先日の ウェーブヘア 希望のお客様のお話です。
ビフォアーの髪の状態ですが
肩下15センチくらいの長さで 髪は太めで 毛量は かなり多いです。
ケミカルダメージは パーマがかかっている部分に
年に1〜2回くらい ingressoにて ウェーブヘアを楽しむ程度 あります♪
今回のご希望スタイルは
肩に乗るくらいの長さで ふんわり 大きめのウェーブスタイル! です。
色々な人に 参考になると思いますので ポイントをお話しします。
ヘナ染め 初めましての方! 興味のある方は
こちらを読んでみてください♪
髪質と 今の髪の状態から 最初に大切なのは しっかりシャンプーをして
いらないものを 落として 髪を軽くふんわり
パーマがかかりやすい状態にします。
これで いい感じ に仕上がる確率が ぐ〜んと 上がります。
この後は 目的のスタイルにカットして ちょうど良い毛量にして
目標になるように ロッドを巻きまして
髪質に ジャストなパワーの薬液を 調合しまして パーマ工程を進めます。
パーマ工程が 終わったら 残っている不要な残留物を 消去します。
スタイリングに入ります。
つけるスタイリング剤は 重くならない物を 最小限(ここ大切)つけて
優しく ドライします。
自分でする時のスタイリングの アドバイスです。
スタイリング剤は ムースタイプ! をお勧めしました。
さらに できたら ”トリートメントを使わなくて シャンプーのみにしてください。
パサつくようなら トリートメントを少量つけて しっかりすすいでください”
今回の場合は 希望の ふんわりと柔らかウェーブを出すために
1番大切なことなは ここだったりします♪
お問い合わせは
ingresso.tama@gmail.com まで よろしくお願いします♪
今だからこそ 髪のこと真剣に 考えてみませんか。
知らなかった 髪の真実に 出会うかもしれませんよ。
納得することはありましたか?
ingresso は T2sys で作った 炭酸泉 を使用しています♪
髪の毛で悩んでいる人たちに 支持されている DO-Sシャントリ!
普通のシャンプーとは 少しタイプが違うので
今までとは違った髪に出会えることもありますよ♪
詳しくは ここ⬇️から お願いします♪
DO-Sシャンプー&トリートメント
お店の 地図です ♪ ⬅ クリックしてください♪
駐車場は お店の前 と お店の裏側(こちらが止めやすいです!)にあります。
分からなくなったら お気軽にお電話して下さい!
093-613-8212♪