あれこれ、リベンジをする日~☆ | Petit-Teras

Petit-Teras

九星氣学を勉強中デス。
日盤吉方で運の貯金、日々の出来事からの氣づき等を綴ってます。

Petit-Teras は小林正観さんの造語で「小さな天照大神」
あらゆる人に対して、明るく、楽しく、ほほえみを忘れずに。

お元気さまです。ルナです。

ブログに遊びに来て下さりありがとうございます飛び出すハート

 

 

 * 2024年6月 一白水星 庚午 *

 
 
6/5(水)芒種(13:10)
恵方参りに最適
 
6/6(木)新月新月(21:38
ふたご座 ふたご座
 
6/21(金)夏至(5:51)
恵方参りに最適
 
6/22(木)満月 満月(10:08)
やぎ座やぎ座 ストロベリームーン
 
 
晴れ 月盤天道 晴れ
西北西(戌方位)

 

 

 

 

 

 

毎日、毎日、気温が高くなってきましたね~。

連勤でちょっとお疲れモードに入ってますが、今日は朝時間を活用で、午前中からお出かけ。

 

ここ最近、過去のリベンジ特集?!のように動いてますが(笑)

今日も以前立ち寄って諦めた場所&混雑して並んでおり諦めた場所に行ってきました。

 

最初は、川口市にあるハイウェイオアシスの「イイナパーク」

 

 

前回来た時は、オープンして間もなく、猛暑日で駐車場も混雑しており諦めたのですハートブレイク

 

今回は、OPEN時間の9時前に到着したので、駐車場もガラガラ。

首都高のPA、ハイウェイオアシスでもありますが、一般道からも立ち寄れる場所。

 

屋外の公園は、大きな水鳥の池を中心に散策路があり、木々やお花も豊かできれいに手入れされており、心地良くウォーキング出来ますね。

 

大きな白いトランポリンのふわふわドームがあって、雨が降った後だったので、職員の方や警備の方が水を切って、水たまりをスポンジで吸い取ったり、お手入れされてました。

緑豊かな場所で、ワンちゃんの散歩コースにもピッタリなのかな?

 

地域物産館は、月2回程、野菜の直売などが行われているようですが、今日はお休みでした。

 

レストランや売店、室内遊具がある棟は小さいお子様連れの方が多かったな。

売店の方にも少しお野菜や花があったので、お買い物。

前日にスーパーに寄ったら、人参が異様に高くて買うのを諦めたのですが、1袋100円の人参があって飛びつきましたニコニコ


↓購入した姫ひまわり🌻


 

五黄様(主人)が軽食を食べる!というので、メンチカツサンドもお買い上げ。

ベンチに座って食べました♪ (日盤吉方で〇なのでいいね飛び出すハート

 

ゆったり散歩できてあし 癒しのひと時。

この後、先日、あまりの行列で諦めたうどん屋さんにGo!

 

 

 

 

土日は10:00にOPENのようで、早い時間でもやっぱりかなり混雑。

今日は意を決して並んでみましたが、うどんだけに回転率は速く、すぐに呼ばれたので、そんなに待ち時間は無いんだなと氣が付きました爆笑

 




ワタシは基本の肉汁うどんです。先ほど、パンを食べたばかりなので、麺の量を少量(-50円)に。五黄様(主人)は薬膳カレーうどんを選んでいました。

独特な極太面なのかなぁ・・。歯ごたえがあって、肉汁も甘みがあって美味しい。

トッピングの天ぷらだったり、丼もののサイドオーダー品も充実していて、どれも美味しそうでした。 また行きたい!!

 

いつも聞いてるラジオ:79.5ナックファイブでも「埼玉をうどん県に!」と言って、埼玉県内のうどん屋さんを紹介しているコーナーがあったりして、何氣にうどんの生産量、全国第2位の埼玉県だったりするんですよね。

 

最後に、自分の心の声に従って?! ミニストップに立ち寄り、『シャインマスカットソフト』を食べて帰りました。長野県産のシャインマスカットですよー。


スプーンがプラスチックではなく、食べられるスプーンだったのが素敵💓

 

そろそろ、長野にも行かなくちゃな笑

 

朝から活動したので、スムーズに動けましたし、午後は家に帰ってまったり過ごせたので、満足度が高い1日だったな~グッ

 

 

皆様も素敵な一日を。

愛 ∞ 感謝