=幸せとは思いません。
ですが、今幸せであればあるほどますます幸せになるし、そういう状態を成功というのならそれは間違いなく誰もが望んでいる状態です。
万人が求めていることは幸せになることですからね。(^_^)
量子力学的に考えても、今幸せの意識でいれば、その意識に合わせてあなたの体含めた周りの量子の状態が「幸せ」の状態で確定することになります。
意識した時点で波(エネルギー)の状態だった素粒子が粒(物質)となり、その結果、素粒子の位置と時間が「幸せ」で確定するんです。
そういう意味でも、今ここで幸せを感じることが重要であり、それを感じれば感じるほどますますそうなっていくことになるのです。(・∀・)
ショーン・エイカー氏も言っている通り、私たちが今まで教わって来たことは逆なんです。
嫌なことでも、苦手なことでも、人より我慢して頑張り続け、それを克服する先に幸せがあるのではないのです。
今の幸せを見つけ、それを実感し続けることが結果的により大きな幸せに繋がるんです。
自分の幸せに敏感になると、喜びや楽しさ、ワクワクを感じることも見つけやすくなるはずです。
当たり前ですが、それらも幸せの要素だからです。
で、あなたが喜びや楽しさ、ワクワクを感じることを選択していけば、それは量子の状態を「幸せ」で確定させ続けることになります。
ですので、無理くりなんでも努力するのはお勧めしません。
あなたが喜びや楽しさを感じることに一生懸命になり、努力すればいいんです。
「キングカズ」こと三浦知良選手。
50代半ばを超えてもサッカー選手として活躍してます。
そのために過酷なトレーニングを続けていますが、それはサッカーに喜びや楽しさを見出しているからですよね?
お金のため、ということでしたらテレビの解説者や監督などになった方がよっぽど身入りはいいはずです。
三浦選手は、サッカー選手であり続けることに幸せを感じているんです。
努力と辛抱の象徴と言われる二宮尊徳も、学ぶことに喜びや幸せを感じていたはず。
絶対にイヤイヤ、無理して勉強していたわけではないはずです。
そうでなきゃ、あそこまで行けるわけないですから。(≡^∇^≡)
そういう意味では、常に「幸せだった」ということです。
自分自身が喜びを感じることを選択し続けたから誰よりも努力出来たし、その努力の結果がより大きな幸せに繋がったんです。
あなたが日々努力していることはなんですか?
あなた自身が喜びや楽しさを感じることを努力していますか?
喜びや楽しさを感じることに一生懸命になることが、常に幸せを選択していることになるんですよ。
あなたは今「幸せ」に努力してますか?
それとも「無理くり」の努力を続けますか?
その選択もあなた次第なんですよ。
◉ゆるく繋がりながら不思議な話や怪しい話でワイワイ楽しみたい人はオンラインサロン 「量子論的生き方研究会」へ。
◉個人的ご相談は個人セッションへ。
◉Instagramも始めました。✌︎('ω'✌︎ )
◉Twitterでもぶつぶつ呟いてます。(*^^*)
◉『夢や理想以上の現実を引き寄せる!!: 科学的「流される生き方」のススメ』(大和出版)
◉「図解版 科学的 潜在意識の書きかえ方」(廣済堂出版)
◉『科学的 本当の望みを叶える「言葉」の使い方』(ダイヤモンド社)
◉『科学的「お金」と「幸運」の引き寄せ方』(PHP研究所)
◉『科学的 潜在意識の書きかえ方』(光文社)
【その他の記事】
ブログで使用しているイラストがLINEスタンプになりました!!
詳細はこちら。
読者登録お待ちしてま~す
潜在能力を発揮する一番の近道はコレ
私は頭悪い。。。(ノ_・。)
私はいつもダメだ。。。(ノ_-。)
私は能力低いのでこれ以上無理。。。( p_q)
このような自分に対するダメだし思考が生まれる原因。
それこそが過去の記憶です。
過去に「私は頭が悪い」「私は能力がない」なんてことを自覚させられるような経験があった。
その記憶があるので「やっぱり私は。。。」というダメだし思考が生まれるわけです。
でも、ここからが重要です。
実は「私はダメ」とか「私は無理」とかの脳内情報は真実ではない、ということ。
あなたが勝手にそう思っているだけです。
そう思っているからそのような現実が目の前に展開しているだけなんです。
実際に人間の脳は、構造での個体差はほとんどない、ということをご存知ですか?
