今日は do-s シャントリ について 。。

素髪 と 裸髪 と 皮膜髪 の 違い この部分の お話です ♪


 




 
押してもらえると うれしいです ♪



にほんブログ村     にほんブログ村





ingresso は T2sys で作った 炭酸泉を 使用しています ♪



T2sys炭酸システム








見てくださいね ⬇⬇


どS美容師 謹製 DO-Sシャンプー&トリートメント



 

いつもの do-s さんの  ブログです。


今回も ポイントを ピックアップ しますね 。







パーマやカラーの悪い成分を落とす事や シリコンなどの皮膜を落とす事のみ

考えたシャンプー  
もちや艶感、手触りなんか 

まったく無視した その場限りの しみ込むトリートメント



ま 簡単に言えば



洗うだけのシャンプーと被膜にならないトリートメント


毎日の洗顔・スキンケアの発想から 生まれた

すっぴん髪 というキーワードがメジャーだ



do-s シャントリの コンセプト なんですが この発想で 作られた

シャントリは ほとんど ないと思います!

シンプルな考え方ですが とても 大切なんですね ♪



素髪 すっぴん髪 ですが なにか?


まず最初に 言っておくが



素髪ってのは 

何にもしてない 裸の髪っていうわけじゃ無い!



ここ 勘違いしやすい。


顔で 例えるとだな



ファンデーション てんこ盛りにしている状態



皮膜髪



クレンジングして 洗顔したての状態



裸の髪 



ま どっかのジジィが ゼロベースとかいう やつだ。




裸髪 と 素髪 は違うのだ。




洗顔したあとに 化粧水 乳液 美容液 など 

基礎化粧と言われるモン つけるだろ?

その状態が 場末のパーマ屋的 素髪 なのだ。。



素髪 と 裸髪 と 皮膜髪 の 違いです。

とっても 大きな 違いが あるんですよ !

もっと簡単に 言うと ・・・ 。。



まったく何もしてないのが 裸髪


現代の ヘアスタイル概念で いきゃ 

基礎化粧を きちんとするのが 素髪


んで 弊害を黙認しながら 

おしろい塗りたくるのが 皮膜髪




しっかり ケアを しているのに 髪の状態が 改善しない

迷子になっている人に 読んで ほしいの~ !!




もう一つだけ !!

素髪という状態は パーマ& カラー& カット させてもらう時に

本当の 髪の状態が 読みやすいので 失敗の少ない 施術が できるということも

大きなメリットになっています 。。



 



ホームケアに迷ったら! 読んでみて下さいね ♪ ⬇

市販 ノンシリコン シャンプーって・・・

シャンプー解析サイトでは解らない 美容師たちの現場の声 






おすすめの リンクです! クリックして 見て下さいね ♪
 
髪の毛について 知っていてほしい事です ♪

こんなこと言ってんですが どう思いますか ?♪

ツヤ感 と キューティクル と ダメージ ♪

こんな風になるそうですよ どう思いますか? ♪

シャントリで 変わる事! 変わらない事 ♪

まじめに do-s シャントリの使い方について ♪

 
do-s シャンプー&トリートメント オススメの理由♪








フェイスブックにも tama がいます。

お友達に なって下さいね ♪

ブログで紹介しない tama が いますよ !


一言メッセを 添えてもらえると とても嬉しいです ♪
 

tama の Facebook




人気?のおすすめ記事 たち ! 見てくださいね ⬇⬇

ハナヘナ トリートメントの施術例です!

DO-S  &  ハナヘナからの 贈り物 ♪ 

髪の毛は 綺麗に なるんですよ ♪

ずっと あのまま! だったんですよね ♪

トリートメント!として使う ハナヘナ♪

こんな風に なるからですよ ♪


hana henna の 施術例です!

ハナヘナについて 知っていてほしい事 ♪

ハナヘナは ダメージ毛専用では ないですよ ♪

こんな風に なるからですよ ♪


haana henna の 2度染め施術例です !

安心な! 本当の100%天然ハナヘナを求めて♪

白い物が 多めの人の ハナヘナ ♪

プレゴを使った施術例です!

ハナヘナで プッリプリに! おまけに ふんわりしてるの♪

クリープパーマの施術例です!

ウェーブスタイルは 軽さが ポイントだった ♪


シャンプーと 頭皮の関係 ?!

頭皮に いいシャンプー ? ♪

頭皮と do-sシャンプー ♪







髪の毛で悩んでいる人たちに 支持されている do-s シャントリ !
詳しくはクリックして 見て下さいね ♪


ノンシリコンシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメント



 


 お店の 地図です ♪
 
  ⬅ クリックしてください !




    お問い合わせは


  ingresso.tama@gmail.com    お気軽にどうぞ ♪



良かったよ と思ったら ポチ を お願いしますね ♪


 にほんブログ村   にほんブログ村