講座で使用するエッセンスを組み合わせていたときのエピソード | 東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

東京練馬区フラワーエッセンス&ヒーリング サロン

カーシステム フラワーエッセンス クリスタルボディ・システム DNAアクティベーション エーテリックヒーリング HLT アバンダンスプログラム ギャラクティックレイ・ヒーリング・モダリティ

こんにちは。渡邉利咲です。

 

今日は明日の講座の準備をしていました^^

 

 

スペースクリアリング講座では様々なフラワーエッセンスをご紹介していきます。

 

もともとブレンドされたエッセンスも販売されていますが(それも一部ご紹介いたしますが)、私が独自にブレンドしたエッセンスをご紹介しています。

 

サロンでセッションのときに使用しているブランドを中心としています。

 

 

数日かけてブレンドエッセンスを組み合わせていたときに面白いエピソードがありました^^

 

あるブランドでエッセンスを組んでなぜこの組み合わせにしたのかを書いたあとに「そういえば、このブランドで浄化のためのエッセンスがあったなぁ」と思い出して調べてみました。

 

ブレンドしているフラワーエッセンスを見て、ほとんど私の選んだものとかぶっていて(いや、私がかぶっていて)驚きました^^;

 

唯一かぶっていないのはシングルエッセンスとして売られていないもの1つだけ。

 

「考えることは同じなんだなぁ」と苦笑い(笑)

 

独自のものを作りたくて一から組み合わせていたのですが。

 

かぶっているのに気づいて変更しようかとエッセンスの棚をみていたのですが、やっぱり変更はできずにそのままいくことにしました。

 

エッセンス講座では、なぜこのエッセンスのブレンドを選んだのか?という理由やエネルギー的な理由も含めてお話ししています。

 

エッセンス初心者でも理解できるように解説いたしますし、エッセンス上級者にはより理解が深くなるような内容になるかなと思います♪

 

 

2024年1/4(木),7(日),11(木)バッチ博士のフラワーエッセンス講座▼▼

 

●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●

フラワーエッセンス情報誌「Coming Home」4号WEB版 ▼▼

 


バックナンバーはこちら>>

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

素敵な一日をお過ごしください。