つまり、脳の性能の個人差はほとんどない、ってことです。(^ε^)♪
もちろん障害や病氣などがあれば別ですが、基本的に、人類であれば皆ほぼ同じ性能の脳を頭に入れているんです。
でも実際には、得意や苦手、好きや嫌いなどの個体差は明らかにありますよね。
脳は皆同じ性能なのに、なぜこれほどの違いが生じるのか?
私は単純に「意識の差」だと思っています。
「どうせダメ」「無理に決まってる」と思考した時点で、意識は無理、ダメにフォーカスします。
ダメや無理を意識すれば、それに合わせて量子の状態も「ダメ、無理」で確定します。
逆に「大丈夫かも、いけるかも」と思考していれば、実現できる可能性に意識をフォーカスすることになります。
そうすれば実現可能性が高まる状態で量子状態も確定し続けるんです。
さらに言えば、ダメ、無理と決めた時点でその先の思考はストップします。
つまり脳を使わなくなるわけです。(。・ω・)ノ゙
一方で可能性を模索している場合は脳を使い続けていることになります。
そして、わたしたちの体の特性として、よく使う部位はより発達します。
筋肉は鍛えれば鍛えるほど大きくなるでしょ?
その特性は脳も同じなんです。
「シナプス」って言葉を聞いたことありますか?簡単に言えば脳内の神経回路です。
このシナプスという神経回路がつながり合って我々は思考できるわけです。
このシナプスは、使えば使うほど数が増え、神経回路が密に繋がって働くようになります。
つまり「脳が発達する」ということですね。
意識でさらに可能性を高め、さらに可能性を高めるために思考する。
なので、単純に考えれば、神経回路が密に繋がって働いている脳の部位が、イコール「得意」だったり、「天才性の発揮」だったりするわけです。
そうなると「やっぱり一生懸命勉強して脳の神経回路を増やすしかない。。。」なんて話になります。
もちろんそれもそうなんですが、それ以前にちょっと考えた方がいいこともあります。
それは、その勉強が「義務、仕方なく」なのか、「興味、面白さ」なのかです。
実はこの違いが大きい。
なぜ大きいかというと、前提の意識が全く違うからです。
「義務、仕方なく」の前提の意識は「そうしないと認められない、上手くいかない」という恐れや不安にフォーカスしてます。
かたや「興味がある、面白そう」の前提の意識は「嬉しい、楽しい」という喜びにフォーカスしています。
意識で量子状態が確定することを考えると、前提の意識が恐れや不安では、量子の状態も恐れと不安で確定する、となります。
逆に前提の意識が喜びであれば、量子状態も喜びで確定しているとなるんです。
だからますます喜びを得られる状態が引き寄せられ、さらに満足し、もっと探求し、されに脳のシナプスがネットワークを強化し、さらに能力が高まる、となるわけです。
あなたは、あなた自身の能力を過去の記憶を元に決めつけてませんか?
また、恐れや不安意識の義務感で「もっと頑張らねば!!」なんて行動ばかりになってませんか?
それでもなんとかなるかもしれませんが、それを喜びの意識で取り組んでいる人には到底かないませんよ。
本当のあなたが喜びや楽しさを感じることに取り組むことが、あなたの本来の能力を発揮させる一番の近道なんです。(^ε^)♪
◉ゆるく繋がりながら不思議な話や怪しい話でワイワイ楽しみたい人はオンラインサロン 「量子論的生き方研究会」へ。
◉個人的ご相談は個人セッションへ。
◉Instagramも始めました。✌︎('ω'✌︎ )
◉Twitterでもぶつぶつ呟いてます。(*^^*)
◉『夢や理想以上の現実を引き寄せる!!: 科学的「流される生き方」のススメ』(大和出版)
◉「図解版 科学的 潜在意識の書きかえ方」(廣済堂出版)
◉『科学的 本当の望みを叶える「言葉」の使い方』(ダイヤモンド社)
◉『科学的「お金」と「幸運」の引き寄せ方』(PHP研究所)
◉『科学的 潜在意識の書きかえ方』(光文社)
【その他の記事】
ブログで使用しているイラストがLINEスタンプになりました!!
詳細はこちら。
読者登録お待ちしてま~す